fc2ブログ

森淳一監督 「見えない目撃者 (2019)」

レンタルDVDで映画「見えない目撃者」を観る。

eigatirasi0024 (2) eigatirasi0024 (1)

警察官として将来を嘱望されながら、自ら事故を起こして同乗していた弟を亡くし、自身も視力を失い、警察官の道を絶たれた浜中なつめ。

3年たった今も、深い心の傷を抱え、立ち直れずにいた。

そんなある夜、なつめは車の接触事故に遭遇し、慌てて立ち去る車の中から助けを求める少女の声を耳にする。

そのことを警察に伝えるも、真剣に聞き入れてはもらえなかった。

それでも誘拐事件を確信するなつめは、現場に居合わせたもう一人の目撃者である高校生・国崎春馬を見つけ出し、警察で証言してもらおうとするのだったが…。


★★★★★★★・・・(7/10)

2011年の韓国映画「ブラインド」を同じ監督がリメイクしたのが2015年の「見えない目撃者」で、本作はそれを日本版にリメイクした作品と聞きます。

公開時はそれほど話題にもなっていなかったように感じましたし、リメイクと言う事で期待しないで鑑賞。

ですが、これは

なかなか面白い!

韓国版2作は観ていないのでソチラの出来が良いのかは分かりませんが、最後までダレる事無く程よい緊張感で鑑賞できました。

犯人捜しのサスペンスも定石ですし、意外性やどんでん返しも無いお話しなんですが、何でしょうね・・・無駄や過剰な演出、押しつけがましい感動やお涙が無いスリムな演出が好ましかったのかな。

全盲で正義感の強い女性を演じた吉岡里帆さんや、つかみどころがないながらも次第に成長する青年を演じた高杉真宙氏も好演でした。

脇を固める田口トモロヲさんは・・・いかにも田口トモロヲさんらしい役でしたね、良かったです。

ただ、後半の犯人逮捕劇はいかにも韓国サスペンスにありがちな演出だったので、そこだけは変えた方が良かったのでは?と思いました。

mienaimikugeki.jpg

ちょっと前までは多くの日本の漫画や小説が韓国で映像化されていましたが、気が付けば邦画が韓国映画をリメイクする事が多くなったような気がします。

それが駄目とは思いませんが、ちょっと寂しいですね・・・日本の映画界は。

疑問なのは・・・何でこれが日本アカデミー賞に引っかからなかったのでしょう?

いや、賞を取るまでの作品ではないかもしれませんが、どっかで名前が出て来ても良かった気がします。

韓国映画のリメイクだからかな・・・アメリカ映画のリメイク「最高の人生~」はOKなんだったらいいと思うんですが。

つくずく今回の日本アカデミー賞には疑問を感じずにはいられません。

◆「見えない目撃者」 2019年/日本 【128分】
監督:森淳一 脚本:藤井清美/森淳一 撮影:高木風太 音楽:大間々昂  出演:吉岡里帆/高杉真宙/大倉孝二/浅香航大/酒向芳/松大航也/國村隼/渡辺大知/柳俊太郎/松田美由紀/田口トモロヲ

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク