fc2ブログ

静野孔文/瀬下寛之監督 「GODZILLA 星を喰う者 (2018)」

DVDで映画「GODZILLA 星を喰う者」を観る。

gozirahosiwokurau001 (2) gozirahosiwokurau001 (1)

ゴジラ討伐に執念を燃やすハルオだったが、“ゴジラ・アース”打倒で共闘していたはずの異星人種族ビルサルドとの亀裂が表面化、“ゴジラ・アース”撃退の唯一のチャンスを逃してしまう。

人間たちに敗北感が広がる一方、宗教種族エクシフの大司教メトフィエスは、ハルオが戦いを生き延びたことは“奇跡”だと唱え、信者を増やしていく。

やがて地上の覇者となった“ゴジラ・アース”の前に金色に光り輝く怪獣“ギドラ”が降臨、破壊王と虚空の神による異次元の戦いが始まろうとしていた。

「ゴジラ」シリーズ初の長編アニメーション映画として、虚淵玄によるストーリー原案・脚本、ポリゴン・ピクチュアズのアニメーション制作で贈るSFアクション3部作の完結編。


★★★★★★★・・・(7/10)

「ゴジラ」シリーズ初の長編アニメーション映画として、制作されたSFアクション3部作の完結編。

期待して鑑賞いたしました。

まぁ、最終回は得てして物足りなさを残すものですが、コチラは形としては綺麗に着地した印象です。

物語としては今までのゴジラシリーズには無い、まさに異色作として完結しています。

途中、メフィストもといメトフィエスとハルオの対話が長ったらしく感じたり、宇宙船の人たちをバッサリ切ってしまった場面には面を食らいましたが、1,2,3とそれぞれ違う趣向を凝らし、「ただの怪獣映画」にはしないストーリーを完成させていたと思います。

hosiwokuraumono003 (2)

オッさんファンにも・・・シルエットだけですが「モスラ」を登場(?)させたり、合体しませんでしたが「キングギドラ」を登場(?)させたりと楽しませてくれました。

hosiwokuraumono003 (1)_waifu2x_photo_noise3_scale_tta_1

国内だけではなく海外にも広がり拡散し、形を変えていくゴジラワールド。

これはこれでアリのゴジラ映画だと思います。

面白かったです。

ただ、これを観た後はどうしても単純な怪獣映画の「ゴジラ」を観たくなる。

それがどれほど荒唐無稽でも・・・

古いゴジラファンの性でしょうか。

◆「GODZILLA 星を喰う者」 2018年/日本 【90分】
監督:静野孔文/瀬下寛之 アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ 演出:吉平“Tady”直弘 監督:静野孔文/瀬下寛之 アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ 演出:吉平“Tady”直弘 音楽:服部隆之 主題歌:XAI 声の出演:宮野真守/櫻井孝宏/花澤香菜/梶裕貴/杉田智和/諏訪部順一/小野大輔/三宅健太/堀内賢雄/中井和哉/山路和弘

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク