荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
小池健監督 「LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘 (2019)」
レンタルDVDで映画「LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘 前・後編」を観る。

峰不二子は逃げていた。
病弱な少年・ジーンとともに。
カリフォルニア東部。
ジーンの父親・ランディは「コドフリーマイニング」から5億ドルを持ち出した末、殺し屋に追われ家もろとも自爆した。
横領金の隠し場所を握るジーンは、父を襲った殺し屋に追われる身となってしまう。
殺し屋の名はビンカム。
彼は“呪い"によって人の心を操ることができた。
ビンカムが不二子とジーンの前に現れる。「我が呪いにかかれ」彼の言葉に誘われ、ジーンは金の在処を告白しかける。
かろうじて脱するが、ジーンが発作で倒れてしまう。
絶体絶命の二人。――そこにルパン三世と次元大介が現れた。
「コドフリーマイニング」を狙っていた彼らは不二子の危機を知ったのだ。
ジーンは5億ドルを報酬に、父親の仇討ちをルパン達に依頼する。
不二子と衝突したジーンは、ひとり警察に保護される。
だが連れて行かれた先は「コドフリーマイニング」だった。
影となり見守っていた不二子もまた、拘束されてしまう。
「君には消えてもらうしかないんだよ」
不二子の始末を命じられるビンカム。
鋭利な爪が今、不二子に襲い掛かる――!
★★★★★★・・・・(6/10)

峰不二子は逃げていた。
病弱な少年・ジーンとともに。
カリフォルニア東部。
ジーンの父親・ランディは「コドフリーマイニング」から5億ドルを持ち出した末、殺し屋に追われ家もろとも自爆した。
横領金の隠し場所を握るジーンは、父を襲った殺し屋に追われる身となってしまう。
殺し屋の名はビンカム。
彼は“呪い"によって人の心を操ることができた。
ビンカムが不二子とジーンの前に現れる。「我が呪いにかかれ」彼の言葉に誘われ、ジーンは金の在処を告白しかける。
かろうじて脱するが、ジーンが発作で倒れてしまう。
絶体絶命の二人。――そこにルパン三世と次元大介が現れた。
「コドフリーマイニング」を狙っていた彼らは不二子の危機を知ったのだ。
ジーンは5億ドルを報酬に、父親の仇討ちをルパン達に依頼する。
不二子と衝突したジーンは、ひとり警察に保護される。
だが連れて行かれた先は「コドフリーマイニング」だった。
影となり見守っていた不二子もまた、拘束されてしまう。
「君には消えてもらうしかないんだよ」
不二子の始末を命じられるビンカム。
鋭利な爪が今、不二子に襲い掛かる――!
★★★★★★・・・・(6/10)
全部で56分と言う短い作品ながら、DVDでは前・後編に分ける意味が分からん!
と怒りながらも観てしまう私です。
私の様な「甘口のルパン」に嘆く貴兄にはウケるであろう「渋味のルパン」第3弾です。
基本のストーリーとしてはそれほど凝った作りではありません(全2作もそうですが)が、絵と台詞と雰囲気で本編のルパンとは一線を画したハードでクールな世界観を醸し出しています。

今回の主役は不二子。
監督の考える峰不二子のキャラクター像が物語の軸となっていますので、そこを楽しめるかが、本作を楽しめるかどうかでしょうね。
不二子と言うキャラに一番想い入れのない私としてはイマイチ物足りない作品でした。
この後、「銭形」「ルパン」とタイトルが続き全5部作とすると本作は真ん中の中弛みでしょうか。
前2作に登場した悪役の再登場も今後に続く伏線のようですし(ハワード・ロックウッドの孤島?)。
次回は「転」?その次は「結」?
最後に脳みそは登場するのか?
次回作に期待します。

※意味の分からない方にはすみません!
◆「LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘」 2019年/日本 【56分】
監督:小池健 原作:モンキー・パンチ 脚本:高橋悠也 音楽:ジェイムス下地 キャラクターデザイン・絵コンテ・演出・作画監督:小池健 声の出演:栗田貫一/小林清志/沢城みゆき/宮野真守/半場友恵/小原雅人
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

と怒りながらも観てしまう私です。
私の様な「甘口のルパン」に嘆く貴兄にはウケるであろう「渋味のルパン」第3弾です。
基本のストーリーとしてはそれほど凝った作りではありません(全2作もそうですが)が、絵と台詞と雰囲気で本編のルパンとは一線を画したハードでクールな世界観を醸し出しています。

今回の主役は不二子。
監督の考える峰不二子のキャラクター像が物語の軸となっていますので、そこを楽しめるかが、本作を楽しめるかどうかでしょうね。
不二子と言うキャラに一番想い入れのない私としてはイマイチ物足りない作品でした。
この後、「銭形」「ルパン」とタイトルが続き全5部作とすると本作は真ん中の中弛みでしょうか。
前2作に登場した悪役の再登場も今後に続く伏線のようですし(ハワード・ロックウッドの孤島?)。
次回は「転」?その次は「結」?
最後に脳みそは登場するのか?
次回作に期待します。

※意味の分からない方にはすみません!
◆「LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘」 2019年/日本 【56分】
監督:小池健 原作:モンキー・パンチ 脚本:高橋悠也 音楽:ジェイムス下地 キャラクターデザイン・絵コンテ・演出・作画監督:小池健 声の出演:栗田貫一/小林清志/沢城みゆき/宮野真守/半場友恵/小原雅人
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 湯浅政明監督 「夜は短し歩けよ乙女 (2017)」 (2020/04/25)
- 小池健監督 「LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘 (2019)」 (2020/02/26)
- こだま兼嗣監督 「劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉 (2019)」 (2020/02/11)
コメント
コメントの投稿
トラックバック