荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
豊島圭介監督 「耳を腐らせるほどの愛 (2018)」
レンタルDVDで映画 「耳を腐らせるほどの愛」を観る。

無人島のリゾートホテルで一人の男が死んでいた!
携帯電話もつながらない、電話線も切られている。
宿泊客の中に犯人がいる?
個性的な容疑者たちが複雑に絡み合う、波乱と驚きが連続するミステリー・コメディ誕生!
★★★★・・・・・・(4/10)


無人島のリゾートホテルで一人の男が死んでいた!
携帯電話もつながらない、電話線も切られている。
宿泊客の中に犯人がいる?
個性的な容疑者たちが複雑に絡み合う、波乱と驚きが連続するミステリー・コメディ誕生!
★★★★・・・・・・(4/10)
吉本興業と各テレビ局のコラボで映画を製作する沖縄国際映画祭恒例企画“TV DIRECTOR'S MOVIE”の1本として読売テレビとの共同で製作された作品。
人気お笑いコンビ“NONSTYLE”の石田明が脚本を務め、井上裕介が主演したミステリー・ラブコメディ。
井上裕介氏が主演なので気が付けばよかったのですが・・・・そうでしたか、吉本作品でしたか・・・・
勝手に“コメディタッチの本格推理”を期待したのですが、こちらは“本格推理タッチのコント作品”。
聞けば相方の石田氏が脚本・・・納得です。
映画で観せるよりも、舞台でお笑い芸人が観せるお話に感じました。
勘違いした私も悪いのですが、コメディとしてちっとも笑えるトコはなく・・・・いや、「たとえ話」自体は面白いのですが、それを言う役者の口調とか間とか・・・たまにありますよね、映画の中で俳優が漫才コンビを演じている事が・・・・あれに似ていて内容は面白いのですが、それがちっとも笑えない・・・全体的にそうでした。
お笑い大好きのカミさんも、出だしから井上氏の語り、八嶋氏のウザさを観てすぐに
「これは失敗だ」
と駄目だしを食らいました。
各局、私1人で最後まで観たのですが、わずか90分が長かった。
ラストの死因はオチないし。
どうせなら、八嶋氏演じる探偵以外、男女含めて全員が被害者を愛していた!ってトコまでぶっ飛んで欲しかった気がします。
井上氏も石田氏も
今後は映画のお仕事以外を頑張ってください。

◆「耳を腐らせるほどの愛」 2018年/日本 【90分】
監督:豊島圭介 原案:石田明 脚本:石田明 撮影:田中浩一 音楽:スキャット後藤 主題歌:ミオヤマザキ 出演:井上裕介/森川葵/八嶋智人/黒羽麻璃央/山谷花純/信江勇/長井短/石田明/村田秀亮/菅原永二/小木茂光/MEGUMI
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

人気お笑いコンビ“NONSTYLE”の石田明が脚本を務め、井上裕介が主演したミステリー・ラブコメディ。
井上裕介氏が主演なので気が付けばよかったのですが・・・・そうでしたか、吉本作品でしたか・・・・
勝手に“コメディタッチの本格推理”を期待したのですが、こちらは“本格推理タッチのコント作品”。
聞けば相方の石田氏が脚本・・・納得です。
映画で観せるよりも、舞台でお笑い芸人が観せるお話に感じました。
勘違いした私も悪いのですが、コメディとしてちっとも笑えるトコはなく・・・・いや、「たとえ話」自体は面白いのですが、それを言う役者の口調とか間とか・・・たまにありますよね、映画の中で俳優が漫才コンビを演じている事が・・・・あれに似ていて内容は面白いのですが、それがちっとも笑えない・・・全体的にそうでした。
お笑い大好きのカミさんも、出だしから井上氏の語り、八嶋氏のウザさを観てすぐに
「これは失敗だ」
と駄目だしを食らいました。
各局、私1人で最後まで観たのですが、わずか90分が長かった。
ラストの死因はオチないし。
どうせなら、八嶋氏演じる探偵以外、男女含めて全員が被害者を愛していた!ってトコまでぶっ飛んで欲しかった気がします。
井上氏も石田氏も
今後は映画のお仕事以外を頑張ってください。

◆「耳を腐らせるほどの愛」 2018年/日本 【90分】
監督:豊島圭介 原案:石田明 脚本:石田明 撮影:田中浩一 音楽:スキャット後藤 主題歌:ミオヤマザキ 出演:井上裕介/森川葵/八嶋智人/黒羽麻璃央/山谷花純/信江勇/長井短/石田明/村田秀亮/菅原永二/小木茂光/MEGUMI
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 白石和彌監督 「ひとよ (2019)」 (2020/10/27)
- 豊島圭介監督 「耳を腐らせるほどの愛 (2018)」 (2020/10/25)
- 山崎貴監督 「DESTINY 鎌倉ものがたり (2017)」 (2020/10/21)
コメント
コメントの投稿
トラックバック