荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ監督「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018)」
DVDで映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」を観る。

宇宙誕生とともに出現し、それぞれに異なる強大な力を秘めた6つの石“インフィニティ・ストーン”。
すべてが揃うと、指を鳴らしただけで全宇宙の半分の生命を滅ぼすほどの恐るべきパワーを手にするという。
そんな中、地球を目指していたソーとアスガルドの民を乗せた宇宙船が何者かの襲撃を受けてしまう。
それは圧倒的なパワーで全宇宙に恐れられる悪の支配者サノスの仕業だった。
彼は自らの野望を実現させるべく、すべてのインフィニティ・ストーンの収集に乗り出していた。
その頃地球では、かつてない危機の到来を知ったドクター・ストレンジが、アベンジャーズの力を結集すべくリーダー、トニー・スタークのもとへと駆けつけるのだったが…。
★★★★★・・・・・(5/10)


宇宙誕生とともに出現し、それぞれに異なる強大な力を秘めた6つの石“インフィニティ・ストーン”。
すべてが揃うと、指を鳴らしただけで全宇宙の半分の生命を滅ぼすほどの恐るべきパワーを手にするという。
そんな中、地球を目指していたソーとアスガルドの民を乗せた宇宙船が何者かの襲撃を受けてしまう。
それは圧倒的なパワーで全宇宙に恐れられる悪の支配者サノスの仕業だった。
彼は自らの野望を実現させるべく、すべてのインフィニティ・ストーンの収集に乗り出していた。
その頃地球では、かつてない危機の到来を知ったドクター・ストレンジが、アベンジャーズの力を結集すべくリーダー、トニー・スタークのもとへと駆けつけるのだったが…。
★★★★★・・・・・(5/10)
知人より頂いた「アベンジャーズはコレを観ろDVD」7枚中の6枚目です。
本作を観る前に「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」を先に観るのが正解ですが、前作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」が思った以上に私には響かなかったので口直しと言う事で。
ただ、本作を観終えてしまうと、続きは今公開されている「アベンジャーズ/エンドゲーム」になってしまうので、本作が面白すぎて
「どうしても続きが観たい!」
となってしまうのも困りモノなのですが・・・
なんて思いながら鑑賞しましたが、個人的には
「アベンジャーズ」本作を含む前3作中、
一番面白くなかったです。
・・・・面白くなかったって言い方は語弊があるかな・・・・そんじょそこらの洋画に比べればエンタメ作品としては一級品なんですが。
今までの「アベンジャーズ」は物語は続くながらも一本の映画としては完結していました。
ですが本作は
まるっきりの前編。
結末を知りたい奴は
後編を観ろ!
って作りです。
正直、オッさんとしては
この150分と言う長さは限界なのです。
それを我慢して観ていたのに
「つづく」って終わり方は辛いのです。
また、物語が進むにつれてその都度その都度で加算される新しい設定も着いて行けてません。
あれよあれよと言っている間に敵がドラゴンボールを集めて、スパイダーマンたちが消えてしまいました。
これは・・・・頭を整理するためにもう一度観た方が良さそうです。
ですが、お腹いっぱいの今は無理。
とりあえずこダメージが回復したら
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」を観て
その後でもう一度。
◆「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー AVENGERS: INFINITY WAR」 2018年/アメリカ 【150分】
監督:アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ 脚本:クリストファー・マルクス/スティーヴン・マクフィーリー 撮影:トレント・オパロック 音楽:アラン・シルヴェストリ 出演:ロバート・ダウニー・Jr/クリス・ヘムズワース/マーク・ラファロ ブルース・バナー/クリス・エヴァンス/スカーレット・ヨハンソン/ドン・チードル/ベネディクト・カンバーバッチ/トム・ホランド/チャドウィック・ボーズマン/サミュエル・L・ジャクソン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

本作を観る前に「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」を先に観るのが正解ですが、前作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」が思った以上に私には響かなかったので口直しと言う事で。
ただ、本作を観終えてしまうと、続きは今公開されている「アベンジャーズ/エンドゲーム」になってしまうので、本作が面白すぎて
「どうしても続きが観たい!」
となってしまうのも困りモノなのですが・・・
なんて思いながら鑑賞しましたが、個人的には
「アベンジャーズ」本作を含む前3作中、
一番面白くなかったです。
・・・・面白くなかったって言い方は語弊があるかな・・・・そんじょそこらの洋画に比べればエンタメ作品としては一級品なんですが。
今までの「アベンジャーズ」は物語は続くながらも一本の映画としては完結していました。
ですが本作は
まるっきりの前編。
結末を知りたい奴は
後編を観ろ!
って作りです。
正直、オッさんとしては
この150分と言う長さは限界なのです。
それを我慢して観ていたのに
「つづく」って終わり方は辛いのです。
また、物語が進むにつれてその都度その都度で加算される新しい設定も着いて行けてません。
あれよあれよと言っている間に敵がドラゴンボールを集めて、スパイダーマンたちが消えてしまいました。
これは・・・・頭を整理するためにもう一度観た方が良さそうです。
ですが、お腹いっぱいの今は無理。
とりあえずこダメージが回復したら
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」を観て
その後でもう一度。
◆「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー AVENGERS: INFINITY WAR」 2018年/アメリカ 【150分】
監督:アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ 脚本:クリストファー・マルクス/スティーヴン・マクフィーリー 撮影:トレント・オパロック 音楽:アラン・シルヴェストリ 出演:ロバート・ダウニー・Jr/クリス・ヘムズワース/マーク・ラファロ ブルース・バナー/クリス・エヴァンス/スカーレット・ヨハンソン/ドン・チードル/ベネディクト・カンバーバッチ/トム・ホランド/チャドウィック・ボーズマン/サミュエル・L・ジャクソン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- マイケル・ブラント監督 「顔のないスパイ」 (2019/05/21)
- アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ監督「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018)」 (2019/05/19)
- パトリック・ヒューズ監督 「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」 (2019/05/16)
コメント
コメントの投稿
トラックバック