fc2ブログ

ヨハネス・ロバーツ監督 「海底47m」

録画した映画「海底47m」を観る。

kaitei47m001 (1) kaitei47m001 (2)

メキシコへとバカンスにやって来た姉妹のリサとケイト。

地元の若者たちと意気投合した2人は、彼らから“シャークケージ・ダイビング”という檻の中から野生のサメを間近で鑑賞するアクティビティに誘われる。

臆病なリサも好奇心旺盛なケイトに押し切られ、2人で挑戦することに。

翌日、さっそく2人は檻とともに水深5mに沈められ、大迫力のサメを堪能する。ところがその時、檻を支えていたワイヤーが突然切れ、2人は檻もろとも深さ47mの海底へ落下してしまう。

ただでさえ水深が40mを超えると身体へのリスクが急速に高まっていくというのに、その上、人喰いサメの脅威が迫る中、救助も期待できず、酸素の残量もみるみる減っていく絶体絶命の危機を迎える姉妹だったが…。


★★★★★★・・・・(6/10)

タイトルだけではどんな物語か分からなかったのですが

巨大な人喰いサメが泳ぎ回る海で、ケージに閉じ込められたまま水深47mの海底まで落下した姉妹が、サメの恐怖に加えて潜水病や酸素欠乏の危機という絶体絶命の極限状況の中で繰り広げる決死の脱出劇の行方をスリリングに描くパニック・スリラー。

との説明分を読みB級の匂いがしたので録画しました。

物語は・・・説明文が全てで、それ以上もそれ以下もありません(笑)。

登場人物は少なく基本は主役の姉妹2人だけです。

ただただこの姉妹が怯え、一難去ってまた一難と窮地に立たされるお話です。

サメがメインでは無く、サメがバッタバッタと人を食い散らかす場面はなく・・・そうしちゃうと登場人物がすぐにいなくなっちゃうので当たり前か・・・どっちかと言うと酸素切れが心配でこっちまで息苦しくなる(?)お話。

キャーキャーうるさいし、展開は遅いし、なんか観てるとイライラする。

正直、それほど目新しくないワンシチュエーションのスリラーです。

なので、のめり込むこともなく、かと言って途中で止める事もなくタラタラと鑑賞。

最近の映画では短めな90分なので助かりました。

唯一「そう来るか!」と思ったのは最後のオチ。

彼女は助かったのですかね。

終わった後の映画のCMで「海底47m 古代マヤの死の迷宮」ってやっていたけど、もしかして続編?

う~ん、個人的には全然面白くなかったんだけど、続編出来るほどウケた映画なのかな?

疑問です・・・それともう一つ疑問なのが

アメリカでも水深はメートル法なのかな?

kaitei47m002.jpg

◆「海底47m 47 METERS DOWN」 2017年/アメリカ 【90分】
監督:ヨハネス・ロバーツ 脚本:ヨハネス・ロバーツ/アーネスト・リエラ 撮影:マーク・シルク 音楽:トムアンドアンディ 出演:クレア・ホルト/マンディ・ムーア/サンティアゴ・セグーラ/ヤニ・ゲルマン/マシュー・モディーン

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
2006年1月開設。
わかちゃいるけどやめられない。
そんなのばかりで17年。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク