fc2ブログ

米国ドラマ 「TRUE DETECTIVE (2014)」 【2】

レンタルDVDでドラマ「TRUE DETECTIVE(シーズン1)」VOL.2~3を観る。

toxuru-detekutibuvol2-01.jpg

第3話 「密室 The Locked Room」
1995年、ハートとコールは焼け落ちた教会の元牧師を見つけ、ラングが顔に傷のある背の高い男と教会に来ていたと聞く。タトル師の特別捜査班に捜査を任せろと言う圧力を受けながら、二人は捜査を続ける。愛人のリサが他の男と一緒に居るのを知って、ハートは激怒して暴れる。コールは、事故死扱いされていたリアン・オリヴィエの死体に、ラングの死体と同じシンボルが描かれていたことを見つける。二人は、オリヴィエが通っていた、タトルの経営する宗教学校の"道の光"アカデミーを訪れるが、既に閉鎖されてグラウンドキーパーしか残っていない。オリヴィエのボーイフレンドのレジー・レドゥーが、ラングの前夫のチャーリーと刑務所で同室であり、仮釈放されたまま行方不明であることを知る。

第4話 「潜入 Who Goes There」
チャーリー・ラングはドーラの写真をレドゥーに見せたと言う。ハートはチャーリーの仲間を探し出し、レドゥーがメタンフェタミンを作って渡しているギャングの名前を聞き出す。コールはかつて潜入捜査でこのギャングと馴染みであったため、危篤の父親を訪ねる名目で休暇を取って潜入する。一方、リサがハートとの情事をマギーに暴露したため、マギーは娘たちを連れて家を出る。ハートは職場にマギーを訪ね、警備員と小競り合いになってコールに救い出される。コールの知り合いである、ギャング団のジンジャーは、別のギャング団を襲撃するのを手伝うならメタンフェタミンの在庫を売ると言う。襲撃で双方に犠牲が出て大騒動となり、警察に囲まれたコールはジンジャーを捕えてハートの車で脱出する。

第5話 「疑惑 The Secret Fate of All Life」
1995年、ジンジャーはコールをレジー・レドゥーの従兄弟で麻薬製造仲間のディウォールに紹介する。ディウォールは取引を断るが、コールとハートはディウォールを尾行し、沼地の中の麻薬製造拠点を突き止める。ハートはレジーを拘束し、レジーはカルコサについて謎めいた話をする。ハートは誘拐され虐待された二人の子供を発見して、怒りのあまりレジーを殺す。ディウォールは逃げ出すが、ブービートラップに引っかかって爆死する。二人の刑事は銃撃戦があったかのように証拠を捏造し、警察の調査委員会でもそのように証言する。二人は子供たちを救い出した英雄となり、賞賛とともに昇進する。
2002年、ハートとマギーはよりを戻し、コールは女性と付き合い始めている。尋問中、容疑者がコールに司法取引を持ちかける。ドーラ・ラングの殺人犯はまだ自由の身で殺人を続けており、その情報を渡すと言う。だがまもなく容疑者は拘置所で自殺する。コールは"道の光"アカデミーを再び訪れ、鳥の罠のような枝細工と壁に描かれた邪悪なシンボルを見つける。

第6話 「執念 Haunted Houses」
コールは複数の行方不明者がタトル師の運営する学校に関係していると考える。かつてタトル師の宗派にいた牧師は、タトルが子供の虐待事件を隠蔽したと言う。レドゥーに誘拐されていた子供は緊張病のため施設に入れられており、コールに3人目の犯人は傷のある大男だと言うが、男の顔のことを尋ねられると発作が起き叫び出す。コールと面会の後、タトルは警察に苦情を申し立て、コールは捜査を止めさせられ、謹慎させられる。ハートは、かつてラング事件の捜査の際に未成年の売春婦であったベスと再会し、肉体関係を持ち始める。マギーは気づいて苦しみ、コールとセックスをする。マギーがハートに話し、ハートとコールは喧嘩となる。直後、コールは警察を辞職する。


★★★★★★★・・・(7/10)

「ブレイキング・バッド」とともに今観ている海外ドラマです。

コチラも「ブレイキング・バッド」と同じく展開は遅く、その分、登場人物や関係者、事件の背景などをジックリ描いていますので、そこが私が観ていられる原因かと。

特に本作は凄惨な事件が出てきますが、その手の映画やドラマを見過ぎて麻痺しているコチラとしては目新しくは無く、事件そのものよりも刑事やその家族や事件の関係者の描写に魅かれます。

中でも本作の一番の魅力は(当たり前ですが)主人公2人の刑事のキャラクター。

独断的でどこか人として壊れているようだが優秀な猟犬ラストと

人から信頼され家庭的に見えるがどこか欠落しているマーティン。

エピソードだけではなく、2人の役者の演技も見どころです。

turu-detekutibu005.jpg

Vol.3まで観終わり、物語はやっと2012年に移行しました・・・次は間違って先に観てしまった第7話とまだ観ていない最終話です。

この魅力ある2人の(元)刑事がどうやって事件の真相にたどり着くのか?

期待してVOL.4に進みます。

◆「TRUE DETECTIVE(シーズン1)」 VOL.2~3 2014年/アメリカ・TV
監督:キャリー・ジョージ・フクナガ 脚本:ニック・ピゾラット 出演:マシュー・マコノヒー/ウディ・ハレルソン/ミシェル・モナハン/マイケル・ポッツ/トリー・キトルズ

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 海外ドラマ(欧米)
ジャンル : テレビ・ラジオ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク