fc2ブログ

堤幸彦監督「20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗 (2009)」【2】

レンタルDVDで映画「20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗」を観る。

20seikisyounennしsiri-zu3saku (1) 20seikisyounennしsiri-zu3saku (7)

西暦2017年にあたる“ともだち暦3年”。
世界は“ともだち”に支配されていた。
殺人ウィルスが蔓延し、東京は巨大な壁で分断されていた。
やがて“ともだち”は来たる8月20日に人類が滅亡すると宣言する。
一方、秘密基地の仲間たちは“ともだち”の追っ手から逃れ、身を潜めながらそれぞれにレジスタンス活動を繰り広げる。
そしてカンナは、ひときわ過激な“氷の女王一派”を組織し武装蜂起を計画していた。
そんな中、行方が分からなくなっていたケンジがついに姿を現わし、いよいよ東京へ向け行動を開始する。


【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)

続きを読む

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

堤幸彦監督「20世紀少年〈第2章〉最後の希望 (2008)」 【2】

レンタルDVDで映画「20世紀少年〈第2章〉最後の希望」を観る。

20seikisyounennしsiri-zu3saku (5) 20seikisyounennしsiri-zu3saku (6)

2000年に起こった“血のおおみそか”から15年、いまや“ともだち”は、悪魔のテロリスト、ケンヂとその仲間たちによる人類滅亡計画を阻止した救世主として崇められていた。
行方不明になったケンヂに代わりユキジに育てられたカンナはそんな世の中に反発、問題児とみなされて洗脳のための施設“ともだちランド”での研修を命じられてしまう。
しかしカンナはそこで、徐々に“ともだち”の真相に近づいていくのだったが…。


【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)

続きを読む

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

堤幸彦監督「20世紀少年〈第1章-〉終わりの始まり (2008)」【2】

レンタルDVDで映画「20世紀少年〈第1章-〉終わりの始まり」を観る。

20seikisyounennしsiri-zu3saku (3) 20seikisyounennしsiri-zu3saku (4)

1969年。
小学生のケンヂは、同級生の仲間たちと原っぱに秘密基地を作り遊んでいた。
彼らは、20世紀の終わりに人類滅亡を企む悪の組織とそれを阻止する正義の味方といった物語を空想しては、それを“よげんの書”に書き記し、楽しんでいた。
1997年。大人となったケンヂはコンビニを経営しながら、失踪した姉キリコの赤ん坊カンナの面倒を見ていた。
その頃、巷では謎の教団を率いる正体不明の教祖“ともだち”が出現、各地で不穏な事件が起き始める。
やがてそれが少年時代の“よげんの書”にそっくりなことに気づくケンヂ。
20世紀の終わりが迫る中、ついにケンヂはかつての仲間たちと共に人類滅亡の阻止に立ち上がるのだったが…。


【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)

続きを読む

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

TVドラマ 「ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と」

録画したドラマ「ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と」の最終回を観る。

penndexinngutoreinndorama001.jpg

2023年のある日、流山おおたかの森駅を8時23分に発車した秋葉原行きのつくばエクスプレスの車内に緊急地震速報のアラームが突然鳴り響き、5号車に偶然乗り合わせた乗客68名は、閃光とともに急加速した車両ごと荒廃した世界にワープしてしまう。
電波が通じず、スマホも使えない、水も食料もない世界で極限に追い込まれた乗客たちは、元の世界に戻ろうと懸命に生き、未知の出来事に立ち向かっていく。
5号車の乗客と同じく、6号車の乗客たちも同じ未来の世界に漂着しており、6号車の乗客が発見した手帳から、自分たちがいるのは2060年の未来の世界であり、元いた2023年の3年後、2026年12月9日にスペースデブリに衝突し地球に墜落した隕石により、人類を含むほとんどの生物が死滅し、文明が崩壊したことを知る。


【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)

続きを読む

テーマ : テレビドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

トラウマ映画 【1】 「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド(1968)」

私の最初のトラウマ映画は何か?

と、考えた時に思い浮かぶのは土曜にテレビ放送されていた映画。

土曜の午後、小学校から帰ってきて、母親が買い物に出かける頃に放映されていた映画なのですが、これが結構マニアック(?)なチョイスで小学生が観るのはキツかった作品もチラホラと。

その中で、「死人が蘇り人を襲って食う」ってお話が最初のトラウマ映画かな。

まだ、「ゾンビ」って言葉が一般的では無かったので、1978年より前だと思います。

怖くて最後まで観れなかったし、途中から観たのでタイトルも分からない。

記憶は薄いのですが、白黒で、表にゾンビたちがうろうろしてて、裸の女のゾンビもいたりして。

とにかく怖くて、家の鍵を全部閉めて、怖くて隠れていて、買い物に行っていた母親と妹を締め出したくらい怖かった。

それからちゃんと「ゾンビ」映画を観られるようになったのは4~5年後。

もちろん、最初に観たのは「ゾンビ (1978)」です。

今ではこの手のものも全然平気(むしろ好物)な私ですが、あの時観た映画はもしかして「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」だったかな・・・なんて、思っておりますが、いまではカルト的人気のあの作品が日本のテレビで放送されたかはいまでも分かりません。

toraumaeigasai003 (7)

◆「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド NIGHT OF THE LIVING DEAD」 1968年/アメリカ 【96分】
監督:ジョージ・A・ロメロ 原案:ジョージ・A・ロメロ 脚本:ジョン・A・ルッソ 撮影:ジョージ・A・ロメロ 出演:ジュディス・オディア/デュアン・ジョーンズ/カール・ハードマン/キース・ウェイン/ジュディス・リドリー/マリリン・イーストマン/ビル・ハインツマン/カイラ・ショーン/チャールズ・クレイグ


ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720


テーマ : 映画
ジャンル : 映画

TVドラマ 「隠蔽捜査(2014)」

TVerでTVドラマ「隠蔽捜査」第1~2話を観る。

innpeisousadoramasugimoto0022.jpg

今野敏原作の人気シリーズを、杉本哲太・古田新太W主演で連続ドラマ化!
事件の謎解きとスリル、そして警察内部の対立と闘争をダイナミックに、痛快に描く異色の警察ミステリー!
階級や上下の面子に一切こだわらず信念を突き通す、杉本演じる東大卒キャリア・竜崎と、本音と建前を使い分け、周囲を気遣い物事全てにおいて柔軟な対応を取る、古田演じる私大卒キャリア・伊丹の関係を軸に、警察内の権力闘争、人間関係、そして家庭の問題を描いていく。
共演にはアクの強い個性派刑事・戸高善信に安田顕、竜崎の妻・冴子に鈴木砂羽、そしてドラマのオリジナルキャラクターで竜崎と伊丹の同期、出世競争では彼らを一歩リードしている上條貴仁役に生瀬勝久など、豪華なキャストが顔を揃える。

【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)

続きを読む

テーマ : テレビドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

長崎尚志著 「編集長の条件 醍醐真司の博覧推理ファイル」

長崎尚志著「編集長の条件 醍醐真司の博覧推理ファイル」(新潮文庫/2018年2月発行)を読む。

2023053102.jpg

20230530 (3)

不可解な死を遂げた、伝説の漫画編集者。
すべての漫画好きを唸らせる、最強の漫画×ミステリ!
「絶対に勝てる漫画誌のノーハウ」を誰にも話さずに消えた、伝説的編集者。
フリーの漫画編集者・醍醐は、その跡目の編集長を依頼される。
不可解な死の真相、そして彼の目指した漫画誌が気になった醍醐は、その依頼を引き受けるが――。
発売前にドラマ化決定!
漫画原作者・長崎尚志だからこそ書けた、博覧強記の漫画ミステリ。
解説:澤田康彦(編集者・エッセイスト)


【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)

続きを読む

テーマ : ミステリ
ジャンル : 小説・文学

TVドラマ 「BORDER 贖罪 (2017)」 【2】

TVeでTVドラマ 「BORDER 贖罪」を観る。

BORDERsp02 (1)

誘拐した少年を殺害した安藤を怒りにかられ屋上から突き落としてしまった石川。
直後、死者となった安藤が石川の肩に手を置き、「こちらの世界へようこそ」と囁く。
一線を越えてしまった石川。
安藤の死を警視庁監察部が捜査を始め、監察管理官・久高から直接、石川も取り調べを受けることになる。
そんな中、石川に新たな死者の姿が……。


【点数】 ★★★★★★★★・・(8/10)

続きを読む

テーマ : テレビドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

TVアニメ 「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」

TVアニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」全11話を観る。

kimetunoyaibasatohenn001.jpg

物語は新たなる地へ─ 炭治郎が向かう先は「刀鍛冶の里」。
鬼殺隊最強の剣士《柱》である、霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃との再会、忍びよる鬼の影。
炭治郎たちの新たな戦いが始まる!


【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)

続きを読む

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

ラナ・ウォシャウスキー監督 「マトリックス レザレクションズ (2021)」

レンタルDVDで映画「マトリックス レザレクションズ」を観る。

matorikkusurezare001 (1) matorikkusurezare001 (2)

もし世界がまだ仮想世界[マトリックス]に支配されていたとしたら――
ネオ(キアヌ・リーブス)は、最近自分の生きている世界の違和感に気付き始めていた。
やがて覚醒したネオは、[マトリックス]に囚われているトリニティーを救うため、何十億もの人類を救うため、[マトリックス]との新たな戦いに身を投じていく。


【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)

続きを読む

テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク