荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
藤本房子 「パタリロ」(1982)
レコード整理雑記【10】

アーティスト:藤本房子・竹田えり
曲:A面/パタリロ(藤本房子) B面/美しさは罪(竹田えり)
販売:1982年キャニオン
※フジテレビ系放送アニメーション「パタリロ」より

TVアニメ「パタリロ」の主題歌です。
魔夜峰央氏の漫画にハマり、その直後に漫画のイメージ・アルバムがLPで発売。
コレ☟

「この漫画は絶対にアニメにはならない」と思っていましたので購入しましたが、歌も音楽も私にはしっくりこない出来でした。
そんな中で、まさかのアニメ化。
エンディング・テーマの「美しさは罪(歌:竹田えり)」がカッコ良くて購入しました。


しかし・・・あの時代は何でもアニメにしましたね、
ゴールデンタイムのアニメなのにバンコランとマライヒのベッドシーンもあったりして
親戚の小学生(男子)に
「この人男の子でしょう?この子も男の子でしょう? あれは何をやっているの?」
と聞かれた記憶が蘇ります。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking


アーティスト:藤本房子・竹田えり
曲:A面/パタリロ(藤本房子) B面/美しさは罪(竹田えり)
販売:1982年キャニオン
※フジテレビ系放送アニメーション「パタリロ」より

TVアニメ「パタリロ」の主題歌です。
魔夜峰央氏の漫画にハマり、その直後に漫画のイメージ・アルバムがLPで発売。
コレ☟

「この漫画は絶対にアニメにはならない」と思っていましたので購入しましたが、歌も音楽も私にはしっくりこない出来でした。
そんな中で、まさかのアニメ化。
エンディング・テーマの「美しさは罪(歌:竹田えり)」がカッコ良くて購入しました。


しかし・・・あの時代は何でもアニメにしましたね、
ゴールデンタイムのアニメなのにバンコランとマライヒのベッドシーンもあったりして
親戚の小学生(男子)に
「この人男の子でしょう?この子も男の子でしょう? あれは何をやっているの?」
と聞かれた記憶が蘇ります。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- ローズマリー・バトラー 「汚れた英雄」(1982) (2020/08/17)
- 藤本房子 「パタリロ」(1982) (2020/07/15)
- 宇崎竜童 「愚かしくも愛おしく」(1982) (2020/07/08)
コメント
コメントの投稿
トラックバック