荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
- 2023 . 09 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
大沢在昌読了作品一覧
■大沢 在昌 (おおさわ ありまさ、1956年3月8日 - )
日本のハードボイルド・冒険小説作家、推理作家。1979年『感傷の街角』で第1回小説推理新人賞を受賞してデビュー。しかし当初は全く売れない作家で、11年間28冊も初版だけで〝永久初版作家〟と呼ばれたほどで、本人もそれを自称して、その状態は1990年まで続くことになる。1988年発表の『女王陛下のアルバイト探偵』が「このミステリーがすごい!」ランキング15位となる。1989年に『氷の森』を発表。各評論家から「大沢のブレイクは近いのでは」と囁かれた。1990年に『悪人海岸探偵局』が初の増刷、〝永久初版作家〟を卒業する。同年『新宿鮫』を発表、刊行直後から大反響を呼び、「このミステリーがすごい!」ランキング第1位に輝き、ベストセラーとなる。同作で第44回日本推理作家協会賞、第12回吉川英治文学新人賞をダブル受賞。その後は中心線の「新宿鮫シリーズ」を筆頭に数々のハードボイルド・冒険小説を発表。高い評価を得るようになり、流行作家となる。
2006年から2009年5月まで日本推理作家協会理事長を務めた。
■大沢在昌読了作品一覧 【2015年12月現在】
01) 感傷の街角 (佐久間公シリーズ1)
●第1回小説推理新人賞受賞作
02) 漂泊の街角 (佐久間公シリーズ3)
03) 追跡者の血統 (佐久間公シリーズ4)
04) 雪蛍 (新・佐久間公シリーズ1)
05) 心では重すぎる (新・佐久間公シリーズ2)
●第19回日本冒険小説大賞日本軍賞受賞作
06) アルバイト探偵 (アルバイト探偵シリーズ1)
07) アルバイト探偵2 (アルバイト探偵シリーズ2)
08) 新宿鮫 (新宿鮫シリーズ)
09) 毒猿 (新宿鮫シリーズ2)
●第44回日本推理作家協会長編賞
●第12回吉川英治文学新人賞受賞作
10) 屍蘭 (新宿鮫シリーズ3)
11) 無間人形 (新宿鮫シリーズ4)
●第110回直木賞受賞作
12) 炎蛹 (新宿鮫シリーズ5)
13) 氷舞 (新宿鮫シリーズ6)
14) 灰夜 (新宿鮫シリーズ7)
15) 風化水脈 (新宿鮫シリーズ8)
16) 狼花 (新宿鮫シリーズ9)
●第25回日本冒険小説大賞日本軍賞受賞作
17) B・D・T 掟の街 (ケン・ヨヨギシリーズ1)
18) 危険を嫌う男 (いやいやクリスシリーズ1)
19) 絶対安全エージェント (いやいやクリスシリーズ2)
20) ダブル・トラップ
21) ジャングルの儀式
22) 死角形の遺産
23) 標的はひとり
24) 野獣駆けろ
25) 夏からの長い旅
26) 深夜曲馬団
●第4回日本冒険小説協会最優秀短編賞受賞作
27) 東京騎士団
28) 悪人海岸探偵局
27) シャドウゲーム
28) 眠りの家
29) 暗黒旅人
30) 氷の森
31) 六本木を一ダース
32) 相続人TOMOKO
33) 六本木聖者伝説《魔都委員会篇》
34) 死ぬより簡単
35) 一年分、冷えている
36) 烙印の森
37) 六本木聖者伝説 不死王篇
38) ウォームハートコールドボディ
39) 黄龍の耳
40) 走らなあかん、夜明けまで (坂田勇吉シリーズ1)
41) 悪夢狩り
42) 流れ星の冬
43) 眠たいやつら
44) 天使の牙 (明日香シリーズ1)
45) 北の狩人 (狩人シリーズ1)
46) 涙ふくな、凍るまで (坂田勇吉シリーズ2)
47) らんぼう
48) 撃つ薔薇 AD2023涼子
49) 闇先案内人
●第20回日本冒険小説大賞日本軍賞受賞作
50) 亡命者 ザ・ジョーカー (ジョーカーシリーズ2)
51) 砂の狩人 (狩人シリーズ2)
52) 魔女の笑窪 (魔女シリーズ1)
53) 絆回廊 (新宿鮫シリーズ10)
54) パンドラ・アイランド
55) 標的走路 レスリーへの伝言 (佐久間公シリーズ5)
56) 魔女の盟約 (魔女シリーズ2)
57) Kの日々
58) 銀座探偵局
59) 極悪専用
60) 魔女の封印 (魔女シリーズ3)
61) やぶへび
62) 鮫島の貌 新宿鮫短編集 (新宿鮫シリーズ番外)
63) 暗約領域 新宿鮫Ⅺ (新宿鮫シリーズ11)
64) 語りつづけろ、届くまで (坂田勇吉シリーズ3)
■原作映画・テレビ・鑑賞済作品一覧
01) 「眠らない街 新宿鮫」 【1993】 映画
02) 「野獣駆けろ」 【1990】 OVA
03) 「XX(ダブルエックス) 美しき凶器」 【1993】 OV
04) 「新宿鮫 無間人形」 【1995】 TV
05) 「黄龍の耳 美那の章」 【1995】 OVA
06) 「BAD GUY BEACH」 【1995】 映画
07) 「新宿鮫 屍蘭」 【1996】 TV
08) 「XX(ダブルエックス) 美しき機能(キリングマシーン)」 【1996】 OV
09) 「走らなあかん 夜明けまで」 【1996】 映画
10) 「新宿鮫 毒猿」 【1997】 TVM
11) 「新宿鮫 氷舞」 【2002】 TV
12) 「天使の牙 B.T.A」 【2003】 映画
13) 「らんぼう」 【2006】 TVM
14) 「冬芽の人」 【2017】 TVM
15) 「探偵冴木涼介 十番街の殺人(探偵冴木涼介の事件メモ)」 【1989】 TVM
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

日本のハードボイルド・冒険小説作家、推理作家。1979年『感傷の街角』で第1回小説推理新人賞を受賞してデビュー。しかし当初は全く売れない作家で、11年間28冊も初版だけで〝永久初版作家〟と呼ばれたほどで、本人もそれを自称して、その状態は1990年まで続くことになる。1988年発表の『女王陛下のアルバイト探偵』が「このミステリーがすごい!」ランキング15位となる。1989年に『氷の森』を発表。各評論家から「大沢のブレイクは近いのでは」と囁かれた。1990年に『悪人海岸探偵局』が初の増刷、〝永久初版作家〟を卒業する。同年『新宿鮫』を発表、刊行直後から大反響を呼び、「このミステリーがすごい!」ランキング第1位に輝き、ベストセラーとなる。同作で第44回日本推理作家協会賞、第12回吉川英治文学新人賞をダブル受賞。その後は中心線の「新宿鮫シリーズ」を筆頭に数々のハードボイルド・冒険小説を発表。高い評価を得るようになり、流行作家となる。
2006年から2009年5月まで日本推理作家協会理事長を務めた。
■大沢在昌読了作品一覧 【2015年12月現在】
01) 感傷の街角 (佐久間公シリーズ1)
●第1回小説推理新人賞受賞作
02) 漂泊の街角 (佐久間公シリーズ3)
03) 追跡者の血統 (佐久間公シリーズ4)
04) 雪蛍 (新・佐久間公シリーズ1)
05) 心では重すぎる (新・佐久間公シリーズ2)
●第19回日本冒険小説大賞日本軍賞受賞作
06) アルバイト探偵 (アルバイト探偵シリーズ1)
07) アルバイト探偵2 (アルバイト探偵シリーズ2)
08) 新宿鮫 (新宿鮫シリーズ)
09) 毒猿 (新宿鮫シリーズ2)
●第44回日本推理作家協会長編賞
●第12回吉川英治文学新人賞受賞作
10) 屍蘭 (新宿鮫シリーズ3)
11) 無間人形 (新宿鮫シリーズ4)
●第110回直木賞受賞作
12) 炎蛹 (新宿鮫シリーズ5)
13) 氷舞 (新宿鮫シリーズ6)
14) 灰夜 (新宿鮫シリーズ7)
15) 風化水脈 (新宿鮫シリーズ8)
16) 狼花 (新宿鮫シリーズ9)
●第25回日本冒険小説大賞日本軍賞受賞作
17) B・D・T 掟の街 (ケン・ヨヨギシリーズ1)
18) 危険を嫌う男 (いやいやクリスシリーズ1)
19) 絶対安全エージェント (いやいやクリスシリーズ2)
20) ダブル・トラップ
21) ジャングルの儀式
22) 死角形の遺産
23) 標的はひとり
24) 野獣駆けろ
25) 夏からの長い旅
26) 深夜曲馬団
●第4回日本冒険小説協会最優秀短編賞受賞作
27) 東京騎士団
28) 悪人海岸探偵局
27) シャドウゲーム
28) 眠りの家
29) 暗黒旅人
30) 氷の森
31) 六本木を一ダース
32) 相続人TOMOKO
33) 六本木聖者伝説《魔都委員会篇》
34) 死ぬより簡単
35) 一年分、冷えている
36) 烙印の森
37) 六本木聖者伝説 不死王篇
38) ウォームハートコールドボディ
39) 黄龍の耳
40) 走らなあかん、夜明けまで (坂田勇吉シリーズ1)
41) 悪夢狩り
42) 流れ星の冬
43) 眠たいやつら
44) 天使の牙 (明日香シリーズ1)
45) 北の狩人 (狩人シリーズ1)
46) 涙ふくな、凍るまで (坂田勇吉シリーズ2)
47) らんぼう
48) 撃つ薔薇 AD2023涼子
49) 闇先案内人
●第20回日本冒険小説大賞日本軍賞受賞作
50) 亡命者 ザ・ジョーカー (ジョーカーシリーズ2)
51) 砂の狩人 (狩人シリーズ2)
52) 魔女の笑窪 (魔女シリーズ1)
53) 絆回廊 (新宿鮫シリーズ10)
54) パンドラ・アイランド
55) 標的走路 レスリーへの伝言 (佐久間公シリーズ5)
56) 魔女の盟約 (魔女シリーズ2)
57) Kの日々
58) 銀座探偵局
59) 極悪専用
60) 魔女の封印 (魔女シリーズ3)
61) やぶへび
62) 鮫島の貌 新宿鮫短編集 (新宿鮫シリーズ番外)
63) 暗約領域 新宿鮫Ⅺ (新宿鮫シリーズ11)
64) 語りつづけろ、届くまで (坂田勇吉シリーズ3)
■原作映画・テレビ・鑑賞済作品一覧
01) 「眠らない街 新宿鮫」 【1993】 映画
02) 「野獣駆けろ」 【1990】 OVA
03) 「XX(ダブルエックス) 美しき凶器」 【1993】 OV
04) 「新宿鮫 無間人形」 【1995】 TV
05) 「黄龍の耳 美那の章」 【1995】 OVA
06) 「BAD GUY BEACH」 【1995】 映画
07) 「新宿鮫 屍蘭」 【1996】 TV
08) 「XX(ダブルエックス) 美しき機能(キリングマシーン)」 【1996】 OV
09) 「走らなあかん 夜明けまで」 【1996】 映画
10) 「新宿鮫 毒猿」 【1997】 TVM
11) 「新宿鮫 氷舞」 【2002】 TV
12) 「天使の牙 B.T.A」 【2003】 映画
13) 「らんぼう」 【2006】 TVM
14) 「冬芽の人」 【2017】 TVM
15) 「探偵冴木涼介 十番街の殺人(探偵冴木涼介の事件メモ)」 【1989】 TVM
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- スティーヴン・キング読了作品一覧 (2006/05/21)
- 大沢在昌読了作品一覧 (2006/05/18)
- 馳星周読了作品一覧 (2006/03/15)
テーマ : 推理小説・ミステリー
ジャンル : 本・雑誌
コメント
コメントの投稿
トラックバック