fc2ブログ

大友克洋監督 「AKIRA (1988)」

レンタルDVDで映画「AKIRA」を観る。

akiraeiga1988 (1) akiraeiga1988 (2)

1988年、関東地区に新型爆弾が使用され、第3次世界大戦が勃発した――。

2019年、ネオ東京。金田をリーダーとするバイクの一団は進入禁止の高速道を疾走していた。

しかし、先頭にいた島鉄雄は突然視界に入った奇妙な小男をよけきれずに転倒、負傷する。

小男と鉄雄は直ちに現れたアーミーのヘリに収容され飛び去ってしまった。

翌日、鉄雄を捜す金田は、少女ケイと出会う。彼女は反政府ゲリラの一員で“アキラ”という存在を追っていた。

その頃、鉄雄はアーミーのラボで強力なクスリを連続投与され、不思議な力を覚醒し始めていた…。


★★★★★★・・・・(6/10)

akiragazou002.jpg

2020年の東京オリンピック実現を予言した漫画・・・まぁ、偶然ではあるでしょうが、そんな記事を目にしてもう一度観てみたいと思った作品でした。

とは言え、当時はかなり退屈した映画だった記憶があります。

私も漫画「AKIRA」・・・と言うか漫画家の大友克洋氏に熱狂した一人ではありますが、映画公開の1988年にはもうその熱も冷めており、漫画としての「AKIRA」もまだ完結していないものの、飽きが来ていたのだろうと思います。

そこにアニメ映画、しかも途中までは漫画のダイジェスト版です。

大友氏の絵が(当時としては)忠実な動画で再現された感動はありましたし、新展開としてのラストは斬新だった・・・・と思いますが、感動はイマイチ。

したがって、私の中では「退屈」と言う評価だったと思います。

今、観直しましたが・・・・やっぱり中弛みしましたね。

後のアニメや映画に影響を与えるエポックメイキング的要素が色々とありますが、今となっては・・・ですかね。

ストーリーもダイジェストになっている分、漫画を知らない人には分り辛く・・・逆に分かっている人には描き込みが足りず急展開。

監督の世界観や絵柄を楽しむにはいいのですが、やっぱり基本は漫画で、出来ればそちらを見て欲しいってのがファンの要望ですね。

本作では翌年予定されていた東京オリンピックはたぶん中止されるのでしょうね、あれだけ東京は破壊されれば。

現実世界で東京オリンピックは延期ですが、それまでに「アキラ」ならぬ「コロナ」を人類の手で封じ込める事は可能なのかな?

akiragazou003.jpg

◆「AKIRA」 1988年/日本・アニメ
監督:大友克洋 原作:大友克洋 脚本:大友克洋/橋本以蔵 作画監督:なかむらたかし 音楽:芸能山城組 声の出演:岩田光央/佐々木望/小山茉美/玄田哲章/大竹宏/石田太郎/鈴木瑞穂/北村弘一/池水通洋/渕崎ゆり子/大倉正章/荒川太郎/草尾毅/中村龍彦/伊藤福恵/神藤一弘

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク