fc2ブログ

シネアルバム⑯ 「クリント・イーストウッド 沈黙のダーティヒーロー」 【物置整理60】

■三谷宏次+梶原和男責任編集 「シネアルバム16 クリント・イーストウッド 沈黙のダーティヒーロー」
  (芳賀書店刊/1983年7月第12刷/定価1600円)

kurinntoi-sutouddonohonn001 (1) kurinntoi-sutouddonohonn001 (2)

TVシリーズで注目され、『荒野の用心棒』『夕陽のガンマン』などのマカロニ・ウエスタンで映画スターへと躍進したクリント・イーストウッド。『ダーティハリー』シリーズで型破りな刑事を演じ、人気を不動のものにした彼は、その後も社会の常識に反逆する寡黙なアンチ・ヒーローを多く演じていく。
そんな彼の衰えることのない映画への情熱とは?


★★★★★★★★・・(8/10)

続きを読む

テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

別冊宝島 「日本一の漫画を探せ!」

◆別冊宝島316号 「日本一の漫画を探せ!―20世紀最強のコミックガイド」
   宝島社刊/1997年6月発行 定価:本体850円+税

20221106004 (3) 20221106004 (5)

奇才から異端までマンガ家1000人、傑作2000作品を12ジャンルに分類し収録、全作家・作品を詳細に解説。
購入する手がかりとなる表紙写真・判型も掲載し、コラム等の記事も充実させた最強のガイド本。


続きを読む

テーマ : 古書
ジャンル : 本・雑誌

つかこうへい著 「新熱海殺人事件」

つかこうへい著「新熱海殺人事件」(白水社/1991年7月第二刷)を読む。

furuhonn20221026 (4)

初演以来18年の歳月を経た「熱海殺人事件」を現代の状況に耐えうる上演台本に。
貧しさのリアリティが失せ、生活感を喪失した現代人にとって、いま成立するまっとうな殺意とは何か。
鬼才つかこうへいが、あえて世に問う最新版「熱海」。
定価950円(本体922円)


★★★★★★★・・・(7/10)

続きを読む

テーマ : 古書
ジャンル : 本・雑誌

メカニカルフォトプレス著 「ザ・スーパーガン 第1弾 世界の拳銃大図鑑」

■メカニカルフォトプレス著 「カード式 ザ・スーパーガン 第1弾 世界の拳銃大図鑑」(KKダイナミックセラーズ/1979年6月初版)

IMG_0017 (2)    IMG_0018 (2)

su-pa-gann003.jpg

ワルサーP38をはじめコルト、スミス&ウェッソンなど世界の有名拳銃のすべてがひとめでわかる写真と解説。

★★★★★★★★・・(8/10)

続きを読む

テーマ : トイガン・ミリタリー系
ジャンル : 趣味・実用

小学館版 学習まんが 「少年少女日本の歴史 別巻1人物事典」

「小学館版 学習まんが「少年少女日本の歴史」編集部刊
「少年少女日本の歴史 別巻1人物事典」(小学館/1983年9月初版)

nihonnnorekisimannga001 (3) nihonnnorekisimannga001 (2)

累計2060万部突破!
37年以上にわたるベストセラー「小学館版学習まんが 少年少女 日本の歴史」。
豊富な史料と情報量の多さで、まんがなのに教科書にもなる。
小学館の「日本の歴史」を細部まで読み込めば
2016年度センター試験(日本史B)で87点獲得可能!!
充実の内容で大学受験にも役立ちます。


★★★★★★★★・・(8/10)

続きを読む

テーマ : 絵本・児童書
ジャンル : 本・雑誌

ひろすけ童話 「ないた赤おに」 【物置整理062】

◆浜田廣介:著 柿本幸造:画 「ひろすけ童話② ないた赤おに」 集英社刊/1972年(?)

furuhonn20220310 (1) furuhonn20220310 (2)

すばらしい「ひろすけ童話」と美しいカラーさし絵がとけあった宝石のような童話!

★★★★★★★★★★(10/10)

続きを読む

テーマ : 絵本
ジャンル : 本・雑誌

雑誌 「SCREEN」 1974年8月号

本の整理をしていたら出てきた映画雑誌「SCREEN(スクリーン)」(近代映画社/1974年8月号)。

sukuri-nn197408 (1)

ヘップバーンの表紙がレトロです。

ただ、1974年と言うと、私はまだ「仮面ライダー」や「ゲッターロボ」などを観ていた子供で

こんな雑誌など読む年齢ではありません。

なので後年、古本屋などで購入したと思うのですが、全然記憶にございません。

1冊だけなので おしゃれな小物として取って置こうと思います。

ちなみに裏表紙は

sukuri-nn197408 (2)

映画「マイ・フェア・レディ」の広告。

こちらも年代的に合わない気がしますので、リバイバル上映でしょうか。

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

近代映画社増刊 「Vise(バイス)」 Vol.4

◆近代映画社増刊 「Vise(バイス)」 Vol.4 

vice19980804 (1)

本を整理していた時に出てきた雑誌です。

たしか学生の頃に2冊ほどか購入した記憶があります。

続きを読む

テーマ : 雑誌
ジャンル : 本・雑誌

フィルムストーリー 「ボビーに首ったけ」 全1巻

■角川映画フィルムストーリー 「ボビーに首ったけ」
 角川書店/角川文庫/1985年4月25日初版

20200719001 (2)

神奈川県鎌倉市に住む「ボビー」こと野村昭彦は、バイクとサーフィンが大好きな高校3年生。

高校卒業後は就職を希望していたボビーは、息子を意地でも大学へ進学させたい父親とは意見が合わず、進路のことでは常に喧嘩が絶えなかったが、母親はボビーの味方であった。

高校2年生の秋、ボビーは友人と九州までツーリングに出たが、その時の体験談をバイク雑誌へ投稿したところ、見事に採用され、それを読んだ岡山県笠岡市在住の中原咲美からボビー宛てに返事が来て、文通を始める。

人気漫画家・吉田秋生のキャラクターデザインで、片岡ワールドがオールカラー文庫でロードショー。

■「ボビーに首ったけ」 1985年/日本・アニメ 【44分】
監督:平田敏夫 原作:片岡義男 脚本:石森史郎 キャラクターデザイン:吉田秋生 作画監督:大橋学 音楽:奥慶一 声の出演:野村宏伸/根津甚八/塚本信夫/村田博美//堀川亮/清水マユミ


続きを読む

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

岩井俊二著 「Love Letter」 VOL.1~2 【完】

■岩井俊二著 「Love Letter」 VOL.1~2
 扶桑社/扶桑社文庫/1995年2月28日第1刷

20200719001 (9)

20200719001 (1)

拝啓 藤井樹様、あなたは、誰ですか。

逝ってしまった恋人へ宛てた届くはずのないラヴレター。

そこから始まる、奇妙な関係、想い出、そして恋。

岩井ワールドの色彩がたちのぼる、極上の恋物語。


★★★★★★★・・・(7/10)

続きを読む

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク