荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
ティム・ミラー監督 「ターミネーター:ニュー・フェイト」
レンタルDVDで映画「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観る。

メキシコシティの自動車工場で働く21歳の女性ダニーは、未来からやって来たターミネーター“REV-9”の突然の襲撃に遭う。
絶体絶命の窮地を、今度は未来から送り込まれた強化型兵士のグレースが救う。
それでも執拗に迫ってくるREV-9にグレースが手を焼いていると、どこからともなく伝説の女戦士サラ・コナーが現われ、REV-9を撃退する。
グレースによると、ダニーの命には人類の未来がかかっているという。
やがてダニー、グレースと行動をともにするサラの前に、かつて溶鉱炉で消滅したはずの旧型ターミネーター“T-800”が姿を現わすが…。
★★★★★★★・・・(7/10)

やっと鑑賞です。
ジェームズ・キャメロン監督の正統な「ターミネーター2」の続編・・・と聞いていたのですが監督は「デッドプール」なんですね、脚本にもお名前が入っていない様な・・・ちょっとガッカリ。
で、内容は?と言うと
基本的には未来から送られた戦士がターミネーターと戦い、未来の指導者を護るって言ういつものパターンです。
アクションシーンはのっけから展開され、まぁソコはハリウッドなので派手で迫力は満載なんですが、パターンと言えばパターンかな。
新型ターミネーターも前作に液体金属の進化系で斬新さには欠けるかも。
未来を一度変えたサラ・コナーとシュワちゃん型ターミネーターが今度の事件にどう絡んでくるかが、一番の見所でしょうか。
う~ん、ですが個人的にはそこが逆に不満な部分になっています。
「2」のサラとジョンの活躍が結局は無になっていて、おまけにジョンはアレだし。
そのくだりがあってこそシュワちゃんが仲間になるのですが、その理由も何かね・・・・
サラ・・・・かわいそ過ぎない?
久々のリンダ・ハミルトンの活躍は往年のファンには燃えるトコですが、さすがに老けましたね・・・まぁ、こっちもそうですが。
「サラ・コナー再び!」って事以外は、目新しさは無く、予定調和の展開~オチってトコですか。
期待した分だけ、物足りなさが残ります。
じゃあ自分は何を期待したのかな?と考えれば
一番が「3」にサラが出てこなかったトコなので、今回はサラとジョンの鉄人親子とやっぱり悪なシュワちゃんのターミネーターとの闘いだったかもしれません。
でも・・・これでいいのかな。
ここまで引っ張った「ターミネーター」シリーズにキャメロンが終止符を打つって言う意味では。
誰が観てもこれ以上は・・・作る意味はないと思います。

さらば、わが青春のターミネーター。
◆「ターミネーター:ニュー・フェイト TERMINATOR: DARK FATE」 2019年/アメリカ 【129分】
監督:ティム・ミラー 原案:ジェームズ・キャメロン/チャールズ・イグリー/ジョシュ・フリードマン/デヴィッド・ゴイヤー/ジャスティン・ローズ 脚本:デヴィッド・ゴイヤー/ジャスティン・ローズ/ビリー・レイ 撮影:ケン・セング 音楽:ジャンキー・XL 出演:アーノルド・シュワルツェネッガー/リンダ・ハミルトン/マッケンジー・デイヴィス/ナタリア・レイエス/ダニー・ラモス/ガブリエル・ルナ/ディエゴ・ボネータ
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking



メキシコシティの自動車工場で働く21歳の女性ダニーは、未来からやって来たターミネーター“REV-9”の突然の襲撃に遭う。
絶体絶命の窮地を、今度は未来から送り込まれた強化型兵士のグレースが救う。
それでも執拗に迫ってくるREV-9にグレースが手を焼いていると、どこからともなく伝説の女戦士サラ・コナーが現われ、REV-9を撃退する。
グレースによると、ダニーの命には人類の未来がかかっているという。
やがてダニー、グレースと行動をともにするサラの前に、かつて溶鉱炉で消滅したはずの旧型ターミネーター“T-800”が姿を現わすが…。
★★★★★★★・・・(7/10)

やっと鑑賞です。
ジェームズ・キャメロン監督の正統な「ターミネーター2」の続編・・・と聞いていたのですが監督は「デッドプール」なんですね、脚本にもお名前が入っていない様な・・・ちょっとガッカリ。
で、内容は?と言うと
基本的には未来から送られた戦士がターミネーターと戦い、未来の指導者を護るって言ういつものパターンです。
アクションシーンはのっけから展開され、まぁソコはハリウッドなので派手で迫力は満載なんですが、パターンと言えばパターンかな。
新型ターミネーターも前作に液体金属の進化系で斬新さには欠けるかも。
未来を一度変えたサラ・コナーとシュワちゃん型ターミネーターが今度の事件にどう絡んでくるかが、一番の見所でしょうか。
う~ん、ですが個人的にはそこが逆に不満な部分になっています。
「2」のサラとジョンの活躍が結局は無になっていて、おまけにジョンはアレだし。
そのくだりがあってこそシュワちゃんが仲間になるのですが、その理由も何かね・・・・
サラ・・・・かわいそ過ぎない?
久々のリンダ・ハミルトンの活躍は往年のファンには燃えるトコですが、さすがに老けましたね・・・まぁ、こっちもそうですが。
「サラ・コナー再び!」って事以外は、目新しさは無く、予定調和の展開~オチってトコですか。
期待した分だけ、物足りなさが残ります。
じゃあ自分は何を期待したのかな?と考えれば
一番が「3」にサラが出てこなかったトコなので、今回はサラとジョンの鉄人親子とやっぱり悪なシュワちゃんのターミネーターとの闘いだったかもしれません。
でも・・・これでいいのかな。
ここまで引っ張った「ターミネーター」シリーズにキャメロンが終止符を打つって言う意味では。
誰が観てもこれ以上は・・・作る意味はないと思います。

さらば、わが青春のターミネーター。
◆「ターミネーター:ニュー・フェイト TERMINATOR: DARK FATE」 2019年/アメリカ 【129分】
監督:ティム・ミラー 原案:ジェームズ・キャメロン/チャールズ・イグリー/ジョシュ・フリードマン/デヴィッド・ゴイヤー/ジャスティン・ローズ 脚本:デヴィッド・ゴイヤー/ジャスティン・ローズ/ビリー・レイ 撮影:ケン・セング 音楽:ジャンキー・XL 出演:アーノルド・シュワルツェネッガー/リンダ・ハミルトン/マッケンジー・デイヴィス/ナタリア・レイエス/ダニー・ラモス/ガブリエル・ルナ/ディエゴ・ボネータ
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- J・J・エイブラムス監督 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」 (2020/07/29)
- ティム・ミラー監督 「ターミネーター:ニュー・フェイト」 (2020/07/28)
- トッド・フィリップス監督 「ジョーカー」 (2020/07/12)
コメント
コメントの投稿
トラックバック