荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
米国ドラマ 「PENNYWORTH/ペニーワース 」 【3】
レンタルDVDでドラマ「PENNYWORTH/ペニーワース」Vol.3を観る。

【内容紹介等】
元英国陸軍特殊空挺部隊(SAS)の兵士、アルフレッド・ペニーワースは、20代にして警備会社を立ち上げる。彼は後にブルース・ウェインの父親となる若き大富豪、トーマス・ウェインの仕事を請け負うことに。当時、英国は内乱勃発前の緊張状態にあり…。
●EPISODE 5 「復讐の狼煙Shirley Bassey」
エズメの死に打ちのめされたアルフレッドは重い鬱状態になり、友人や家族が慰めても心の傷は癒えない。
マーサが新たな仕事を依頼しに来るが、アルフレッドは二度と関わりたくないと言って断る。
数か月後、地元の葬儀業者ジョン・リッパーがアルフレッドのもとを訪れ、社会復帰すべきだと説得する。
一方ペギーとベットのサイクス姉妹は、体と顔が変わり果て、正気と記憶を失ったハーウッド卿を発見する。
2人は彼を家に連れ帰ると、健康を取り戻せるよう世話をし始める。

●EPISODE 6 「魔女の棲み処Cilla Black」
エズメを殺した犯人を捜すアルフレッドに、リッパーはある人物の名前を告げる。
その人物とは精神科病院に収容されているオーツシー男爵夫人だった。
アルフレッドはその病院に男爵夫人を訪ねて行く。

【点数】 ★★★★★・・・・・(5/10)
【感想・コメント】
今回は
恋人を殺された主人公の絶望よりの復帰と復讐。
浮浪者に身を落としていた敵の幹部の復活。
この二つが中心ですかね。
う~ん、困ったぞ。
この中途半端な面白さ。
おまけに、第6話からオカルトめいたお話が。
バットマンとしてはオカルトも有ですが、スパイ活劇としてはいただけない。
ここら辺も本作の中途半端なトコロかな。
残りは4話。
続けるかリタイヤするか。
悩んでいます。
◆「PENNYWORTH/ペニーワース (シーズン1) PENNYWORTH」 2019年/アメリカ
企画:ブルーノ・ヘラー 製作総指揮:ダニー・キャノン/ブルーノ・ヘラー キャラクター創造:ビル・フィンガー/ボブ・ケイン ジャック・バノン/ベン・オルドリッジ/エマ・ペッツ/ヘインズリー・ロイド・ベネット/ライアン・フレッチャー/ドロシー・アトキンソン/イアン・プレストン=デイヴィス/ポリー・ウォーカー/パロマ・フェイス/ジェイソン・フレミング/エマ・コリン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking


【内容紹介等】
元英国陸軍特殊空挺部隊(SAS)の兵士、アルフレッド・ペニーワースは、20代にして警備会社を立ち上げる。彼は後にブルース・ウェインの父親となる若き大富豪、トーマス・ウェインの仕事を請け負うことに。当時、英国は内乱勃発前の緊張状態にあり…。
●EPISODE 5 「復讐の狼煙Shirley Bassey」
エズメの死に打ちのめされたアルフレッドは重い鬱状態になり、友人や家族が慰めても心の傷は癒えない。
マーサが新たな仕事を依頼しに来るが、アルフレッドは二度と関わりたくないと言って断る。
数か月後、地元の葬儀業者ジョン・リッパーがアルフレッドのもとを訪れ、社会復帰すべきだと説得する。
一方ペギーとベットのサイクス姉妹は、体と顔が変わり果て、正気と記憶を失ったハーウッド卿を発見する。
2人は彼を家に連れ帰ると、健康を取り戻せるよう世話をし始める。

●EPISODE 6 「魔女の棲み処Cilla Black」
エズメを殺した犯人を捜すアルフレッドに、リッパーはある人物の名前を告げる。
その人物とは精神科病院に収容されているオーツシー男爵夫人だった。
アルフレッドはその病院に男爵夫人を訪ねて行く。

【点数】 ★★★★★・・・・・(5/10)
【感想・コメント】
今回は
恋人を殺された主人公の絶望よりの復帰と復讐。
浮浪者に身を落としていた敵の幹部の復活。
この二つが中心ですかね。
う~ん、困ったぞ。
この中途半端な面白さ。
おまけに、第6話からオカルトめいたお話が。
バットマンとしてはオカルトも有ですが、スパイ活劇としてはいただけない。
ここら辺も本作の中途半端なトコロかな。
残りは4話。
続けるかリタイヤするか。
悩んでいます。
◆「PENNYWORTH/ペニーワース (シーズン1) PENNYWORTH」 2019年/アメリカ
企画:ブルーノ・ヘラー 製作総指揮:ダニー・キャノン/ブルーノ・ヘラー キャラクター創造:ビル・フィンガー/ボブ・ケイン ジャック・バノン/ベン・オルドリッジ/エマ・ペッツ/ヘインズリー・ロイド・ベネット/ライアン・フレッチャー/ドロシー・アトキンソン/イアン・プレストン=デイヴィス/ポリー・ウォーカー/パロマ・フェイス/ジェイソン・フレミング/エマ・コリン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking
