荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
- 2022 . 06 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
瀧本智行監督 「グラスホッパー (2015)」 【2】
大森立嗣監督 「まほろ駅前狂騒曲 (2014)」 【2】
橋本一監督 「劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班 (2020)」
録画した映画「劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班」を読む。

2021年、東京。
ある日、政府高官が交通事故で死亡し、長期未解決事件捜査班の三枝と桜井は事件の可能性を疑う。
一方、2009年の東京でも政務官が相次いで交通事故死する中、大山だけは事件性を疑っていた。
そんな時、繋がるはずのない無線機が再び鳴り出すのだったが…。
韓国ドラマ「シグナル」を坂口健太郎主演でリメイクしたヒット・ドラマ・シリーズ「シグナル 長期未解決事件捜査班」をオリジナル・ストーリーで映画化したサスペンス・アクション。
一台の無線機によって時空を超えて繋がった2人の刑事、三枝と大山が、協力して新たな未解決事件に挑む姿をスリリングに描く。
★★★★★・・・・・(5/10)


2021年、東京。
ある日、政府高官が交通事故で死亡し、長期未解決事件捜査班の三枝と桜井は事件の可能性を疑う。
一方、2009年の東京でも政務官が相次いで交通事故死する中、大山だけは事件性を疑っていた。
そんな時、繋がるはずのない無線機が再び鳴り出すのだったが…。
韓国ドラマ「シグナル」を坂口健太郎主演でリメイクしたヒット・ドラマ・シリーズ「シグナル 長期未解決事件捜査班」をオリジナル・ストーリーで映画化したサスペンス・アクション。
一台の無線機によって時空を超えて繋がった2人の刑事、三枝と大山が、協力して新たな未解決事件に挑む姿をスリリングに描く。
★★★★★・・・・・(5/10)