fc2ブログ

黒沢清監督 「リアル~完全なる首長竜の日~ (2013)」

BSで放送していた映画「リアル~完全なる首長竜の日~」を観る。

riarukubinaga001 (2) riarukubinaga001 (1)

1年前に自殺を図り、昏睡状態に陥った漫画家の淳美。

幼なじみで恋人の浩市は、“センシング”という最新医療で彼女の意識とコンタクトを図り、自殺の真相を探ろうとする。

こうして淳美の意識に潜り込み対話を重ねる浩市だったが、彼女は“首長竜の絵を探してほしい”と頼むばかり。

やがて、首長竜の絵を探しながら何度も“センシング”を繰り返す浩市の前に、見覚えのない少年の幻覚が現われるようになっていく。


★★★★★・・・・・(5/10)

原作は未読。

賞を取ったミステリ小説の映像化として気になっていた映画ですが、映像化するとCGの出来に気がそがれ、何となくミステリ部分が薄くなる感じがして観ていませんでした。

今回、BSで放送されていたので・・・出だしをちょっと見逃しましたが・・・鑑賞。

本作がこのタイミングで放映されるのは、先日、監督がヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞したからでしょうか?

監督の作品の個人的な印象は・・・ミステリと言うよりホラーっぽいサスペンス、そして最後は尻つぼみ。

あまり良い印象ではないのですが、その雰囲気は好きでした。

今回はミステリと言う事で、きっちりとオチが付く事を期待して観始めましたが・・・・

感想は・・・・う~ん・・・

ホラー? サスペンス? SF? ファンタジー?

正直、どこが見せ場だったのか分かりません。

少年の幻覚の正体か?

それともセンシングが逆だったと言うトリックか?

はたまた恐竜とのバトルCGか?

崩壊した街の映像か?

それとも二人のラブロマンスか?

多分・・・全部なんでしょう。

俳優・佐藤健氏と女優・綾瀬はるか氏に期待しましたが、正直、誰でも良い役だった気がします。

面白くはないわけではないのですが、私には引っ掛かってくるモノがありませんでした。

個人的にはMr.Childrenの主題歌も物語に会っているとは思えないですし、それがかかっている時のエンディング画面も歌に合っているとは思えませんでした。

原作は満場一致で「このミス大賞」を受賞したと聞きますのでで多分面白いのでしょうね・・・多分読まないと思いますが。

o0540030212575274872.jpg

◆「リアル~完全なる首長竜の日~」 2013年/日本 【127分】
監督:黒沢清 原作:乾緑郎 脚本:黒沢清/田中幸子 撮影:芦澤明子 音楽:羽岡佳 主題歌:Mr.Children 出演:佐藤健/綾瀬はるか/中谷美紀/オダギリジョー/染谷将太/堀部圭亮/松重豊/小泉今日子/浜野謙太

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク