荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
やしきたかじん 「砂の十字架」(1981)
レコード整理雑記【5】

アーティスト:やしきたかじん
曲:A面/砂の十字架 B面/スターチルドレン
発売:1981年キングレコード
※アニメ映画「機動戦士ガンダム」主題歌

ガンダム・ブームの中で公開された映画版第1作の主題歌です。
A面の「砂の十字架」は作詞・作曲が谷村新司氏、B面の「スターチルドレン」は作詞が富野由悠季氏、作曲がやしきたかじん氏。
当時はやしきたかじん氏の名前は全然知らなく、谷村新司氏のネームバリューと安彦良和氏のジャケットに釣られて購入しました。
ただ、今聞き直すと「スターチルドレン」の方がその世界観やさび盛り上がり的にも物語の主題歌にふさわしいのではないかとも思います。
【追記】
一緒にこんなのも入っていました。


見え辛いでしょうが、ソノシートです。
映画のおまけかと思って調べたら雑誌「アニメージュ」昭和56年4月号の付録で「機動戦士ガンダム 効果音集」だそうです。
う~ん、こんなのが付録とされ、それを大事に取っておいているコトを考えると、当時のガンダム人気と私の熱狂ぶりが垣間見えます。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking


アーティスト:やしきたかじん
曲:A面/砂の十字架 B面/スターチルドレン
発売:1981年キングレコード
※アニメ映画「機動戦士ガンダム」主題歌

ガンダム・ブームの中で公開された映画版第1作の主題歌です。
A面の「砂の十字架」は作詞・作曲が谷村新司氏、B面の「スターチルドレン」は作詞が富野由悠季氏、作曲がやしきたかじん氏。
当時はやしきたかじん氏の名前は全然知らなく、谷村新司氏のネームバリューと安彦良和氏のジャケットに釣られて購入しました。
ただ、今聞き直すと「スターチルドレン」の方がその世界観やさび盛り上がり的にも物語の主題歌にふさわしいのではないかとも思います。
【追記】
一緒にこんなのも入っていました。


見え辛いでしょうが、ソノシートです。
映画のおまけかと思って調べたら雑誌「アニメージュ」昭和56年4月号の付録で「機動戦士ガンダム 効果音集」だそうです。
う~ん、こんなのが付録とされ、それを大事に取っておいているコトを考えると、当時のガンダム人気と私の熱狂ぶりが垣間見えます。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 井上大輔 「哀戦士」(1981) (2020/05/23)
- やしきたかじん 「砂の十字架」(1981) (2020/05/01)
- 竹原ピストル 「GOOD LUCK TRACK」(2018) (2020/04/29)
コメント
コメントの投稿
トラックバック