fc2ブログ

米国ドラマ 「アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺 (2018)」 【1】

レンタルDVDでドラマ「アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺 VOL.1」を観る。

AmericanCrimeStory-GianniVersace.jpg

第70回エミー賞 3部門受賞‼(リミテッドシリーズ 作品賞・主演男優賞・監督賞)ファッション界最大にスキャンダラスな殺人事件を描いた超一級クライム・サスペンス。

●第1話 「流行りの殺人鬼:The Man Who Would Be Vogue」
監督:ライアン・マーフィー 脚本:トム・ロブ・スミス

verusa-to001002 (1)

1997年7月15日の朝、ファッションデザイナーのジャンニ・ヴェルサーチはマイアミビーチの自宅の前でアンドリュー・クナナンに撃たれる。二人は7年前にサンフランシスコのゲイクラブで出会っており、クナナンはヴェルサーチの客として、彼が衣装を監督するオペラを見に行く。1997年、クナナンは逃げる。ヴェルサーチは病院に急送されるが死亡する。警察はFBIと共同捜査を始め、容疑者のクナナンがすでに4人を殺して指名手配されていたことがわかる。ジャンニの妹のドナテラと兄のサントがマイアミにやって来て、会社の将来の計画を考え始める。

●第2話 「マンハント:Manhunt」
監督:ネルソン・クラッグ 脚本:トム・ロブ・スミス

verusa-to001002 (2)

1994年3月、ジャンニがHIV陽性であるとわかり、ドナテラはアントニオを責める。1997年5月、4人を殺して手配されるクナナンはマイアミビーチに来て偽名でモテルに住む。男娼として稼ぎ、知り合ったロニーに貢ぐ。ジャンニにとりつかれ、後を追う。FBIと地元警察はクナナンの手配書を広める。アントニオはジャンニに求婚する。


★★★★★★★・・・(7/10)

自分には縁はありませんが “ヴェルサーチ” のお名前ぐらいは知っています。

それが有名なイタリアのデザイナーのお名前だと言う事までは分かります。

ですが、そのヴェルサーチ氏が殺された事も、

殺したのが連続殺人犯だった事も

全然知りませんでした。

安室奈美恵が「CAN YOU CELEBRATE?」で、小室ブーム。

GLAYで Mr.ChildrenでB'zでKinKi Kids。

たけしがヴェネツィアで金獅子賞。

世界では

タイガー・ウッズが史上最年少でマスターズ優勝。

ペルー日本大使公邸占拠事件。

香港返還。

ダイアナ妃が交通事故死。

結構、激動の年だったので、記憶にないのか、それとも報道の規制があったのか。

本作は

ヴェルサーチがマイアミの自宅の前で、指名手配中の連続殺人犯に射殺された事件を、

ヴェルサーチおよび犯人の過去がさかのぼり、どうして犯人がヴェルサーチにこだわり狙うようになった経緯が描かれています。

VOL.1ではヴェルサーチ殺害とその前後の犯人及び関係者の動きが中心。

まだ、犯人の動機もそれ以前の4人の殺害も語られていません。

たぶん物語は犯人とヴェルサーチ氏の過去と接点・連続殺人への動きと、この後の犯人の逃亡とヴェルサーチ氏死亡後の関係者の動きが並行して語られるのでしょう。

面白いです。

ですが、それよりも

「この事件を知りたい!」

と思う気持ちが大きいので、以後も続けてレンタルしようと思います。

◆「アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺 The Assassination of Gianni Versace: American Crime Story」 2018年/アメリカ・TV 【全9話】
製作総指揮:ライアン・マーフィー/ニーナ・ジェイコブソン/ブラッド・シンプソン/ブラッド・ファルチャ 監督:ライアン・マーフィー/ネルソン・クラッグ/グウィネス・ホーダー=ペイトン/ダニエル・ミナハン/マット・ボマー 脚本:トム・ロブ・スミス 出演:エドガー・ラミレス/ダレン・クリス/リッキー・マーティン/ペネロペ・クルス/ウィル・チェイス/コーディー・ファーン/マックス・グリーンフィールド/キャシー・モリアーティ/マイケル・ヌーリー/ホセ・ズニーガ

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
2006年1月開設。
わかちゃいるけどやめられない。
そんなの綴って17年。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク