荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
クリストファー・マッカリー監督 「誘拐犯 (2000)」
録画した映画「誘拐犯」を観る。

しがない二人のアウトロー、ロングボーとパーカーはふとしたことから大富豪チダックの子を宿した代理母ロビンの存在を知る。
さっそく二人はロビンを誘拐するが、チダックが実は裏組織と通じていたことから二人は殺し屋にも追われることに……。
★★★★★★・・・・(6/10)


しがない二人のアウトロー、ロングボーとパーカーはふとしたことから大富豪チダックの子を宿した代理母ロビンの存在を知る。
さっそく二人はロビンを誘拐するが、チダックが実は裏組織と通じていたことから二人は殺し屋にも追われることに……。
★★★★★★・・・・(6/10)
何か地味なタイトルなのでB級作品かと思って録画しましたが・・・・う~ん、これが中途半端。
サスペンスとアクション、どちらも映画好きには「おっ!」と思わせる部分が多々あるのですが、全体を通して観ると物語や設定のアラや分かりずらい部分が多すぎます。
代理母の妊婦を誘拐するって設定やカーアクション、ガンアクション、ハードな雰囲気は好きな人間にはたまらない作り。
ただ、この妊婦が何をしたいのかその心情が分かり辛く、途中で登場した父親との関係も曖昧。
主人公2人はチンピラかと思いきや、結構場慣れしたプロの動きをする反面、行動は行き当たりばったり。
過去ある医者や被害者側の組織の始末屋など登場人物が増えていくのですが、そこら辺の描き込みは・・・良い雰囲気を醸し出しているのですが・・・希薄です。
物語もキャラクターも個々のスパイスは効いていて刺激的なのですが、調和の取れてない大味。
個々の場面もぶつ切りをつなぎ合わせてようで、テンポはあまりよくないかな。
私は結構面白く観れたのですが、カミさんは横で高鼾。
クライム・アクションと銃撃戦が好きな人はいいけど、「ユージュアル・サスペクツ」的な心理サスペンスを期待した人には向かない作品かな。

・・・最後まで分からなかったのだが・・・この主人公2人って恋人同士だったの?
◆「誘拐犯 THE WAY OF THE GUN」 2000年/アメリカ 【119分】
監督:クリストファー・マッカリー 脚本:クリストファー・マッカリー 撮影:ディック・ポープ 音楽:ジョー・クレイマー 出演:ライアン・フィリップ/ベニチオ・デル・トロ/ジェームズ・カーン/ジュリエット・ルイス/テイ・ディグス/ニッキー・カット/スコット・ウィルソン/ディラン・カスマン/クリスティン・レーマン/ジェフリー・ルイス
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

サスペンスとアクション、どちらも映画好きには「おっ!」と思わせる部分が多々あるのですが、全体を通して観ると物語や設定のアラや分かりずらい部分が多すぎます。
代理母の妊婦を誘拐するって設定やカーアクション、ガンアクション、ハードな雰囲気は好きな人間にはたまらない作り。
ただ、この妊婦が何をしたいのかその心情が分かり辛く、途中で登場した父親との関係も曖昧。
主人公2人はチンピラかと思いきや、結構場慣れしたプロの動きをする反面、行動は行き当たりばったり。
過去ある医者や被害者側の組織の始末屋など登場人物が増えていくのですが、そこら辺の描き込みは・・・良い雰囲気を醸し出しているのですが・・・希薄です。
物語もキャラクターも個々のスパイスは効いていて刺激的なのですが、調和の取れてない大味。
個々の場面もぶつ切りをつなぎ合わせてようで、テンポはあまりよくないかな。
私は結構面白く観れたのですが、カミさんは横で高鼾。
クライム・アクションと銃撃戦が好きな人はいいけど、「ユージュアル・サスペクツ」的な心理サスペンスを期待した人には向かない作品かな。

・・・最後まで分からなかったのだが・・・この主人公2人って恋人同士だったの?
◆「誘拐犯 THE WAY OF THE GUN」 2000年/アメリカ 【119分】
監督:クリストファー・マッカリー 脚本:クリストファー・マッカリー 撮影:ディック・ポープ 音楽:ジョー・クレイマー 出演:ライアン・フィリップ/ベニチオ・デル・トロ/ジェームズ・カーン/ジュリエット・ルイス/テイ・ディグス/ニッキー・カット/スコット・ウィルソン/ディラン・カスマン/クリスティン・レーマン/ジェフリー・ルイス
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- アレックス・マーキン監督 「ハイジャック・ゲーム (2017)」 (2020/10/18)
- クリストファー・マッカリー監督 「誘拐犯 (2000)」 (2020/10/08)
- クリストファー・ノーラン監督 「ダークナイト ライジング (2012)」 【2】 (2020/09/23)
コメント
コメントの投稿
トラックバック