荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
米国ドラマ 「TRUE DETECTIVE (2015)」 【2】
レンタルDVDでドラマ「TRUE DETECTIVE(シーズン2)」VOL.2~3を観る。

第3話 「明日 Maybe Tomorrow」

キャスパーの別宅で撃たれたレイは軽傷で助かるが、犯人の手掛かりは見つからなかった。アニーとポールは別宅の通話記録から、発信先である市長の家を訪ねる。ヴィンチ市警ではキャスパーが土地取引で動いていたことを伝えるレイに、警部補は娼婦の線で捜査を続け、州の調査が進む前に捜査を終わらせろと命じる。部下が無残に殺されたフランクは次は自分だと感じ、実業家からギャングの姿へと戻り始める・・・。
第4話 「惨劇 Down Will Come」

金の工面に躍起になるフランクは、クラブやモーテルのオーナーを脅し、無理矢理商談に合意させる。ポールはクラブで聞き込みをした翌朝、口論して別れたはずの友人の家で目覚める。記憶がないポールは逃げるようにホテルへ戻るが、記者に取り囲まれてしまう。そんな中、質屋でキャスパーの家から盗まれた品が見つかり、リドという容疑者が浮上。リドの隠れ家の情報を入手したアニーたちは、逮捕に向かうが・・・。
第5話 「転機 Other Lives」

市民をも巻き込む大銃撃戦の末、リド捕獲作戦は失敗に終わったが、キャスパー殺害事件の捜査は容疑者の死亡により解決とされる。3人は別々の道に進むが、銃撃戦の衝撃がそれぞれの精神に後遺症を残していた。そしてポールだけは、銃撃戦に肯定的な感覚を覚えたことに悩んでいた。そんな中、新しい任務に就き物足りない日々を送っていた3人に、州検事が新たなミッションを与える・・・。
第6話 「幻影 Church in Ruins」

キャスパーに関する情報を握ったまま行方不明となった女を探し出すため躍起になっているフランクは、メキシコ人のドラッグディーラーに会う。いつものバーではなくフランクの自宅に会いに行ったレイは、かつて妻をレイプした犯人に関する真相を知り、息子の親権についてある決断をする。一方、市のエリートばかりが参加する市長の息子が運営する集会に潜入したアニーは、自身が抱える心の傷を思い出してしまう。
★★★★★★・・・・(6/10)

第3話 「明日 Maybe Tomorrow」

キャスパーの別宅で撃たれたレイは軽傷で助かるが、犯人の手掛かりは見つからなかった。アニーとポールは別宅の通話記録から、発信先である市長の家を訪ねる。ヴィンチ市警ではキャスパーが土地取引で動いていたことを伝えるレイに、警部補は娼婦の線で捜査を続け、州の調査が進む前に捜査を終わらせろと命じる。部下が無残に殺されたフランクは次は自分だと感じ、実業家からギャングの姿へと戻り始める・・・。
第4話 「惨劇 Down Will Come」

金の工面に躍起になるフランクは、クラブやモーテルのオーナーを脅し、無理矢理商談に合意させる。ポールはクラブで聞き込みをした翌朝、口論して別れたはずの友人の家で目覚める。記憶がないポールは逃げるようにホテルへ戻るが、記者に取り囲まれてしまう。そんな中、質屋でキャスパーの家から盗まれた品が見つかり、リドという容疑者が浮上。リドの隠れ家の情報を入手したアニーたちは、逮捕に向かうが・・・。
第5話 「転機 Other Lives」

市民をも巻き込む大銃撃戦の末、リド捕獲作戦は失敗に終わったが、キャスパー殺害事件の捜査は容疑者の死亡により解決とされる。3人は別々の道に進むが、銃撃戦の衝撃がそれぞれの精神に後遺症を残していた。そしてポールだけは、銃撃戦に肯定的な感覚を覚えたことに悩んでいた。そんな中、新しい任務に就き物足りない日々を送っていた3人に、州検事が新たなミッションを与える・・・。
第6話 「幻影 Church in Ruins」

キャスパーに関する情報を握ったまま行方不明となった女を探し出すため躍起になっているフランクは、メキシコ人のドラッグディーラーに会う。いつものバーではなくフランクの自宅に会いに行ったレイは、かつて妻をレイプした犯人に関する真相を知り、息子の親権についてある決断をする。一方、市のエリートばかりが参加する市長の息子が運営する集会に潜入したアニーは、自身が抱える心の傷を思い出してしまう。
★★★★★★・・・・(6/10)
別に難しい名前が出てくるわけではありませんが、登場人物が多いせいか名前が覚えられません・・・まぁ、それでも観ていれば自ずとわかってきますが。
段々と複雑になって来る人間関係と、とんでもない銃撃戦。
4人の主人公の内、1人が殺されたと思ったらそれはフェイクで、銃撃戦の中で生き残る場面を観て「やっぱり主人公たちは死なないんだ」と思ったら4人の中で一番死にそうにない奴が殺されてドびっくり!
おいおいみんなヤバい事になってきたぞ・・・と思ったら次回へ続く。
あと2話でこれが収まるのか!?
結局、結構ハマっております。
主人公の1人である女性警官。
美人ではありますが、何故か私は
女優の安藤玉恵さんを思い出してしまいます。
だからどうしたと言うわけではないのですが・・・・
◆「TRUE DETECTIVE(シーズン2)」 VOL.2~3 2015年/アメリカ・TV
監督:ジャスティン・リン/ミゲル・サポチニク/ジョン・クロウリー他 脚本:ニック・ピゾラット 出演: コリン・ファレル/ヴィンス・ヴォーン/レイチェル・マクアダムス/テイラー・キッチュ/ケリー・ライリー
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

段々と複雑になって来る人間関係と、とんでもない銃撃戦。
4人の主人公の内、1人が殺されたと思ったらそれはフェイクで、銃撃戦の中で生き残る場面を観て「やっぱり主人公たちは死なないんだ」と思ったら4人の中で一番死にそうにない奴が殺されてドびっくり!
おいおいみんなヤバい事になってきたぞ・・・と思ったら次回へ続く。
あと2話でこれが収まるのか!?
結局、結構ハマっております。
主人公の1人である女性警官。
美人ではありますが、何故か私は
女優の安藤玉恵さんを思い出してしまいます。
だからどうしたと言うわけではないのですが・・・・
◆「TRUE DETECTIVE(シーズン2)」 VOL.2~3 2015年/アメリカ・TV
監督:ジャスティン・リン/ミゲル・サポチニク/ジョン・クロウリー他 脚本:ニック・ピゾラット 出演: コリン・ファレル/ヴィンス・ヴォーン/レイチェル・マクアダムス/テイラー・キッチュ/ケリー・ライリー
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 米国ドラマ 「TRUE DETECTIVE (2015)」 【3】 (2020/06/28)
- 米国ドラマ 「TRUE DETECTIVE (2015)」 【2】 (2020/06/25)
- 米国ドラマ 「TRUE DETECTIVE (2015)」 【1】 (2020/06/22)
コメント
コメントの投稿
トラックバック