荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
中田秀夫監督 「スマホを落としただけなのに (2018)」
録画した映画「スマホを落としただけなのに」を観る。

サラリーマンの富田はタクシーにスマホを置き忘れてしまい、恋人の麻美が富田に電話すると、聞き覚えのない男の声が聞こえてくる。
たまたま拾ったというその男性のおかげで無事に富田のスマホを取り戻し、一安心の麻美。
しかし、その日を境に2人の身に不可解な出来事が立て続けに起こる。
不安になった2人はネットセキュリティ会社に勤める浦野に相談し、スマホの安全対策を施してもらう。
そんな中、巷では山中で若い女性の遺体が次々と見つかり、捜査に当たる刑事の加賀谷は、被害者はいずれも長い黒髪の持ち主であることに気づくのだったが…。
★★★★★・・・・・(5/10)


サラリーマンの富田はタクシーにスマホを置き忘れてしまい、恋人の麻美が富田に電話すると、聞き覚えのない男の声が聞こえてくる。
たまたま拾ったというその男性のおかげで無事に富田のスマホを取り戻し、一安心の麻美。
しかし、その日を境に2人の身に不可解な出来事が立て続けに起こる。
不安になった2人はネットセキュリティ会社に勤める浦野に相談し、スマホの安全対策を施してもらう。
そんな中、巷では山中で若い女性の遺体が次々と見つかり、捜査に当たる刑事の加賀谷は、被害者はいずれも長い黒髪の持ち主であることに気づくのだったが…。
★★★★★・・・・・(5/10)
タイトルより想像していたお話とちょっと違っていたので若干拍子抜けしました・・・まぁ、私の勝手なんですけど。
私としては、落としたスマホが運悪く悪意を持った人物の手に渡ってしまったことから、個人情報が漏洩したり、第三者によって遠隔操作されたり、操作不能にされたり、アカウントの乗っ取り不正利用されたり、ストーカーされたり、と言う現代社会の恐怖を描いたリアルなサスペンス作品かと思っておりました。
ところがそこに連続殺人のサイコホラー要素を加え、あまつさえラブストーリーのハッピーエンドをぶち込んだため、ストーリー的には中途半端な印象の作品です。
監督が監督なだけに、こうなっちゃうのは仕方が無いのかな。
また、主人公のどんでん返しの告白も何か設定的に無理がある気がします。
良かったと思う部分は二つ。
千葉雄大君演じる若い刑事の過去にもう一つどんでん返しがあるのかなと思いましたが、ここら辺で抑えていたのがベストだと思いました(パート2のために取っておいたのかな)。
年末の「笑ってはいけない」でヘタレぶりを発揮していた成田凌君、こちらでは良いキレっぷりを披露していましたね(長髪は貞子のオマージュでしょうか)。
続編自体は観たいとは思いませんが千葉&成田演じるキャラのその後は気になるかも。
「他の人の方が良かったのでは?」 は原田泰造氏とバカリズム氏。
「意外に良かった」 は酒井健太氏。
「ハマリ役」 は筧美和子さんでしょうか。
準主役の田中圭氏は・・・・こんな役ばっかりですね、すこし可哀そうになりました。

◆「スマホを落としただけなのに」 2018年/日本 【116分】
監督:中田秀夫 原作:志駕晃 脚本:大石哲也 撮影:月永雄太 音楽:大間々昂/兼松衆 主題歌:ポルカドットスティングレイ
出演:北川景子/千葉雄大/バカリズム/要潤/高橋メアリージュン/酒井健太 (アルコ&ピース)/筧美和子/原田泰造/成田凌/田中圭
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

私としては、落としたスマホが運悪く悪意を持った人物の手に渡ってしまったことから、個人情報が漏洩したり、第三者によって遠隔操作されたり、操作不能にされたり、アカウントの乗っ取り不正利用されたり、ストーカーされたり、と言う現代社会の恐怖を描いたリアルなサスペンス作品かと思っておりました。
ところがそこに連続殺人のサイコホラー要素を加え、あまつさえラブストーリーのハッピーエンドをぶち込んだため、ストーリー的には中途半端な印象の作品です。
監督が監督なだけに、こうなっちゃうのは仕方が無いのかな。
また、主人公のどんでん返しの告白も何か設定的に無理がある気がします。
良かったと思う部分は二つ。
千葉雄大君演じる若い刑事の過去にもう一つどんでん返しがあるのかなと思いましたが、ここら辺で抑えていたのがベストだと思いました(パート2のために取っておいたのかな)。
年末の「笑ってはいけない」でヘタレぶりを発揮していた成田凌君、こちらでは良いキレっぷりを披露していましたね(長髪は貞子のオマージュでしょうか)。
続編自体は観たいとは思いませんが千葉&成田演じるキャラのその後は気になるかも。
「他の人の方が良かったのでは?」 は原田泰造氏とバカリズム氏。
「意外に良かった」 は酒井健太氏。
「ハマリ役」 は筧美和子さんでしょうか。
準主役の田中圭氏は・・・・こんな役ばっかりですね、すこし可哀そうになりました。

◆「スマホを落としただけなのに」 2018年/日本 【116分】
監督:中田秀夫 原作:志駕晃 脚本:大石哲也 撮影:月永雄太 音楽:大間々昂/兼松衆 主題歌:ポルカドットスティングレイ
出演:北川景子/千葉雄大/バカリズム/要潤/高橋メアリージュン/酒井健太 (アルコ&ピース)/筧美和子/原田泰造/成田凌/田中圭
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 福田雄一監督 「女子ーズ (2014)」 【3】 (2020/01/24)
- 中田秀夫監督 「スマホを落としただけなのに (2018)」 (2020/01/19)
- 鈴木雅之監督 「マスカレード・ホテル」 (2020/01/17)
コメント
コメントの投稿
トラックバック