fc2ブログ

ジョフ・マーフィ監督 「暴走特急」

録画した映画「暴走特急」を観る。

bousoutokkyuu01 (1) bousoutokkyuu01 (2)

豪華列車グランド・コンチネンタルが武装集団にハイジャックされた。

持ち込んだハイテク機器によって衛星軌道上のレーザー攻撃衛星グレイザー1を掌握した彼らは、それを世界中の武器商人に高く売るために非道なデモンストレーションを決行した。

壊滅する中国の工場地帯、塵と化す航空機。

そしてグレイザー1のシステム設計者であった主犯デインは、最後の目標をペンタゴンとその地下の原子炉に定めた。

ワシントン崩壊へのカウントダウンが始まったのだ。

だが完璧で用意周到な犯人たちの計画には唯一の誤算があった。

それは、その車内に戦艦ミズーリを救ったあの男-ケイシー・ライバックが乗っていたことだった……。


★★★★★・・・・・(5/10) 

tototoke-si-rainnbakku.jpg

という事で

正直、私はセガールの映画はほぼ観ていません。

確か「刑事ニコ/法の死角」は劇場で観ました・・・何かと同時上映だったので。

で、その他はと言えば・・・たぶん「イントゥ・ザ・サン」ぐらいでしょうか。

なので沈黙シリーズも(聞いたことはありますが)知りませんし、ケイシー・ラインバックシリーズも知りません。

ke-si-rainnbakkuttenani.jpg

ですがそれではシェリフにもトトちゃんにも怒られそうなので、今さらながら録画して鑑賞しました。

で・・・・

まぁ、これはこれで良い映画なのでしょう。

のめり込むほどではありませんでしたが、それなりに楽しめた作品です。

古い作品なので今では特撮もちゃっちく感じる部分はありますが、基本は肉体を使ったアクションなので、この無敵な主人公の活躍を頭カラっぽにして楽しめば良いのかと。

ただ、作中で「残り時間何十分」って言われても、主人公が絶対うまく解決するのでタイムリミットのサスペンスは皆無ですね。

上映当時に観ていたら想い入れもあったのでしょうが、今から観ても古いB級のアクション映画にしか思えません。

B級は好きな私ですが、これは・・・本当に暇つぶしにはいいでしょうが・・・パスですね。

何より主人公=セガールに魅力を案じないもので。

先に「沈黙の戦艦」を観ていたらちょっと違う感想になったのかな。

そちらは機会が合ったら観たいと思いますが、それ以外は・・・いいです。

シェリフやトトちゃんに怒られても。

bousoutokkyuu004.jpg

◆「暴走特急 UNDER SIEGE 2」 1995年/アメリカ 【99分】
監督:ジョフ・マーフィ 脚本:リチャード・ヘイテム/マット・リーヴス 撮影:ロビー・グリーンバーグ 音楽:ベイジル・ポールドゥリス 出演:スティーヴン・セガール/エリック・ボゴシアン/エヴェレット・マッギル/キャサリン・ハイグル/モリス・チェスナット

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク