fc2ブログ

フィッシャー・スティーヴンス監督 「ミッドナイト・ガイズ」

録画した映画「ミッドナイト・ガイズ」を観る。

middonaitogaizu (1) middonaitogaizu02.jpg

28年の刑期を終えて出所したギャング、ヴァルは、ギャング仲間のドクと再会を果たす。

彼らは久しぶりの再会をうが、ドクは彼らのボスであるクラップハンズに、ある難題を押し付けられていた。

それは、“翌朝の10時までにヴァルを殺す"こと。

しかし、ヴァルを目の前にしたドクはその事実を打ち明けてしまう。

そこで二人はスポーツカーを盗み3人目の仲間、ハーシュを連れ出し、久しぶりに3人でひと暴れしようと企む。

人助けや警察とのカーチェイスを楽しむ彼らだったが、約束の時間は刻々と迫っていた――。


★★★★★・・・・・(5/10) 

28年ぶりに再会した3人の老ギャングを主人公に、老いぼれてもなお気概は失わない男たちの熱き友情と人生最後の大勝負を哀愁いっぱいに描き出す作品・・・・と言えば聞こえはよろしく面白そうでしょうが、これって

主役の俳優さんたちを知らなければ面白くない映画でしょう!!

前半のタラタラした展開はもとより、後半のジジィの暴れっぷりを含め、「アル・パチーノって聞いた事あるけど、クリストファー・ウォーケンって誰?」って言う人たちには何も響かないでしょうね。

なんせ、知っている私も前半は退屈で早回ししたいのを必死で我慢したのですから。

アラン・アーキンが出てくる中盤あたりからやっとエンジンがかかってきて、こっちが望んでいた大ワルジジィの活躍が観られます。

けど、出演のジジィたちと同じく物語もあまり息が続かなく、ブツブツと切れたエピソードがいくつか続き、最後は途中でぶっ倒れたような尻切れたラスト。

・・・まぁ、観ようによっちゃ「明日に向かって撃て」を彷彿させますが・・・。

観ているコッチまで息切れになってしまいました。

この俳優陣だからこそ許される映画ですし

観ている側がジジィだからこそ、何かを感じ取りほのぼのする物語。

若者は観てはいけません。

ただ「エクスペンタブルズ」や「RED/レッド」よりも高齢者が主人公なので、これから本作を観るご同輩たちもアクションを期待してはいけませんので念のため。

middonaitogaizu002.jpg

◆「ミッドナイト・ガイズ:STAND UP GUYS」 2012年/アメリカ 【95分】
監督:フィッシャー・スティーヴンス 脚本:ノア・ヘイドル 撮影:マイケル・グレイディ 音楽:ライル・ワークマン 主題歌:ジョン・ボン・ジョヴィ 出演:アル・パチーノ/クリストファー・ウォーケン/アラン・アーキン/ジュリアナ・マルグリーズ/ アディソン・ティムリン/ルーシー・パンチ/マーク・マーゴリス/ヴァネッサ・フェルリト

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク