荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
米国ドラマ 「MANIFEST/マニフェスト (2021)」 【7】
レンタルDVDでドラマ「MANIFEST/マニフェスト シーズン3」VOL.1を観る。

828便が5年半ぶりに奇跡の帰還を遂げてから、1年以上が経った。しかし、828便に関するミステリーは深まるばかりだ。乗客たちが忽然と姿を消していた5年半という歳月が、乗客たちに残された余命かもしれない。乗客たちのXデー2024年6月2日は刻一刻と近づいていた。一方、嵐の日に洞窟で凍死したと考えられていたジークが帰還したのは失踪から1年後。ジークが帰還してからもうすぐ1年を迎えようとしており、Xデーを目前にした彼の身体は凍傷に蝕まれていた。そんな中、カルが誘拐され、“呼びかけ”に従って行動したジークはカルを救うことに成功し、Xデーを迎えたジークも一瞬死にかけたものの奇跡的に息を吹き返す。“呼びかけ”に従って行動すれば、Xデーを乗り越えられるかもしれない。そんな希望が見えた出来事だった。
●第1話 「尾翼」/Tailfin

ジークが余命を乗り越えてから3か月後。
ベンはバンスとキューバを訪れ、カルが呼びかけで知った小型船を探す。
船が見つかった瞬間、ベンとカル、ミカエラは見知らぬ女性と共に自分たちが叫んでいる幻覚を見る。
ベンは船の持ち主に金を払い、3か月前に発見された物を見せてもらう。
●第2話 「デッドヘッド」/Deadhead

アンジェリーナは翼のある人物に追われる幻覚を見る。
オリーブはそれが呼びかけだと確信し、呼びかけの意味をアンジェリーナと共に突き止めることに。
アンジェリーナは自分を追う人物が、母校にある大天使ミカエルのステンドグラスに関係があると考え母校へと向かう。
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)
【感想・コメント】
シーズン2を観たのは2021年。
すっかり忘れておりました。
レンタル店で旧作になった本作を見つけ「いまさらながら」とは思いながらもレンタル。
細かい部分はもう覚えていないから大丈夫か?と鑑賞しましたが
全然大丈夫でした。
結局、謎は謎のままでシーズン1~2では何も解決していないって証ですかね。
1話1話は面白いのですが、
またこのシリーズをこれからも続けて観るには
既にコチラとしては興味を失っています。
テレビ放送でしたら惰性で観る事は可能でしょうが
レンタルとしてはちと辛い。
聞けばシーズン4で終了だそうですね。
世の流れ的にはそのシーズン4もネット放送だけでDVDでレンタルされる確証はありませんね。
なので、本作はこれで終了。
いずれ・・・・全作がDVDでレンタルされるか、我が家がネット放送に対応出来た時に再度観るかもしれませんが、今はこれにて一時終了いたします。
◆「MANIFEST/マニフェスト」 シーズン3 全13話 2021年/アメリカ・TV
製作総指揮:ロバート・ゼメキス/ジャック・ラプケ 原案:ジェフ・レイク 監督:ロメオ・ティローン/マイケル・スミス/マリソル・アドラー/シャーウィン・シラティ/クラウディア・ヤーミー/ローラ・ベルジー/ラマー・モズリー/ルッダ・ナッガ/ディーン・ホワイト 脚本:ローラ・パットニー/マーガレット・イーズリー/ジェフ・レーク/ボバク・エスファルジャーニ/マシュー・ラウ/グレゴリー・ネルソン/ボバク・エスファルジャーニ 出演:メリッサ・ロックスバーグ/ジョシュ・ダラス/アシーナ・カーカニス/J・R・ラミレス/ルナ・ブライズ/ジャック・メッシーナ/パルヴィーン・カウル
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking


828便が5年半ぶりに奇跡の帰還を遂げてから、1年以上が経った。しかし、828便に関するミステリーは深まるばかりだ。乗客たちが忽然と姿を消していた5年半という歳月が、乗客たちに残された余命かもしれない。乗客たちのXデー2024年6月2日は刻一刻と近づいていた。一方、嵐の日に洞窟で凍死したと考えられていたジークが帰還したのは失踪から1年後。ジークが帰還してからもうすぐ1年を迎えようとしており、Xデーを目前にした彼の身体は凍傷に蝕まれていた。そんな中、カルが誘拐され、“呼びかけ”に従って行動したジークはカルを救うことに成功し、Xデーを迎えたジークも一瞬死にかけたものの奇跡的に息を吹き返す。“呼びかけ”に従って行動すれば、Xデーを乗り越えられるかもしれない。そんな希望が見えた出来事だった。
●第1話 「尾翼」/Tailfin

ジークが余命を乗り越えてから3か月後。
ベンはバンスとキューバを訪れ、カルが呼びかけで知った小型船を探す。
船が見つかった瞬間、ベンとカル、ミカエラは見知らぬ女性と共に自分たちが叫んでいる幻覚を見る。
ベンは船の持ち主に金を払い、3か月前に発見された物を見せてもらう。
●第2話 「デッドヘッド」/Deadhead

アンジェリーナは翼のある人物に追われる幻覚を見る。
オリーブはそれが呼びかけだと確信し、呼びかけの意味をアンジェリーナと共に突き止めることに。
アンジェリーナは自分を追う人物が、母校にある大天使ミカエルのステンドグラスに関係があると考え母校へと向かう。
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)
【感想・コメント】
シーズン2を観たのは2021年。
すっかり忘れておりました。
レンタル店で旧作になった本作を見つけ「いまさらながら」とは思いながらもレンタル。
細かい部分はもう覚えていないから大丈夫か?と鑑賞しましたが
全然大丈夫でした。
結局、謎は謎のままでシーズン1~2では何も解決していないって証ですかね。
1話1話は面白いのですが、
またこのシリーズをこれからも続けて観るには
既にコチラとしては興味を失っています。
テレビ放送でしたら惰性で観る事は可能でしょうが
レンタルとしてはちと辛い。
聞けばシーズン4で終了だそうですね。
世の流れ的にはそのシーズン4もネット放送だけでDVDでレンタルされる確証はありませんね。
なので、本作はこれで終了。
いずれ・・・・全作がDVDでレンタルされるか、我が家がネット放送に対応出来た時に再度観るかもしれませんが、今はこれにて一時終了いたします。
◆「MANIFEST/マニフェスト」 シーズン3 全13話 2021年/アメリカ・TV
製作総指揮:ロバート・ゼメキス/ジャック・ラプケ 原案:ジェフ・レイク 監督:ロメオ・ティローン/マイケル・スミス/マリソル・アドラー/シャーウィン・シラティ/クラウディア・ヤーミー/ローラ・ベルジー/ラマー・モズリー/ルッダ・ナッガ/ディーン・ホワイト 脚本:ローラ・パットニー/マーガレット・イーズリー/ジェフ・レーク/ボバク・エスファルジャーニ/マシュー・ラウ/グレゴリー・ネルソン/ボバク・エスファルジャーニ 出演:メリッサ・ロックスバーグ/ジョシュ・ダラス/アシーナ・カーカニス/J・R・ラミレス/ルナ・ブライズ/ジャック・メッシーナ/パルヴィーン・カウル
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

米国ドラマ 「PENNYWORTH/ペニーワース 」 【3】
レンタルDVDでドラマ「PENNYWORTH/ペニーワース」Vol.3を観る。

【内容紹介等】
元英国陸軍特殊空挺部隊(SAS)の兵士、アルフレッド・ペニーワースは、20代にして警備会社を立ち上げる。彼は後にブルース・ウェインの父親となる若き大富豪、トーマス・ウェインの仕事を請け負うことに。当時、英国は内乱勃発前の緊張状態にあり…。
●EPISODE 5 「復讐の狼煙Shirley Bassey」
エズメの死に打ちのめされたアルフレッドは重い鬱状態になり、友人や家族が慰めても心の傷は癒えない。
マーサが新たな仕事を依頼しに来るが、アルフレッドは二度と関わりたくないと言って断る。
数か月後、地元の葬儀業者ジョン・リッパーがアルフレッドのもとを訪れ、社会復帰すべきだと説得する。
一方ペギーとベットのサイクス姉妹は、体と顔が変わり果て、正気と記憶を失ったハーウッド卿を発見する。
2人は彼を家に連れ帰ると、健康を取り戻せるよう世話をし始める。

●EPISODE 6 「魔女の棲み処Cilla Black」
エズメを殺した犯人を捜すアルフレッドに、リッパーはある人物の名前を告げる。
その人物とは精神科病院に収容されているオーツシー男爵夫人だった。
アルフレッドはその病院に男爵夫人を訪ねて行く。

【点数】 ★★★★★・・・・・(5/10)
【感想・コメント】
今回は
恋人を殺された主人公の絶望よりの復帰と復讐。
浮浪者に身を落としていた敵の幹部の復活。
この二つが中心ですかね。
う~ん、困ったぞ。
この中途半端な面白さ。
おまけに、第6話からオカルトめいたお話が。
バットマンとしてはオカルトも有ですが、スパイ活劇としてはいただけない。
ここら辺も本作の中途半端なトコロかな。
残りは4話。
続けるかリタイヤするか。
悩んでいます。
◆「PENNYWORTH/ペニーワース (シーズン1) PENNYWORTH」 2019年/アメリカ
企画:ブルーノ・ヘラー 製作総指揮:ダニー・キャノン/ブルーノ・ヘラー キャラクター創造:ビル・フィンガー/ボブ・ケイン ジャック・バノン/ベン・オルドリッジ/エマ・ペッツ/ヘインズリー・ロイド・ベネット/ライアン・フレッチャー/ドロシー・アトキンソン/イアン・プレストン=デイヴィス/ポリー・ウォーカー/パロマ・フェイス/ジェイソン・フレミング/エマ・コリン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking


【内容紹介等】
元英国陸軍特殊空挺部隊(SAS)の兵士、アルフレッド・ペニーワースは、20代にして警備会社を立ち上げる。彼は後にブルース・ウェインの父親となる若き大富豪、トーマス・ウェインの仕事を請け負うことに。当時、英国は内乱勃発前の緊張状態にあり…。
●EPISODE 5 「復讐の狼煙Shirley Bassey」
エズメの死に打ちのめされたアルフレッドは重い鬱状態になり、友人や家族が慰めても心の傷は癒えない。
マーサが新たな仕事を依頼しに来るが、アルフレッドは二度と関わりたくないと言って断る。
数か月後、地元の葬儀業者ジョン・リッパーがアルフレッドのもとを訪れ、社会復帰すべきだと説得する。
一方ペギーとベットのサイクス姉妹は、体と顔が変わり果て、正気と記憶を失ったハーウッド卿を発見する。
2人は彼を家に連れ帰ると、健康を取り戻せるよう世話をし始める。

●EPISODE 6 「魔女の棲み処Cilla Black」
エズメを殺した犯人を捜すアルフレッドに、リッパーはある人物の名前を告げる。
その人物とは精神科病院に収容されているオーツシー男爵夫人だった。
アルフレッドはその病院に男爵夫人を訪ねて行く。

【点数】 ★★★★★・・・・・(5/10)
【感想・コメント】
今回は
恋人を殺された主人公の絶望よりの復帰と復讐。
浮浪者に身を落としていた敵の幹部の復活。
この二つが中心ですかね。
う~ん、困ったぞ。
この中途半端な面白さ。
おまけに、第6話からオカルトめいたお話が。
バットマンとしてはオカルトも有ですが、スパイ活劇としてはいただけない。
ここら辺も本作の中途半端なトコロかな。
残りは4話。
続けるかリタイヤするか。
悩んでいます。
◆「PENNYWORTH/ペニーワース (シーズン1) PENNYWORTH」 2019年/アメリカ
企画:ブルーノ・ヘラー 製作総指揮:ダニー・キャノン/ブルーノ・ヘラー キャラクター創造:ビル・フィンガー/ボブ・ケイン ジャック・バノン/ベン・オルドリッジ/エマ・ペッツ/ヘインズリー・ロイド・ベネット/ライアン・フレッチャー/ドロシー・アトキンソン/イアン・プレストン=デイヴィス/ポリー・ウォーカー/パロマ・フェイス/ジェイソン・フレミング/エマ・コリン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

米国ドラマ 「PENNYWORTH/ペニーワース 」 【2】
レンタルDVDでドラマ「PENNYWORTH/ペニーワース」Vol.2を観る。

【内容紹介等】
元英国陸軍特殊空挺部隊(SAS)の兵士、アルフレッド・ペニーワースは、20代にして警備会社を立ち上げる。
彼は後にブルース・ウェインの父親となる若き大富豪、トーマス・ウェインの仕事を請け負うことに。
当時、英国は内乱勃発前の緊張状態にあり…。
●EPISODE 3 「マーサ・ケイン Martha Kane」
エズメの父親に会ったアルフレッドは、結婚を諦める。
傷心のアルフレッドは仕事に没頭し、裕福なアメリカ人女性、マーサ・ケインから、科学者を国外に逃がすという一見地味だが高報酬の依頼を引き受ける。

●EPISODE 4 「大きな代償 Lady Penelope」
ロンドン警視庁のアジーズ警部から別の仕事を示唆されてもそっけなく応じたアルフレッドだったが、マーサや「名もなき同盟」に協力することに罪の意識を感じていた。
一方、トーマスは初めてマーサに会い、新しいミッションを伝える。

【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)
【感想・コメント】
今回は1話完結の事件が2つ。
それをまぁ、生え際V(ブイ)の主人公がカッコよく解決するわけですよ。
主人公のスーツ姿も、出てくる昔の車もまたカッコよくて。
ただ、主人公が困るのは事件ではなく、恋人と恋人の父親と自分の両親。
身内の人間関係にバタバタしながらも、彼女とはくっ付いたり、別れたり、またくっ付いたり。
結婚、結婚って言っている割には、他の女にフラッと行きそうになる。
う~ん、どうしよう。
「バットマン」って事を全然意識しないで観ていたら、この中途半端な物語がなかなか面白くなってきました。
4話のラストでは恋人が死んじゃうので・・・こりゃ、やっぱり続きを観なきゃいけないかな。
◆「PENNYWORTH/ペニーワース (シーズン1) PENNYWORTH」 2019年/アメリカ
企画:ブルーノ・ヘラー 製作総指揮:ダニー・キャノン/ブルーノ・ヘラー キャラクター創造:ビル・フィンガー/ボブ・ケイン ジャック・バノン/ベン・オルドリッジ/エマ・ペッツ/ヘインズリー・ロイド・ベネット/ライアン・フレッチャー/ドロシー・アトキンソン/イアン・プレストン=デイヴィス/ポリー・ウォーカー/パロマ・フェイス/ジェイソン・フレミング/エマ・コリン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking


【内容紹介等】
元英国陸軍特殊空挺部隊(SAS)の兵士、アルフレッド・ペニーワースは、20代にして警備会社を立ち上げる。
彼は後にブルース・ウェインの父親となる若き大富豪、トーマス・ウェインの仕事を請け負うことに。
当時、英国は内乱勃発前の緊張状態にあり…。
●EPISODE 3 「マーサ・ケイン Martha Kane」
エズメの父親に会ったアルフレッドは、結婚を諦める。
傷心のアルフレッドは仕事に没頭し、裕福なアメリカ人女性、マーサ・ケインから、科学者を国外に逃がすという一見地味だが高報酬の依頼を引き受ける。

●EPISODE 4 「大きな代償 Lady Penelope」
ロンドン警視庁のアジーズ警部から別の仕事を示唆されてもそっけなく応じたアルフレッドだったが、マーサや「名もなき同盟」に協力することに罪の意識を感じていた。
一方、トーマスは初めてマーサに会い、新しいミッションを伝える。

【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)
【感想・コメント】
今回は1話完結の事件が2つ。
それをまぁ、生え際V(ブイ)の主人公がカッコよく解決するわけですよ。
主人公のスーツ姿も、出てくる昔の車もまたカッコよくて。
ただ、主人公が困るのは事件ではなく、恋人と恋人の父親と自分の両親。
身内の人間関係にバタバタしながらも、彼女とはくっ付いたり、別れたり、またくっ付いたり。
結婚、結婚って言っている割には、他の女にフラッと行きそうになる。
う~ん、どうしよう。
「バットマン」って事を全然意識しないで観ていたら、この中途半端な物語がなかなか面白くなってきました。
4話のラストでは恋人が死んじゃうので・・・こりゃ、やっぱり続きを観なきゃいけないかな。
◆「PENNYWORTH/ペニーワース (シーズン1) PENNYWORTH」 2019年/アメリカ
企画:ブルーノ・ヘラー 製作総指揮:ダニー・キャノン/ブルーノ・ヘラー キャラクター創造:ビル・フィンガー/ボブ・ケイン ジャック・バノン/ベン・オルドリッジ/エマ・ペッツ/ヘインズリー・ロイド・ベネット/ライアン・フレッチャー/ドロシー・アトキンソン/イアン・プレストン=デイヴィス/ポリー・ウォーカー/パロマ・フェイス/ジェイソン・フレミング/エマ・コリン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

米国ドラマ 「PENNYWORTH/ペニーワース 」 【1】
レンタルDVDでドラマ「PENNYWORTH/ペニーワース」Vol.1を観る。

元英国陸軍特殊空挺部隊(SAS)の兵士、アルフレッド・ペニーワースは、20代にして警備会社を立ち上げる。
彼は後にブルース・ウェインの父親となる若き大富豪、トーマス・ウェインの仕事を請け負うことに。
当時、英国は内乱勃発前の緊張状態にあり…。
【内容紹介等】
●EPISODE 1 「運命の出会い Pilot」

警備コンサルタント兼用心棒のアルフレッドはトーマス・ウェイン、そして同じナイトクラブ「スカーレット・ロープ」で働くダンサー兼女優のエズメ・ウィニクスに出会う。
ロンドンの暗部では、鴉の結社の総裁ハーウッド卿がある男を拷問し、他ならぬトーマス・ウェインの名前を吐かせていた。
エズメと付き合い始めたアルフレッドは実家に彼女を招き、溺愛型の母親と皮肉屋の父親(に紹介するが、その夜はエズメがベット・サイクスに道中堂々と誘拐されるという最悪の結末を迎える。
ハーウッドの部下サイクスは、エズメとトーマス・ウェインの交換を提案。
だが人質交換の場で裏切られたアルフレッドは、ハーウッドとサイクスが信用ならない人物であり、エズメを救出するためにはトーマスと協力し合うしかないのだと悟る。
●EPISODE 2 「ホワイトチャペルの男 The Landlord's Daughter」

運命のいたずらで反政府組織の陰謀に巻き込まれたアルフレッドとエズメは、なんとか無事に逃れ、多少の行き違いはあったものの結婚を決意する。
一方、捕らえられたハーウッド卿はロンドン塔で拷問を受け、心身共に痛めつけられていた。
また、ハーウッド卿の邪悪なる手下ベット・サイクスは、ロングブラス卿を殺害した罪でニュー・タイバーン刑場で処刑されることになる。
だが、そんなベットに姉のペギーが手を差し伸べる。
【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)
【感想・コメント】
ドラマ「ゴッサム」と同じく
バットマンの出てこないバットマンシリーズ。
今回は舞台もイギリスでゴッサムシティさえ登場しません(今のところは)。
コスチュームも着ないしアイテムも無く、主人公でもない脇役を主役に据えて、物語として何が面白いのか?
と思いましたが、それは観たらハマってしまった「ゴッサム」も同じなので一応はVOL.1を鑑賞。
若き日のアルフレッドがブルースの父親トーマス・ウェインと共に戦う物語。
う~ん、お話としては面白いのですが、「バットマン」の「バ」の字も出てこない、今のところはまるで別のお話・・・謎の秘密結社と元SASのVSスパイアクション物のようです。
個人的にはVOL.2を観てから続けて鑑賞するか決めようと思いますが
「ゴッサム」とは違い「バットマン」に繋がるガジェットが少ない中、今後物語がどう展開し、バットマン・ファンを引っ張って行ってくれるか。
シーズン3で打ち切りになったとの話も聞きますが
とりあえずはVOL.2に期待。
◆「PENNYWORTH/ペニーワース (シーズン1) PENNYWORTH」 2019年/アメリカ
企画:ブルーノ・ヘラー 製作総指揮:ダニー・キャノン/ブルーノ・ヘラー キャラクター創造:ビル・フィンガー/ボブ・ケイン ジャック・バノン/ベン・オルドリッジ/エマ・ペッツ/ヘインズリー・ロイド・ベネット/ライアン・フレッチャー/ドロシー・アトキンソン/イアン・プレストン=デイヴィス/ポリー・ウォーカー/パロマ・フェイス/ジェイソン・フレミング/エマ・コリン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking


元英国陸軍特殊空挺部隊(SAS)の兵士、アルフレッド・ペニーワースは、20代にして警備会社を立ち上げる。
彼は後にブルース・ウェインの父親となる若き大富豪、トーマス・ウェインの仕事を請け負うことに。
当時、英国は内乱勃発前の緊張状態にあり…。
【内容紹介等】
●EPISODE 1 「運命の出会い Pilot」

警備コンサルタント兼用心棒のアルフレッドはトーマス・ウェイン、そして同じナイトクラブ「スカーレット・ロープ」で働くダンサー兼女優のエズメ・ウィニクスに出会う。
ロンドンの暗部では、鴉の結社の総裁ハーウッド卿がある男を拷問し、他ならぬトーマス・ウェインの名前を吐かせていた。
エズメと付き合い始めたアルフレッドは実家に彼女を招き、溺愛型の母親と皮肉屋の父親(に紹介するが、その夜はエズメがベット・サイクスに道中堂々と誘拐されるという最悪の結末を迎える。
ハーウッドの部下サイクスは、エズメとトーマス・ウェインの交換を提案。
だが人質交換の場で裏切られたアルフレッドは、ハーウッドとサイクスが信用ならない人物であり、エズメを救出するためにはトーマスと協力し合うしかないのだと悟る。
●EPISODE 2 「ホワイトチャペルの男 The Landlord's Daughter」

運命のいたずらで反政府組織の陰謀に巻き込まれたアルフレッドとエズメは、なんとか無事に逃れ、多少の行き違いはあったものの結婚を決意する。
一方、捕らえられたハーウッド卿はロンドン塔で拷問を受け、心身共に痛めつけられていた。
また、ハーウッド卿の邪悪なる手下ベット・サイクスは、ロングブラス卿を殺害した罪でニュー・タイバーン刑場で処刑されることになる。
だが、そんなベットに姉のペギーが手を差し伸べる。
【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)
【感想・コメント】
ドラマ「ゴッサム」と同じく
バットマンの出てこないバットマンシリーズ。
今回は舞台もイギリスでゴッサムシティさえ登場しません(今のところは)。
コスチュームも着ないしアイテムも無く、主人公でもない脇役を主役に据えて、物語として何が面白いのか?
と思いましたが、それは観たらハマってしまった「ゴッサム」も同じなので一応はVOL.1を鑑賞。
若き日のアルフレッドがブルースの父親トーマス・ウェインと共に戦う物語。
う~ん、お話としては面白いのですが、「バットマン」の「バ」の字も出てこない、今のところはまるで別のお話・・・謎の秘密結社と元SASのVSスパイアクション物のようです。
個人的にはVOL.2を観てから続けて鑑賞するか決めようと思いますが
「ゴッサム」とは違い「バットマン」に繋がるガジェットが少ない中、今後物語がどう展開し、バットマン・ファンを引っ張って行ってくれるか。
シーズン3で打ち切りになったとの話も聞きますが
とりあえずはVOL.2に期待。
◆「PENNYWORTH/ペニーワース (シーズン1) PENNYWORTH」 2019年/アメリカ
企画:ブルーノ・ヘラー 製作総指揮:ダニー・キャノン/ブルーノ・ヘラー キャラクター創造:ビル・フィンガー/ボブ・ケイン ジャック・バノン/ベン・オルドリッジ/エマ・ペッツ/ヘインズリー・ロイド・ベネット/ライアン・フレッチャー/ドロシー・アトキンソン/イアン・プレストン=デイヴィス/ポリー・ウォーカー/パロマ・フェイス/ジェイソン・フレミング/エマ・コリン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

2022年に鑑賞した海外ドラマ
◆2022年に鑑賞した海外ドラマ 12月現在
※ 〇は全話鑑賞 ×は途中で挫折 △は鑑賞中
△ 「ザ・スタンド」 ★★★☆☆
【全9話】 2020年/アメリカ まだ鑑賞中(?)
△ 「BATWOMAN/バットウーマン ザ・ニュー・パワー」 ★★★☆☆
【全18話】 2021年/アメリカ まだ鑑賞中(?)
〇 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」 ★★★★☆
【全10話】 2019年/フランス
〇 「スーパーマン&ロイス シーズン1」 ★★★☆☆
【全15話】 2021年/アメリカ
× 「ALCATRAZ/アルカトラズ」 ★★★☆☆
【1~2話のみ鑑賞】 2016年/アメリカ
× 「ゾウズ・フー・キル 殺意の深層 シーズン1」 ★★★☆☆
【VOL.1~4まで鑑賞】 2011年/デンマーク
× 「ソプラノズ シーズン1」 ★★☆☆☆
【1~2話のみ鑑賞】 1999年/アメリカ
× 「フーディーニ&ドイルの怪事件ファイル 〜謎解きの作法〜」 ★★☆☆☆
【1~2話のみ鑑賞】 2016年/イギリス他
〇 「アガサ・クリスティー 蒼ざめた馬」 ★★☆☆☆
【全2話】 2020年/イギリス
× 「11/22/63」 ★★★☆☆
【1~2話のみ鑑賞】 2016年/アメリカ
〇 「ホット・ゾーン THE HOT ZONE シーズン1」 ★★★★☆
【全6話】 2019年/アメリカ
× 「スニーキー・ピート シーズン1」 ★★★☆☆
【1~2話のみ鑑賞】 2015年/アメリカ
× 「12モンキーズ シーズン1」 ★★★☆☆
【1~8話のみ鑑賞】 2015年/アメリカ
× 「MR. ROBOT/ミスター・ロボット シーズン1」 ★★★☆☆
【1~2話のみ鑑賞】 2015年/アメリカ
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

※ 〇は全話鑑賞 ×は途中で挫折 △は鑑賞中
△ 「ザ・スタンド」 ★★★☆☆
【全9話】 2020年/アメリカ まだ鑑賞中(?)
△ 「BATWOMAN/バットウーマン ザ・ニュー・パワー」 ★★★☆☆
【全18話】 2021年/アメリカ まだ鑑賞中(?)
〇 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」 ★★★★☆
【全10話】 2019年/フランス
〇 「スーパーマン&ロイス シーズン1」 ★★★☆☆
【全15話】 2021年/アメリカ
× 「ALCATRAZ/アルカトラズ」 ★★★☆☆
【1~2話のみ鑑賞】 2016年/アメリカ
× 「ゾウズ・フー・キル 殺意の深層 シーズン1」 ★★★☆☆
【VOL.1~4まで鑑賞】 2011年/デンマーク
× 「ソプラノズ シーズン1」 ★★☆☆☆
【1~2話のみ鑑賞】 1999年/アメリカ
× 「フーディーニ&ドイルの怪事件ファイル 〜謎解きの作法〜」 ★★☆☆☆
【1~2話のみ鑑賞】 2016年/イギリス他
〇 「アガサ・クリスティー 蒼ざめた馬」 ★★☆☆☆
【全2話】 2020年/イギリス
× 「11/22/63」 ★★★☆☆
【1~2話のみ鑑賞】 2016年/アメリカ
〇 「ホット・ゾーン THE HOT ZONE シーズン1」 ★★★★☆
【全6話】 2019年/アメリカ
× 「スニーキー・ピート シーズン1」 ★★★☆☆
【1~2話のみ鑑賞】 2015年/アメリカ
× 「12モンキーズ シーズン1」 ★★★☆☆
【1~8話のみ鑑賞】 2015年/アメリカ
× 「MR. ROBOT/ミスター・ロボット シーズン1」 ★★★☆☆
【1~2話のみ鑑賞】 2015年/アメリカ
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

米国ドラマ 「ザ・スタンド(2020)」 【1】
レンタルDVDでドラマ「ザ・スタンド VOL.1」を観る。

致死性のウイルスにより絶滅の危機に瀕した人類の運命は、108歳の老婆“マザー”アバゲイル・フリーマントルと、感染を免れたわずかな生存者たちに懸かっていた。
彼らは悪夢の体現者、“闇の男”ランドル・フラッグの力から逃れることはできるのか――
〇第1話「パンデミック The End」

強力なインフルエンザ“キャプテン・トリップス”が大流行し、全人口の99%が死滅する。
免疫で生き残ったわずかな者たちは、ほかの生存者を探して旅立つ。
スチュー・レッドマン、フラニー・ゴールドスミス、ハロルド・ローダーなどだ。
そんな彼らの夢の中に、救いをさしのべるマザー・アバゲイルと恐ろしい“闇の男”が訪れる。
〇第2話「脱出 Pocket Savior」

ミュージシャンのラリー・アンダーウッドが大ブレイク寸前に、ニューヨークで“キャプテン・トリップス”が大流行。
無人と化した街を一人でさまよううちに、必死で逃げ場を探す魅力的な人物と知り合う。
一方、入獄中のロイド・ヘンリードのもとに、“闇の男”であるランドル・フラッグが現れて、魅惑の提案をもちかける。
★★★★★★★・・・(7/10)

致死性のウイルスにより絶滅の危機に瀕した人類の運命は、108歳の老婆“マザー”アバゲイル・フリーマントルと、感染を免れたわずかな生存者たちに懸かっていた。
彼らは悪夢の体現者、“闇の男”ランドル・フラッグの力から逃れることはできるのか――
〇第1話「パンデミック The End」

強力なインフルエンザ“キャプテン・トリップス”が大流行し、全人口の99%が死滅する。
免疫で生き残ったわずかな者たちは、ほかの生存者を探して旅立つ。
スチュー・レッドマン、フラニー・ゴールドスミス、ハロルド・ローダーなどだ。
そんな彼らの夢の中に、救いをさしのべるマザー・アバゲイルと恐ろしい“闇の男”が訪れる。
〇第2話「脱出 Pocket Savior」

ミュージシャンのラリー・アンダーウッドが大ブレイク寸前に、ニューヨークで“キャプテン・トリップス”が大流行。
無人と化した街を一人でさまよううちに、必死で逃げ場を探す魅力的な人物と知り合う。
一方、入獄中のロイド・ヘンリードのもとに、“闇の男”であるランドル・フラッグが現れて、魅惑の提案をもちかける。
★★★★★★★・・・(7/10)
テーマ : 海外ドラマ(欧米・イギリスetc)
ジャンル : テレビ・ラジオ
仏国ドラマ 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録 (2020)」 【2】
録画したドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」を観る。

論理的で繊細な頭脳派の文書係アストリッドと直感的で大胆な行動派の警視ラファエルの正反対の女性バディが、絶妙のコンビネーションで難事件を解決するフランス発の犯罪ミステリー。
■第6話 「Chambre Close 閉ざされた部屋」

人気推理作家フランクールが自宅で死亡しているのが見つかる。内側から2つ鍵がかかった密室で、死因は青酸カリの服用。当然、自殺と思われたが、アストリッドが部屋に毒物の容器が無いことを指摘し殺人の疑いが浮上する。フランクールは覆面作家で、若いときに恋人を失った火事で顔にやけどを負って以来、1人で家に引きこもるようになっていた。ラファエルは、フランクールが次回作をいつもと違う出版社と契約していたと知る。
■第7話「Fulcanelli フルカネリの指輪」

地下の採石場跡の天井が崩落し、がれきの中から若者の遺体が見つかる。体に刀剣による傷があり、アストリッドは遺体が岩と一緒に落ちてきたと指摘。手がかりは、身に着けていた第二次世界大戦時の軍の認識票だけ。それが60年以上前に失踪した青年の名だと判明。失踪当時の写真を確認すると、信じられないことに被害者本人だった。若者のままの姿の遺体の胃から出てきた指輪には暗号のような記号が…。
■第8話「L'Homme qui n'existait pas 存在しない男」

バスの中で男性が突然倒れて死亡する。死因は炭そ菌の感染によるもので、男性が吸っていた電子タバコに自然界にはない純度の菌が含まれていた。ラファエルは殺人事件として捜査を始めるが、被害者は偽名を使っていたため身元が特定できない。スマホには通話記録なども無く、唯一残っていた動画から、過激なエコテロリストのメンバーである可能性が浮上。ラファエルは、3年前の放火事件で服役中のリーダーの女性に会いに行くが…。
■第9話「La Mort et Compagnie 消えた遺体」

アストリッドは、友人ウィリアムから兄ポールの突然死の知らせを受ける。ポールは研究医で、医学シンポジウムのランチで倒れたという。葬儀の直前、納棺師が少し目を離したすきに遺体安置所から遺体が消えてしまう。ポールは大手企業の食品添加物の危険性を研究していたために毒殺されたのだと同僚が訴える。その後、ラファエルたちがポールの自宅で添加物の開発者の遺体を発見。現場にはポールの遺体に着せたはずのネクタイが…。
■第10話「Invisible 五線譜の暗号」

アパートで女性が殺される。アストリッドは即死した被害者の目が閉じられていたことに違和感を覚えるが、現場に残された指紋や体毛から、すぐに前科がある容疑者が逮捕される。アストリッドはバッハの音楽が好きな理由をラファエルに教える。ラファエルは3日間の休暇を取ることに。その間も調査を続けていたアストリッドは、真犯人の恐ろしい事実を発見。すぐに後見人でもある局長のガイヤールに相談するが、そのとき真犯人は…。
★★★★★★★・・・(7/10)

論理的で繊細な頭脳派の文書係アストリッドと直感的で大胆な行動派の警視ラファエルの正反対の女性バディが、絶妙のコンビネーションで難事件を解決するフランス発の犯罪ミステリー。
■第6話 「Chambre Close 閉ざされた部屋」

人気推理作家フランクールが自宅で死亡しているのが見つかる。内側から2つ鍵がかかった密室で、死因は青酸カリの服用。当然、自殺と思われたが、アストリッドが部屋に毒物の容器が無いことを指摘し殺人の疑いが浮上する。フランクールは覆面作家で、若いときに恋人を失った火事で顔にやけどを負って以来、1人で家に引きこもるようになっていた。ラファエルは、フランクールが次回作をいつもと違う出版社と契約していたと知る。
■第7話「Fulcanelli フルカネリの指輪」

地下の採石場跡の天井が崩落し、がれきの中から若者の遺体が見つかる。体に刀剣による傷があり、アストリッドは遺体が岩と一緒に落ちてきたと指摘。手がかりは、身に着けていた第二次世界大戦時の軍の認識票だけ。それが60年以上前に失踪した青年の名だと判明。失踪当時の写真を確認すると、信じられないことに被害者本人だった。若者のままの姿の遺体の胃から出てきた指輪には暗号のような記号が…。
■第8話「L'Homme qui n'existait pas 存在しない男」

バスの中で男性が突然倒れて死亡する。死因は炭そ菌の感染によるもので、男性が吸っていた電子タバコに自然界にはない純度の菌が含まれていた。ラファエルは殺人事件として捜査を始めるが、被害者は偽名を使っていたため身元が特定できない。スマホには通話記録なども無く、唯一残っていた動画から、過激なエコテロリストのメンバーである可能性が浮上。ラファエルは、3年前の放火事件で服役中のリーダーの女性に会いに行くが…。
■第9話「La Mort et Compagnie 消えた遺体」

アストリッドは、友人ウィリアムから兄ポールの突然死の知らせを受ける。ポールは研究医で、医学シンポジウムのランチで倒れたという。葬儀の直前、納棺師が少し目を離したすきに遺体安置所から遺体が消えてしまう。ポールは大手企業の食品添加物の危険性を研究していたために毒殺されたのだと同僚が訴える。その後、ラファエルたちがポールの自宅で添加物の開発者の遺体を発見。現場にはポールの遺体に着せたはずのネクタイが…。
■第10話「Invisible 五線譜の暗号」

アパートで女性が殺される。アストリッドは即死した被害者の目が閉じられていたことに違和感を覚えるが、現場に残された指紋や体毛から、すぐに前科がある容疑者が逮捕される。アストリッドはバッハの音楽が好きな理由をラファエルに教える。ラファエルは3日間の休暇を取ることに。その間も調査を続けていたアストリッドは、真犯人の恐ろしい事実を発見。すぐに後見人でもある局長のガイヤールに相談するが、そのとき真犯人は…。
★★★★★★★・・・(7/10)
米国ドラマ 「BATWOMAN/バットウーマン ザ・ニュー・パワー (2021)」 【1】
レンタルDVDでドラマ「BATWOMAN/バットウーマン ザ・ニュー・パワー」Vol.1を観る。

ケイト・ケインの仲間や家族は彼女が発見されるという希望にすがっていた。
一方、25歳のホームレスのライアン・ワイルダーは、偶然バットスーツを発見する。
ライアンはそのスーツを鎧として使い、ゴッサムの街へ繰り出して行く。その頃、ジェイコブ・ケインもルーク・フォックスもケイトを捜していた。メアリー・ハミルトンは家族の失踪事件に直面し、ソフィーは愛する人に本心を伝えられなかったことで、苦悩していた。
そして、アリスは自分の復讐を何者かに邪魔されたことに激怒していた。
〇EPISODE 1 「新たな希望Whatever Happened to Kate Kane?」

ケイトが失踪し、ジェイコブもルークも彼女を捜す。
一方、25歳のホームレスのライアン・ワイルダーは、偶然バットスーツを発見する。
同じ頃、ブルース・ウェインがケイトを捜索するという名目でゴッサム・シティに戻ってくる。
だが、彼の真の目的はスーツを取り戻すことだった。
そして、バットウーマンとブルースが対決することになる。
〇EPISODE 2 「消せない過去Prior Criminal History」

バットスーツを脱いだライアンは、普段の生活に戻る。
一方、アリスはゴッサム・シティもサファイアも注目する邪悪な新計画を練っていた。
ケイトは依然として行方不明で、ゴッサム・シティでは暴動が続いている。
苦境に陥ったライアンは再びバットスーツを身にまとい、初めてアリスと対峙する。
一方、クロウズではソフィーとジェイコブが、ケイトの失踪の原因を突き止めようと奮闘する。
★★★★★★・・・・(6/10)

ケイト・ケインの仲間や家族は彼女が発見されるという希望にすがっていた。
一方、25歳のホームレスのライアン・ワイルダーは、偶然バットスーツを発見する。
ライアンはそのスーツを鎧として使い、ゴッサムの街へ繰り出して行く。その頃、ジェイコブ・ケインもルーク・フォックスもケイトを捜していた。メアリー・ハミルトンは家族の失踪事件に直面し、ソフィーは愛する人に本心を伝えられなかったことで、苦悩していた。
そして、アリスは自分の復讐を何者かに邪魔されたことに激怒していた。
〇EPISODE 1 「新たな希望Whatever Happened to Kate Kane?」

ケイトが失踪し、ジェイコブもルークも彼女を捜す。
一方、25歳のホームレスのライアン・ワイルダーは、偶然バットスーツを発見する。
同じ頃、ブルース・ウェインがケイトを捜索するという名目でゴッサム・シティに戻ってくる。
だが、彼の真の目的はスーツを取り戻すことだった。
そして、バットウーマンとブルースが対決することになる。
〇EPISODE 2 「消せない過去Prior Criminal History」

バットスーツを脱いだライアンは、普段の生活に戻る。
一方、アリスはゴッサム・シティもサファイアも注目する邪悪な新計画を練っていた。
ケイトは依然として行方不明で、ゴッサム・シティでは暴動が続いている。
苦境に陥ったライアンは再びバットスーツを身にまとい、初めてアリスと対峙する。
一方、クロウズではソフィーとジェイコブが、ケイトの失踪の原因を突き止めようと奮闘する。
★★★★★★・・・・(6/10)
仏国ドラマ 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録 (2020)」 【1】
録画したドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」第1~5話を観る。

パリの犯罪資料局に勤める文書係アストリッドは、ずばぬけた知識と論理的な思考を持っている。子どものころに自閉症と診断されたアストリッドが、特に強い興味を持ったのが「パズル」だった。警察官だった亡き父を通して触れた捜査の調書はアストリッドにとってまさにパズル。示された手がかりを分析、解明していくと、事件の真相が現れるのだ。いまや犯罪科学の専門家の域に達しているが、人づきあいを避けて静かに暮らしていた。
一方、警視ラファエルは、普段は少々がさつなところもあるが、経験と鋭い直感、抜群の行動力で犯人を追い詰める敏腕刑事。ある医師の不可解な死亡事件を捜査中に、アストリッドから誰も気づかなかった過去の類似事件の資料を提供される。そのたぐいまれな才能に気づいたラファエルは、アストリッドに捜査への協力を依頼。お互いの違いを受け入れ補い合い、友情と信頼の絆を深めながら、力をあわせて難事件を解決していく。
■第1話 「Puzzle パズル(前編)」

パリの犯罪資料局の文書係アストリッドは、ずばぬけた知識と論理的な思考で犯罪科学の専門家並みの能力を持つ。子どものころに自閉症と診断され、人づきあいを避けて静かに暮らしてきた。あるとき、医師が銀行で金を引き出した直後に焼身自殺を図るという不可解な事件が起きる。警視のラファエルは、2年前の類似事件との関連を調べに犯罪資料局へ。すると、頼んでいない別の類似事件の資料をアストリッドから渡される。
■第2話 「Puzzle パズル(後編)」

3件の殺人現場に残された犯人の印がカトレアの花だと判明。その1つ、カトレアの絵を調べるとコロンビアの輸入品を扱う店で購入されたものだった。ちょうど同じころ、アストリッドもコロンビアという共通点にたどり着いていた。死亡した3人の医師が同時期にコロンビアを訪れていたことを突き止めたラファエルとアストリッドは、出張を手配した研究所へ。担当者マルコムが怪しいとにらんでいたが、予期せぬことが起きる。
■第3話 「Hantise 1 呪われた家 前編」

大物議員タルカンの脱税の公判中に弁護士カーリシアンが突然倒れて亡くなる。事件性のない心臓発作と思われたが、ラファエルはアストリッドに犯罪学者として同行を頼む。アストリッドの指摘で恐怖によるショック死だったと判明。さらにカーリシアンの車が爆破され、事件として捜査を開始。ラファエルはカーリシアンが最後に電話した男リボーの屋敷で妻からリボーが行方不明だと聞く。さらに妻は屋敷で起こる超常現象について話す。
■第4話 「Hantise 2 呪われた家 後編」

リボーの屋敷で隠された地下室を見つけたラファエルとアストリッドは、そこでリボーの遺体を発見。地下室に転落して動けないラファエルは、アストリッドにニコラへの連絡を頼むが、待っている間に幽霊を見て気絶してしまう。リボーは地下室で刺殺されたとわかるが、アストリッドが壁に殴打による別の古い血痕を発見。さらにそこにあった100年以上前の小麦粉の袋から異臭がすると指摘。その臭いから、ある過去の事件を思いだす。
■第5話 「Chainon Manquant ミッシング・リング」

自然史博物館に勤務する女性ダナの遺体が展示室で発見される。遺体を見たアストリッドは、すぐに死因は溺死だと指摘。だが、深夜にダナが博物館に入る姿が防犯カメラに写っており、死んでから運ばれたのではない。どうやって溺死したのか?アストリッドは、ダナが過去に恐竜の化石の密売容疑で不起訴になっていたことを突き止める。ラファエルは、そのとき有罪になった男が、ちょうど恐竜の化石を競売に出したと知り会場へ向かう。
★★★★★★★・・・(7/10)

パリの犯罪資料局に勤める文書係アストリッドは、ずばぬけた知識と論理的な思考を持っている。子どものころに自閉症と診断されたアストリッドが、特に強い興味を持ったのが「パズル」だった。警察官だった亡き父を通して触れた捜査の調書はアストリッドにとってまさにパズル。示された手がかりを分析、解明していくと、事件の真相が現れるのだ。いまや犯罪科学の専門家の域に達しているが、人づきあいを避けて静かに暮らしていた。
一方、警視ラファエルは、普段は少々がさつなところもあるが、経験と鋭い直感、抜群の行動力で犯人を追い詰める敏腕刑事。ある医師の不可解な死亡事件を捜査中に、アストリッドから誰も気づかなかった過去の類似事件の資料を提供される。そのたぐいまれな才能に気づいたラファエルは、アストリッドに捜査への協力を依頼。お互いの違いを受け入れ補い合い、友情と信頼の絆を深めながら、力をあわせて難事件を解決していく。
■第1話 「Puzzle パズル(前編)」

パリの犯罪資料局の文書係アストリッドは、ずばぬけた知識と論理的な思考で犯罪科学の専門家並みの能力を持つ。子どものころに自閉症と診断され、人づきあいを避けて静かに暮らしてきた。あるとき、医師が銀行で金を引き出した直後に焼身自殺を図るという不可解な事件が起きる。警視のラファエルは、2年前の類似事件との関連を調べに犯罪資料局へ。すると、頼んでいない別の類似事件の資料をアストリッドから渡される。
■第2話 「Puzzle パズル(後編)」

3件の殺人現場に残された犯人の印がカトレアの花だと判明。その1つ、カトレアの絵を調べるとコロンビアの輸入品を扱う店で購入されたものだった。ちょうど同じころ、アストリッドもコロンビアという共通点にたどり着いていた。死亡した3人の医師が同時期にコロンビアを訪れていたことを突き止めたラファエルとアストリッドは、出張を手配した研究所へ。担当者マルコムが怪しいとにらんでいたが、予期せぬことが起きる。
■第3話 「Hantise 1 呪われた家 前編」

大物議員タルカンの脱税の公判中に弁護士カーリシアンが突然倒れて亡くなる。事件性のない心臓発作と思われたが、ラファエルはアストリッドに犯罪学者として同行を頼む。アストリッドの指摘で恐怖によるショック死だったと判明。さらにカーリシアンの車が爆破され、事件として捜査を開始。ラファエルはカーリシアンが最後に電話した男リボーの屋敷で妻からリボーが行方不明だと聞く。さらに妻は屋敷で起こる超常現象について話す。
■第4話 「Hantise 2 呪われた家 後編」

リボーの屋敷で隠された地下室を見つけたラファエルとアストリッドは、そこでリボーの遺体を発見。地下室に転落して動けないラファエルは、アストリッドにニコラへの連絡を頼むが、待っている間に幽霊を見て気絶してしまう。リボーは地下室で刺殺されたとわかるが、アストリッドが壁に殴打による別の古い血痕を発見。さらにそこにあった100年以上前の小麦粉の袋から異臭がすると指摘。その臭いから、ある過去の事件を思いだす。
■第5話 「Chainon Manquant ミッシング・リング」

自然史博物館に勤務する女性ダナの遺体が展示室で発見される。遺体を見たアストリッドは、すぐに死因は溺死だと指摘。だが、深夜にダナが博物館に入る姿が防犯カメラに写っており、死んでから運ばれたのではない。どうやって溺死したのか?アストリッドは、ダナが過去に恐竜の化石の密売容疑で不起訴になっていたことを突き止める。ラファエルは、そのとき有罪になった男が、ちょうど恐竜の化石を競売に出したと知り会場へ向かう。
★★★★★★★・・・(7/10)
米国ドラマ 「スーパーマン&ロイス (2021)」
録画したドラマ「スーパーマン&ロイス」を観る。

赤ん坊のときに遠いクリプトン星から地球に送られてきた「鋼鉄の男」スーパーマン。
スーパーパワーを駆使し、長年数々の邪悪な敵と戦い地球の平和を守ってきたが、普段は真の姿を隠し一般市民クラーク・ケントとして過ごしている。
そのクラークが有名なジャーナリスト、ロイス・レインと結婚し、双子の男の子の父親に。
スポーツ万能で明るく人気者のジョナサンと、内向的で精神的に不安定なジョーダン。
地球を救う使命のために不在がちだったが、思春期に突入した息子たちと向き合うため、家族と一緒の時間を増やそうと、自分が育った地方の町スモールビルに戻ることにする。
やがて息子のひとりがスーパーパワーを受け継いでいるらしいことがわかり、息子たちに自分がスーパーマンだと明かす。
家族との新しい一歩を踏み出そうとしたやさき、ロイスと敵対する大物実業家モーガン・エッジが、なぜかスモールビルの炭鉱に興味を示す。
さらにスーパーマンを敵視する謎の男が現われる。
★★★★★★・・・・(6/10)

赤ん坊のときに遠いクリプトン星から地球に送られてきた「鋼鉄の男」スーパーマン。
スーパーパワーを駆使し、長年数々の邪悪な敵と戦い地球の平和を守ってきたが、普段は真の姿を隠し一般市民クラーク・ケントとして過ごしている。
そのクラークが有名なジャーナリスト、ロイス・レインと結婚し、双子の男の子の父親に。
スポーツ万能で明るく人気者のジョナサンと、内向的で精神的に不安定なジョーダン。
地球を救う使命のために不在がちだったが、思春期に突入した息子たちと向き合うため、家族と一緒の時間を増やそうと、自分が育った地方の町スモールビルに戻ることにする。
やがて息子のひとりがスーパーパワーを受け継いでいるらしいことがわかり、息子たちに自分がスーパーマンだと明かす。
家族との新しい一歩を踏み出そうとしたやさき、ロイスと敵対する大物実業家モーガン・エッジが、なぜかスモールビルの炭鉱に興味を示す。
さらにスーパーマンを敵視する謎の男が現われる。
★★★★★★・・・・(6/10)