荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
- 2022 . 06 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
チャド・スタエルスキ監督 「ジョン・ウィック:チャプター2」
レンタルDVDで映画「ジョン・ウィック:チャプター2」を観る。

ロシアン・マフィア相手に壮絶な復讐を成し遂げた伝説の殺し屋ジョン・ウィック。
無事に愛車を取り戻し、再び平穏な生活に戻ろうとしていた彼のもとに、今度はイタリアン・マフィアのサンティーノから殺しの依頼が舞い込む。
一度は断るも、裏社会から足を洗うときにサンティーノと交わした血の契約を反故にはできず、渋々これを引き受ける。
しかしその後ジョンの首には、彼の復讐を恐れたサンティーノによって700万ドル(約7億円)の賞金が。
こうして全世界の殺し屋に命を狙われてしまうジョンだったが…。
★★★★★★★・・・(7/10)


ロシアン・マフィア相手に壮絶な復讐を成し遂げた伝説の殺し屋ジョン・ウィック。
無事に愛車を取り戻し、再び平穏な生活に戻ろうとしていた彼のもとに、今度はイタリアン・マフィアのサンティーノから殺しの依頼が舞い込む。
一度は断るも、裏社会から足を洗うときにサンティーノと交わした血の契約を反故にはできず、渋々これを引き受ける。
しかしその後ジョンの首には、彼の復讐を恐れたサンティーノによって700万ドル(約7億円)の賞金が。
こうして全世界の殺し屋に命を狙われてしまうジョンだったが…。
★★★★★★★・・・(7/10)
斬新さやインパクトに欠けてしまうのは「2」の宿命です。
なのでそれを補う為、敵の数や組織の大きさを増やし、主人公を「1」以上の窮地に立たせようとするのも「2」のお約束です。
もっとアクションを、もっと強い敵役を、もっと大風呂敷を・・・・そのため作品のスケールは大きくなりますが、設定や演出にアラが出てくるのも“あるある”でしょうか。
本作はそんな映画の「2」の良い所も悪い所も詰まった一本です。
「1」でガン・フーアクションに驚いた観客も「2」では「前よりキレが悪くなったか?」と訝しみながらも次から次へと続く戦闘シーンに魅せられ、「1」では復讐が動機だった主人公に共感しましたが「2」では行きがかり上のドタバタに巻き込まれる主人公に「何だかな~」と思いながらも応援する。
「1」では絶対的な権力を持っていそうだった殺しの組織も「2」で出て来た地下組織にお役を奪われた感。
キッチリしていた世界観が広がるのは悪い事ではないと思いますが、「2」ではなんかそれぞれが何をやっているのかわからない部分もチラホラと。
何か次作を匂わせる最後も潔くない気がするし・・・
と、不満ばかり書きましたが、観てみりゃやっぱり最後までクギ付けになっているのが 小癪な作品です。
「1」の方が面白かったと言いながらもTV放送したらまた観ちゃうあの感覚が久々に蘇りました(笑)。
ほぼ同世代のキアヌに体力の衰えを心配しつつ、チャプター3に期待です。
◆「ジョン・ウィック:チャプター2/JOHN WICK: CHAPTER 2」 2017年/アメリカ 【122分】
監督:チャド・スタエルスキ キャラクター創造:デレク・コルスタッド 脚本:デレク・コルスタッド 撮影:ダン・ローストセン 音楽:タイラー・ベイツ/ジョエル・J・リチャード 出演:キアヌ・リーヴス/コモン/ローレンス・フィッシュバーン/リッカルド・スカマルチョ/ルビー・ローズス/フランコ・ネロ/クラウディア・ジェリーニ/ブリジット・モイナハン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

なのでそれを補う為、敵の数や組織の大きさを増やし、主人公を「1」以上の窮地に立たせようとするのも「2」のお約束です。
もっとアクションを、もっと強い敵役を、もっと大風呂敷を・・・・そのため作品のスケールは大きくなりますが、設定や演出にアラが出てくるのも“あるある”でしょうか。
本作はそんな映画の「2」の良い所も悪い所も詰まった一本です。
「1」でガン・フーアクションに驚いた観客も「2」では「前よりキレが悪くなったか?」と訝しみながらも次から次へと続く戦闘シーンに魅せられ、「1」では復讐が動機だった主人公に共感しましたが「2」では行きがかり上のドタバタに巻き込まれる主人公に「何だかな~」と思いながらも応援する。
「1」では絶対的な権力を持っていそうだった殺しの組織も「2」で出て来た地下組織にお役を奪われた感。
キッチリしていた世界観が広がるのは悪い事ではないと思いますが、「2」ではなんかそれぞれが何をやっているのかわからない部分もチラホラと。
何か次作を匂わせる最後も潔くない気がするし・・・
と、不満ばかり書きましたが、観てみりゃやっぱり最後までクギ付けになっているのが 小癪な作品です。
「1」の方が面白かったと言いながらもTV放送したらまた観ちゃうあの感覚が久々に蘇りました(笑)。
ほぼ同世代のキアヌに体力の衰えを心配しつつ、チャプター3に期待です。
◆「ジョン・ウィック:チャプター2/JOHN WICK: CHAPTER 2」 2017年/アメリカ 【122分】
監督:チャド・スタエルスキ キャラクター創造:デレク・コルスタッド 脚本:デレク・コルスタッド 撮影:ダン・ローストセン 音楽:タイラー・ベイツ/ジョエル・J・リチャード 出演:キアヌ・リーヴス/コモン/ローレンス・フィッシュバーン/リッカルド・スカマルチョ/ルビー・ローズス/フランコ・ネロ/クラウディア・ジェリーニ/ブリジット・モイナハン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック