荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
ポール・シュレイダー監督 「ラスト・リベンジ」
録画した映画「ラスト・リベンジ」を観る。

CIAのベテラン捜査官エヴァン・レイク。
現役続投に意欲を見せる彼だったが、上司から引退を勧告されてしまう。
そんな時、22年前にレイクを監禁・拷問した憎きテロリスト、モハメド・バニールが生存していることを突き止める。
その矢先、レイクは末期的な認知症と診断されてしまう。
記憶と健康の不安を抱えながらも、宿敵バニールへの復讐を遂げるべく、彼が潜伏するケニアへと向かうレイクだったが…。
★★★★★★・・・・(6/10)


CIAのベテラン捜査官エヴァン・レイク。
現役続投に意欲を見せる彼だったが、上司から引退を勧告されてしまう。
そんな時、22年前にレイクを監禁・拷問した憎きテロリスト、モハメド・バニールが生存していることを突き止める。
その矢先、レイクは末期的な認知症と診断されてしまう。
記憶と健康の不安を抱えながらも、宿敵バニールへの復讐を遂げるべく、彼が潜伏するケニアへと向かうレイクだったが…。
★★★★★★・・・・(6/10)
ニコラス・ケイジのいつものB級ときめて観たのですが・・・・
これが案外面白かった。
ほぼ同世代のニコラス・ケイジが病気のジジィ役・・・ってのに抵抗を感じながらも感情移入したのもあったかな。
愛国心や正義がチラホラするのが物語のノリの足かせになっている部分があり、ラストのシーンもわかり辛いのですが、だたのドンパチばっかりの復讐モノではなく、病に侵された二人の男の人間ドラマなトコが良い。
いつものB級なら主人公を献身的に手助けする部下の行動に「逆スパイか?」と疑念が湧くのですが、本作では無かったです。

だからと言って重厚な作りではなく、盛り上がりそうで盛り上がらない、来年には観た事も忘れる作品ではありますが(私も大丈夫か?)、深夜静かに観るにはぴったりの作品でした。
ちょっとニコラス・ケイジ作品を見直した・・・・かな?
◆「ラスト・リベンジ:DYING OF THE LIGHT」 2014年/アメリカ 【94分】
監督:ポール・シュレイダー 脚本:ポール・シュレイダー 撮影:ガブリエル・コサス 音楽:フレデリック・ウィードマン 出演:ニコラス・ケイジ/アントン・イェルチン/アレクサンダー・カリム/イレーヌ・ジャコブ
※そうですか、ポール・シュレイダーだったのですね、ちょっと納得。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

これが案外面白かった。
ほぼ同世代のニコラス・ケイジが病気のジジィ役・・・ってのに抵抗を感じながらも感情移入したのもあったかな。
愛国心や正義がチラホラするのが物語のノリの足かせになっている部分があり、ラストのシーンもわかり辛いのですが、だたのドンパチばっかりの復讐モノではなく、病に侵された二人の男の人間ドラマなトコが良い。
いつものB級なら主人公を献身的に手助けする部下の行動に「逆スパイか?」と疑念が湧くのですが、本作では無かったです。

だからと言って重厚な作りではなく、盛り上がりそうで盛り上がらない、来年には観た事も忘れる作品ではありますが(私も大丈夫か?)、深夜静かに観るにはぴったりの作品でした。
ちょっとニコラス・ケイジ作品を見直した・・・・かな?
◆「ラスト・リベンジ:DYING OF THE LIGHT」 2014年/アメリカ 【94分】
監督:ポール・シュレイダー 脚本:ポール・シュレイダー 撮影:ガブリエル・コサス 音楽:フレデリック・ウィードマン 出演:ニコラス・ケイジ/アントン・イェルチン/アレクサンダー・カリム/イレーヌ・ジャコブ
※そうですか、ポール・シュレイダーだったのですね、ちょっと納得。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- スティーヴン・ソダーバーグ監督 「エージェント・マロリー」 (2019/12/26)
- ポール・シュレイダー監督 「ラスト・リベンジ」 (2019/12/21)
- J・J・エイブラムス監督 「スター・ウォーズ フォースの覚醒」 【2】 (2019/12/20)
コメント
コメントの投稿
トラックバック