荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
- 2022 . 06 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
トルコ巻きのトレンド
煙草を喫い始めた頃、ゴルゴ13の喫っている「トルコ巻きのトレンド」と言う煙草を探しました。

紙巻煙草なのか葉巻なのかもよく分からず・・・絵で見ると細巻の葉巻のようですが・・・とりあえず「トレンド」と言う名前だけが頼りでした(今のようにネット検索もできなかった頃です)。
「一度は喫ってみたい」程度だったので、それほど真剣には探さなかったのですが、煙草や葉巻の店に行くと、それなりに探しはしたものです。
ですが、見つけられず、何十年もしてからネットでは「作者の架空の葉巻」として語られるようになったのですが
先日、「ゴルゴ13」の原作者である、さいとうたかを氏のインタビューでを読んでいたら
タバコと名のつくものはなんでも吸ってきたから、葉巻やパイプもやりましたよ。メキシコの「トレンド」という細巻きの葉巻が好きで、一時期よく吸っていました。いちばんよく吸っていたのは「ゴルゴ13」の連載が始まる3年くらい前ですかね(連載開始は1968年)。だからゴルゴが吸っている葉巻も「トレンド」なんですよ。
との記述があり、実在する葉巻だったと知りました。
驚きましたね、ゴルゴファンにも新事実です。
う~ん、そう聞くと喫ってみたい気がしますが、1965年頃ですか・・・
生まれてませんね、オッさんも。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking



紙巻煙草なのか葉巻なのかもよく分からず・・・絵で見ると細巻の葉巻のようですが・・・とりあえず「トレンド」と言う名前だけが頼りでした(今のようにネット検索もできなかった頃です)。
「一度は喫ってみたい」程度だったので、それほど真剣には探さなかったのですが、煙草や葉巻の店に行くと、それなりに探しはしたものです。
ですが、見つけられず、何十年もしてからネットでは「作者の架空の葉巻」として語られるようになったのですが
先日、「ゴルゴ13」の原作者である、さいとうたかを氏のインタビューでを読んでいたら
タバコと名のつくものはなんでも吸ってきたから、葉巻やパイプもやりましたよ。メキシコの「トレンド」という細巻きの葉巻が好きで、一時期よく吸っていました。いちばんよく吸っていたのは「ゴルゴ13」の連載が始まる3年くらい前ですかね(連載開始は1968年)。だからゴルゴが吸っている葉巻も「トレンド」なんですよ。
との記述があり、実在する葉巻だったと知りました。
驚きましたね、ゴルゴファンにも新事実です。
う~ん、そう聞くと喫ってみたい気がしますが、1965年頃ですか・・・
生まれてませんね、オッさんも。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト
ロングピース
「ロングピース」の喫煙者に戻りました。
お小遣いの関係で「エコー」や「ゴールデンバット」を行き来していましたが、結局最後は
「美味くない煙草を吸うコトほど馬鹿な行為は無い」
と言う最初の持論に戻りました。
煙草の販売が禁止されるその日まで・・・もしくは、何らかで医者から止められるその日が来るまでは、喫煙者でいようと思います。

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

お小遣いの関係で「エコー」や「ゴールデンバット」を行き来していましたが、結局最後は
「美味くない煙草を吸うコトほど馬鹿な行為は無い」
と言う最初の持論に戻りました。
煙草の販売が禁止されるその日まで・・・もしくは、何らかで医者から止められるその日が来るまでは、喫煙者でいようと思います。

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

リトルシガー 「 FORTE(フォルテ)」
2017年の1月4日からの休煙宣言はまさに3日坊主で終わり、その後4月から3か月間、再度の休煙期間を経て、今ではすっかりヘビースモーカーに戻った私。
この休煙↔喫煙は風潮に流されたわけでも健康のためでも無く
ただただ金銭面の都合によるものです。
そんな訳で今ではロングピースとゴールデンバットを併用しています。
そんな中、先日、ニュースで煙草税増税の話が。
いまどき煙草を吸っている輩なんかは、周りに迷惑かける依存症のクズなので、そんなクズから税金を巻き上げよう
って考えには割と賛成な私ですが、私もそんなクズの一人なので金銭的には辛いです。
どっかの人が得意げに「デンマークに比べたらまだ安い」と言っていましたが、医療費タダの国と比べられてもね。
で、思い立って、遅ればせながら低価格のリトルシガー FORTE(フォルテ)を買ってみました。

この休煙↔喫煙は風潮に流されたわけでも健康のためでも無く
ただただ金銭面の都合によるものです。
そんな訳で今ではロングピースとゴールデンバットを併用しています。
そんな中、先日、ニュースで煙草税増税の話が。
いまどき煙草を吸っている輩なんかは、周りに迷惑かける依存症のクズなので、そんなクズから税金を巻き上げよう
って考えには割と賛成な私ですが、私もそんなクズの一人なので金銭的には辛いです。
どっかの人が得意げに「デンマークに比べたらまだ安い」と言っていましたが、医療費タダの国と比べられてもね。
で、思い立って、遅ればせながら低価格のリトルシガー FORTE(フォルテ)を買ってみました。

休煙再開
2015年2月より喫煙を再開しましたが、2017年の1月4日からまた休煙を再開しました。
本日で17日目です。
思えば2011年に休煙を開始したのは学生時代の友人と飲んだ1月からで、今回もきっかけは同じです。
確固たる理由もないのによく3~4年も休煙していたと自分自身感心します。
ただ、以前の休煙より切迫しているのは
転職したために給料が減り
お小遣いがない!
って事でしょうか。
とどのつまりは
今回は理由がはっきりしてる
って事なのです。

■最近まで喫っていたのはエコー
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

本日で17日目です。
思えば2011年に休煙を開始したのは学生時代の友人と飲んだ1月からで、今回もきっかけは同じです。
確固たる理由もないのによく3~4年も休煙していたと自分自身感心します。
ただ、以前の休煙より切迫しているのは
転職したために給料が減り
お小遣いがない!
って事でしょうか。
とどのつまりは
今回は理由がはっきりしてる
って事なのです。

■最近まで喫っていたのはエコー
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking
