fc2ブログ

NHKドラマ 「満願」

録画したドラマ「満願」を観る。

unnamed-2.jpg

米澤穂信のベストセラーミステリー短編集『満願』の中から、「万灯」「夜警」「満願」を3夜連続でドラマ化。
2014年のミステリー界で、史上初めて「このミステリーがすごい!」「週刊文春ミステリー・ベスト10」「ミステリーが読みたい」のそれぞれで1位になり、3冠に輝いた『満願』。この中から短編3作品をドラマ化します。
緻密な謎解きはもちろんの事、岐路に立たされた人間の葛藤、業などを精細に描きだすミステリードラマです。


◆第1夜「万灯」 
演出:萩生田宏治 脚本:大石哲也 主演:西島秀俊/近藤公園

x1080-Nil.jpg

東南アジアでガス油田開発に携わる商社マン・伊丹は窮地に追い込まれていた。土地の買収が地元民の反対で頓挫していたのだ。そんな伊丹のもとに地元民から手紙が来る。地元民の中でも意見が分かれていて、長老達は金が欲しかったのだ。長老達は伊丹とそのライバル会社の森下の二人に反対派のリーダーを殺すことを要求する。
★★★★★・・・・・(5/10) 

◆第2夜「夜警」 
演出:榊英雄 脚本:大石哲也 主演:安田顕/吉沢悠/馬場徹

N201809045600000_x.jpg

柳岡の若い部下・川藤が刃傷沙汰になった夫婦ゲンカに巻き込まれ殉職する。夫から身を呈して妻を守った川藤の行動は、世間から賞賛されたが、柳岡は違和感を覚えていた。川藤に自己犠牲の精神など無かった、と。そういえば……あの日は朝からおかしな事が続いていた、事件当日交番近くの工事現場で不審な事故があったことを思い出す。
★★★★★★★・・・(7/10) 

◆第3夜「満願」 
監督:熊切和嘉 脚本:熊切和嘉 主演 高良健吾/市川実日子/寺島進

d4d234f1a3e45f7dbc44a58ace62e9ce.jpg

鵜川妙子が、殺人事件の裁判の控訴を取り下げる。弁護士の藤井は控訴を主張していたのに。妙子は、藤井が学生時代に世話になった下宿の女将であった。苦学生であった藤井が弁護士になれたのは、優しい妙子の支えがあったからである。しかし夫の借金のため家計は苦しく、ある日妙子は、返済を強要する金貸しを殺害した。いったい、なぜ・・・
★★★★★★・・・・(6/10) 

米澤穂信氏の作品は「さよなら妖精」「犬はどこだ」「インシテミル」「ボトルネック」「小市民シリーズ」「古典シリーズ」と・・・結構、読んでいますが、作品によって(あくまでも私の好みの)バラつきがあって、好きなのですが当たり外れがある作家です。

本作は未読ですが、聞けば第27回 山本周五郎賞を受賞し、第151回 直木三十五賞の候補となり、「ミステリが読みたい! 2015年版 国内編」「週刊文春ミステリーベスト10 2014 国内部門」「このミステリーがすごい! 2015年版 国内編」でいずれも1位を取った作品。

なので、このドラマは期待しながらも、身構えて鑑賞しました(笑)。

連作・・・と思ったのですが、単に短編3作ですね。

どれも見ごたえのあるドラマで、俳優陣も好演でした。

私は第2話の「夜警」が一番面白かったですね、人間ドラマとミステリのバランスが良くて。

ただ、どのお話もどうも古臭く昭和の匂いプンプンだったように思えるのは私だけでしょうか?もしかしたら原作自体の時代設定が古いのかもしれませんが、それぞれの事件の動機が、人間関係が希薄となった今にはそぐわないお話に映りました。

まぁ・・・昭和のオジさんには好ましいのですがね。

今回だけではなく、願わくばNHKがこのようなドラマ枠をもっと作ってくれたらよいのに・・・と思います。

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク