fc2ブログ

さいとう・たかを著「ゴルゴ13」第205巻

さいとう・たかを著 「ゴルゴ13」 第205巻 (リイド社/SPコミックス/2022年7月初版)を購入。

gorugo13_205.jpg

●ビッグデータ/脚本協力:竹内亨
日本の大手広告代理店のビッグデータを扱う部署が、 その強力な情報収集能力を悪用し個人情報から国家機密までありとあらゆるデータを吸い上げ始めた。 彼らは独自の諜 報機関の設立という計画を進めるのだが......

●未遂案件/脚本協力:ながいみちのり
アメリカ、アトランタ。この街のトラックドライバーの青年の元に、とある弁護士を通して大金が届いた。 不審に思っ た青年はその大金の出所を調べるうちに自らの出生の秘密にたどり着く。その秘密とは······

●ドローン革命/脚本協力:テーラー平良
アメリカの民間軍事会社が独自に軍事用ドローンを開発、 その運用試験を南アフリカのスラム街で行なった。 しかし 試験は地元住民を巻き込む大惨事に発展してしまう。 偶然 現場に居合わせたゴルゴは住民から仇討ちを依頼される...


【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)

続きを読む

テーマ : 読んだ本。
ジャンル : 本・雑誌

羽生生純著 「ルームロンダリング」 (上・下)

原案:片桐健滋・梅本竜矢 漫画:羽生生純 「ルームロンダリング (上・下)」(KADOKAWA/BEAM COMIX)を読む。

〇上巻/2018年5月初版

20230212112.jpg

20230212111 (4)

〇下巻/2018年11月初版

20230212111 (5)

20230212111 (2)

【内容紹介等】

話題の映画を、異能の傑物が前代未聞のコミカライズ!
TSUTAYA CREATORS'PROGRAM FILM 2015準グランプリ受賞の映画(出演:池田エライザ オダギリジョー)を、『恋の門』『俺は生ガンダム』の異才が漫画化!


【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)

続きを読む

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

かわぐちかいじ著 「空母いぶき」 第5~13巻 【完】

〇第5巻/
kuuboibukimannga001 (1)
占領された先島諸島2島の武力奪還のため、「いぶき」艦載機が現場海域の航空優勢を確保!!
続いて、中国軍駆逐艦2艦が艦隊の行く手を阻む!!
撃沈による戦火拡大を避けるため、敵艦の武装のみを破壊する高難度作戦にイージス護衛艦「ちょうかい」が挑む・・・!!!
そして、多良間島に置かれた対艦ミサイル掃討のため、「いぶき」航空団司令・淵上が空に上がる!!!

〇第6巻/
kuuboibukimannga001 (2)
与那国・多良間島の武力奪還作戦「はやぶさ」始動!!
しかし中国軍の想定外の対応により、上陸した特殊作戦群が損耗してゆく・・・!!!
状況を打開すべく、「いぶき」艦長・秋津が装備投下作戦を立案!!!
その作戦は、撃墜される確率が極めて高く・・・!!?

〇第7巻/
kuuboibukimannga001 (3)
秋津が発案した新たな作戦は、“中国軍が基地建設中の尖閣諸島への砲撃”!!!
その可否を決定するのは、最高指揮官である首相・垂水!!
この作戦が動き始める時、日中の局地戦は強烈なる局面へ…!!!

〇第8巻/
kuuboibukimannga001 (4)
潜水艦撃沈!!? 洋上艦魚雷命中!!?
尖閣への砲撃を阻止せんとする中国軍潜水艦4隻に対するは、「けんりゅう」ら自衛隊潜水艦3隻!!!
無数の魚雷が乱れ飛ぶ海中で生き残るのは、どちらか…!!?
洋上では、砲撃を実行するイージス艦「あたご」に向けられた魚雷を「せとぎり」清家艦長が排除し続けるが…!!?

〇第9巻/
kuuboibukimannga001 (5)
事態は最終局面、空母対決へッ!!!
護衛艦「せとぎり」を失い、「あまぎり」を迎えた第5護衛隊群。
向かい合う中国「広東」艦隊との空母対決が近づく中、現場海域を超大型台風が襲う。
そのわずかな休戦時間が終わる時、意外で苛烈な戦闘が始まる…!!!

〇第10巻/
kuuboibukimannga001 (6)
空母決戦は、防禦戦から逆襲へ!!
敵戦闘機20機による攻撃に対しF35を温存し、艦のみでの防禦に徹する「いぶき」艦隊!!
あらゆる装備と機能を駆使し、無数のミサイルを防ごうとする!!
そして、ついに「いぶき」とF35による反撃の時を迎える…!!

〇第11巻/
kuuboibukimannga001 (7)
艦載機F35JBによる攻撃作戦を半ば成功させた「いぶき」艦長・秋津は潜水艦「けんりゅう」に単独突入攻撃の命を下す!!
潜水艦探知が容易な浅海にいる「広東」艦隊に「けんりゅう」はどう接近し、どう攻撃し、どう離脱するのか…!!?

〇第12巻/
kuuboibukimannga02 (2)
空母決戦は負けられない空中戦へ…!!
ともに攻撃による被害を受けた「いぶき」と「広東」両空母艦隊は一斉に全機を収容!!
燃料を補給、兵装を整え、“その時”に備える…!!
そして、ついに両空母から全機が上がる。
「いぶき」から11機、「広東」から35機!!
機数で絶対的不利な状況下、負けは許されない空中戦が始まる…!!

〇第13巻/
kuuboibukimannga02 (1)
近未来軍事物語、堂々の完結!!!
「いぶき」を襲うのは孅20から投下された多数の魚雷!!
護れるのかーーー!?
一方、「広東」艦隊に空戦をくぐり抜けたF35が突入…!!
一撃を加えられるのか!?
尖閣を巡る長く猛き戦闘の決着とは…!!


★★★★★★★★・・(8/10)

続きを読む

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

マクレーン著 「怒りのロードショー」 第3巻

マクレーン著「怒りのロードショー」第3巻( KADOKAWA /2021年6月初版)を読む。

20221006kounyuu (2)

くだらない、タメにならない、ただ映画愛にだけあふれたムダ話の数々。
アクション映画が好きなシェリフ、ホラー映画にこだわりのあるごんぞう、話題作は見ているニワカ気質のまさみ、映画の見方は人それぞれというスタンスのヒデキ、「シュワリズム宣言!」トトちゃん、批判と酷評ばかりする村山
クセのある映画オタクたちが笑って泣いて語りあかす!!
映画を見ると元気が出る。
映画をきっかけに友だちになれた。
映画によって救われた。
映画バカどもの青春と友情は永遠!!

【併載】
あとがき:マクレーン
「怒りのミラクルサンダー部隊」予告編


★★★★★★★★★・(9/10)

続きを読む

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

ハロルド作石著 「7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT」 第1~5巻

◆ハロルド作石著 「7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT」 第1~5巻
(講談社/ヤンマガKCスペシャル)

●第1巻/2017年4月第1刷

7ninnnosixeiku0201_05 (2)

舞台は16世紀、空前の演劇熱に沸くロンドン。片田舎に育った無学の青年・ランス(W・シェイクスピア)は、個性豊かな仲間たちの才能を結集し、芝居の脚本を書き始める。それは、1本のペンだけを武器とした“革命”だった――! 絶対的格差のなかで“自由”を求めた、7人の文豪たちの熱筆疾風録!!!  第1~8話収録

●第2巻/2017年7月第1刷

7ninnnosixeiku0201_05 (3)

ランスの野望、ワースの商才、リーの詩行、ミルの知見、トマスの学識、ケインの慧眼、アンの音楽。それぞれの才能が結実した新作『ヴェニスの商人』が切り拓く未来とは――!!?  第9~18話収録

●第3巻/2017年11月第1刷

7ninnnosixeiku0201_05 (4)

後世の歴史家は語る。「不朽の名作」と――。だが、いまはまだ名も無き、7人のシェイクスピアたち。彼らが創り上げた、“異形の怪物”にして史上最高のキャラクター『リチャード三世』に、若き天才俳優が魂を込める!  第19~28話収録

●第4巻/2018年3月第1刷

7ninnnosixeiku0201_05 (5)

後世に『ヘンリー六世』として伝わる、『ヨーク、ランカスター両名家の戦い』 ――名も無き新人作家であるシェイクスピアたちにとって、一世一代の勝負作の幕が上がる! 日本人の血を引くロビンも仲間に加わり、彼らの筆は走る一方…だが、観客は芝居の評価をめぐり暴動に…!!?  第29~38話収録

●第5巻 /2018年6月第1刷

7ninnnosixeiku0201_05 (7)

人気劇作家への階段を昇ってゆくシェイクスピアたち。だがその矢先、”詩の女神“リーの存在に、大貴族・ストレンジ卿が気づき始める。彼女に当局の手が伸びれば、シェイクスピアたち全員の命はない。リーを守るため、大貴族を観客とした大芝居の幕が上がる――!  第39~47話収録


★★★★★★★・・・(7/10)

続きを読む

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

浦沢直樹著 「夢印 MUJIRUSHI」 全1巻

浦沢直樹著「夢印 MUJIRUSHI」第1巻(小学館/ビッグコミックススペシャル/2018年8月第1刷)を読む。

mujirusiurasawa001 (1)

浦沢直樹×ルーヴル美術館プロジェクト!!

ある一つの家族。

ある一枚の絵。

ある一人の謎の男。

多大な借金を負った父と娘が、藁をもつかむ気持ちで訪れた古い館。

看板には“仏研”と書かれている……

館内の暗がりを親子が歩き進むと、一人の男が静かに座っていた。

その男は初対面の親子に告げた。

「夢を見る人にしか、ルーヴルから美術品を拝借した話なんて、してあげないざんす」と………“ざんす”?


★★★★★★・・・・(6/10)

続きを読む

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

坂本眞一著 「イノサン」 第1~4巻

坂本眞一著「イノサン」第1~4巻(集英社/ヤングジャンプコミックス)を読む。

■第1巻/2013年6月刊

inosann1-4 (2)

18世紀、「自由と平等」を望み、現代社会の出発点となったフランス革命。
その闇に生きたもう一人の主人公シャルルアンリ・サンソン。
彼は、パリで死刑執行人を務めるサンソン家四代目の当主。
その過酷な運命に気高く立ち向かった“純真"を描く、歴史大河の開幕──!!

■第2巻/2013年9月刊

inosann1-4 (1)

1753年、革命前夜のパリ──、「国王の子は国王、処刑人の子は処刑人」になる身分制度と世襲が社会を統べる時代。
14歳のシャルル-アンリ・サンソンは父に代わり、初めての処刑台に立つ…。
我が“血の掟”との闘争を誓い、“理想”を果すべく歩み出すシャルルだが──!?

■第3巻/2013年12月刊

inosann1-4 (4)

国王ルイ15世に刃を向けた農夫ダミアンに、「八ツ裂きの刑」が宣告された。
147年ぶりの大処刑にサンソン家はにわかに騒然。叔父ニコラが指揮役に駆けつける。
だが、一族の“血”を巡る闘争、国民的祭典と化した処刑に、狂騒は加速する…。
その時、“理想”を抱く純粋な者たちが、処刑台で見る真実とは──!?

■第4巻/2014年3月刊

inosann1-4 (3)

“一度始まった舞踏会は止められない”──。
引き返せないダミアン「八ツ裂きの刑」に、シャルルは傷心しながらも、全霊の慈悲を込めて執行することを誓う。
だが、叔父の思惑ですり替えられていた駄馬に、刑は行き詰まる…。
窮地のシャルルに解決の術はあるのか!? 
そして、思わぬ存在が…!? 
烙印を背負う「無垢なる心」たちの革命の物語が、今、加速する──!!


★★★★★★・・・・(6/10)

続きを読む

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

平野耕太著 「ドリフターズ」 第6巻

平野耕太著「ドリフターズ」第6巻(少年画報社/YKコミックス/2018年12月初版)を読む。

20201009001 (4)

世界廃滅!人類廃滅!黒王軍長征の時来たれり。

殺され追われ、帝都 へ逃げ込む民と兵・・・。

陣を敷く決戦の地を定める織田信長。

関ケ原 に酷似する地形を観たとき

島津豊久は自分が召喚された理由を察する・・・。

漂流者VS廃棄者 天下分け目の大戦が今!!

★★★★★★★・・・(7/10) 

続きを読む

テーマ : 漫画の感想
ジャンル : アニメ・コミック

新井英樹著 「SCATTER あなたがここにいてほしい」 第5巻

新井英樹著 「SCATTER あなたがここにいてほしい」 第5巻 (ビームコミックス/2014年1月第1刷)

20201009001 (2)

遊佐らの活動に消極的だった久保も、ついに作戦に参加することを決意!!

遊佐も認める天才がついにベールを脱ぐのか?

そして敵の陣営にも新たな動きが見られる!?

SFセックスバトルいよいよ大詰めに!!

主人公・久保覚醒か!?

人類の存亡をかけたバトルがついに本格化する5巻!!


★★★★★★★・・・(7/10)

続きを読む

テーマ : 漫画の感想
ジャンル : アニメ・コミック

マクレーン著 「怒りのロードショー」 第1巻

マクレーン著「怒りのロードショー」第1巻( KADOKAWA /2017年1月30日初版)を読む。

ikarinoro-do001 (1) ikarinoro-do001 (2)

くだらない、タメにならない、ただ映画愛にだけあふれたムダ話の数々。

「『コマンド―』と『ターミネーター』だけじゃシュワ愛が足りてねぇよ!」

「ゾンビは歩いてこそゾンビだな」

「スピルバーグの宇宙戦争は傑作だ!」

「部屋で『ロッキー2』を見てたら走りたくなったんだ!」

「『映画スイートプリキュア』は人気すぎてレンタルするのに2年も待った」

くだらない、タメにならない、映画愛にだけはあふれたムダ話の数々。

これが映画バカの青春だ!!


★★★★★★★★・・(8/10) 

続きを読む

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
2006年1月開設。
わかちゃいるけどやめられない。
そんなのばかりで17年。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク