荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
生賴範義氏デザインのアルバムジャケット


◆レイジー/「宇宙船地球号」(1980年)

◆本城未沙子/「魔女伝説〜Messiah's Blessing」(1982年)

◆本城未沙子/「13TH」(1983年)

◆本城未沙子/「13TH」(1983年)販売ポスター

◆本城未沙子/「THE CRUISER〜幻想の侵略者〜」(1983年)
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

生賴範義氏表紙の海外小説【01】
◆生賴範義氏表紙のミッキー・スピレイン作品(小説)

●「裁くのは俺だ/マイク・ハマー・シリーズ」 ●「復讐は俺の手に/マイク・ハマー・シリーズ」

●「大いなる殺人/マイク・ハマー・シリーズ」 ●「ガールハンター/マイク・ハマー・シリーズ」

●「蛇/マイク・ハマー・シリーズ」 ●「銃弾の日/タイガー・マン・シリーズ」

●「鮮血の日の出/タイガー・マン・シリーズ」 ●「ねじれた奴/マイク・ハマー・シリーズ」
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking



●「裁くのは俺だ/マイク・ハマー・シリーズ」 ●「復讐は俺の手に/マイク・ハマー・シリーズ」


●「大いなる殺人/マイク・ハマー・シリーズ」 ●「ガールハンター/マイク・ハマー・シリーズ」


●「蛇/マイク・ハマー・シリーズ」 ●「銃弾の日/タイガー・マン・シリーズ」


●「鮮血の日の出/タイガー・マン・シリーズ」 ●「ねじれた奴/マイク・ハマー・シリーズ」
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

メカニカルフォトプレス著 「ザ・スーパーガン 第1弾 世界の拳銃大図鑑」
■メカニカルフォトプレス著 「カード式 ザ・スーパーガン 第1弾 世界の拳銃大図鑑」(KKダイナミックセラーズ/1979年6月初版)


ワルサーP38をはじめコルト、スミス&ウェッソンなど世界の有名拳銃のすべてがひとめでわかる写真と解説。
★★★★★★★★・・(8/10)



ワルサーP38をはじめコルト、スミス&ウェッソンなど世界の有名拳銃のすべてがひとめでわかる写真と解説。
★★★★★★★★・・(8/10)
テーマ : トイガン・ミリタリー系
ジャンル : 趣味・実用
雑誌 「SCREEN」 1974年8月号
本の整理をしていたら出てきた映画雑誌「SCREEN(スクリーン)」(近代映画社/1974年8月号)。

ヘップバーンの表紙がレトロです。
ただ、1974年と言うと、私はまだ「仮面ライダー」や「ゲッターロボ」などを観ていた子供で
こんな雑誌など読む年齢ではありません。
なので後年、古本屋などで購入したと思うのですが、全然記憶にございません。
1冊だけなので おしゃれな小物として取って置こうと思います。
ちなみに裏表紙は

映画「マイ・フェア・レディ」の広告。
こちらも年代的に合わない気がしますので、リバイバル上映でしょうか。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking


ヘップバーンの表紙がレトロです。
ただ、1974年と言うと、私はまだ「仮面ライダー」や「ゲッターロボ」などを観ていた子供で
こんな雑誌など読む年齢ではありません。
なので後年、古本屋などで購入したと思うのですが、全然記憶にございません。
1冊だけなので おしゃれな小物として取って置こうと思います。
ちなみに裏表紙は

映画「マイ・フェア・レディ」の広告。
こちらも年代的に合わない気がしますので、リバイバル上映でしょうか。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking
