fc2ブログ

ティム・バートン監督 「バットマン リターンズ」

レンタルDVDで映画「バットマン リターンズ」を観る。

battomannrita-nnzu (1) battomannrita-nnzu (2)

ゴッサム・シティに現れた謎の怪人ペンギン。

彼はシティの実力者と手を組み、町を裏から支配しようと画策していた。

そして彼の野望はやがて、バットマンの知るところとなった。

しかしバットマンの前にキャット・ウーマンと名乗る新たな敵も現れ……。


★★★★★・・・・・(5/10)

ドラマ「GOTHAM/ゴッサム」を観ている内に正調バットマンが観たくなりレンタルしました(とは言え、監督が監督なので正調とも言い難いのですが)。

1作目は何度も観ているので、今回は2作目の「リターンズ」を鑑賞。

一緒に「GOTHAM/ゴッサム」にハマっているカミさんが観ている途中で「これってすごくマンガっぽくない?」と言いましたが・・・何と答えればいいのでしょう、そうです、当たり前ですがバットマンはコミックです。

私は子供のころアニメで観た記憶があります。

実写版のTVシリーズは世代では無いので観た事はありませんが、雑誌などで写真は見た事があります。

そしてこの一連のシリーズはそれまで作られた他の「バットマン」よりも一番リアルだったはず。

その後に作られた「スーパーマン」や「スパイダーマン」など、本来ならば子供が観るヒーロー物にリアルや人間ドラマを加え、大人が観ても楽しめるエンタメ映画にしたのは本シリーズが初めだった気がします。

クリストファー・ノーランの三部作やドラマの「GOTHAM/ゴッサム」などと比べますと、確かにマンガチックで子供向けですが、当時は喜んで映画館に観に行った記憶が蘇ります。

battomannrita-nnzu004 (2)

なので、面白かったと言いたい所ですが・・・・

やっぱり今観ると子供向けの作品に観えてしまいます。

ティム・バートン監督なのでファンタジーとも言えますし、出演している俳優陣も豪華なのですが、128分はチトつらい。

また、前作の悪役ジョーカー=ジャック・ニコルソンがあまりにも印象に強かったため、ペンギンやマックスがあまりにも小者に思えてしまいます(ペンギンは今ではコンプライアンス的にダメなキャラかも)。

battomannrita-nnzu004 (3)

唯一、ミシェル・ファイファーのキャット・ウーマンはかなり魅力的なキャラクターになっているのが見どころでしょうか。

battomannrita-nnzu004 (1)

私は最後まで鑑賞しましたが、カミさんは途中で寝てしまいました。

最近は「GOTHAM/ゴッサム」ばかり毎日観ているものですから、ちょっと口直しにと思ってレンタルしたのですが、あまり口直しにはならなかったかも。

とは言えリドラーやトゥーフェイスが登場する3作目「バットマン フォーエヴァー」も全然覚えていないので、借りてきたいと思っているのですが・・・

◆「バットマン リターンズBATMAN RETURNS」 1992年/アメリカ 【128分】
監督:ティム・バートン キャラクター創造:ボブ・ケイン 原案:ダニエル・ウォーターズ/サム・ハム 脚本:ダニエル・ウォーターズ :撮影ステフ ァン・チャプスキー 音楽:ダニー・エルフマン 出演:マイケル・キートン/ダニー・デヴィート/ミシェル・ファイファー/クリストファー・ウォーケン/マイケル・ガフ/パット・ヒングル/マイケル・マーフィ

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク