荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
米国ドラマ 「BATWOMAN/バットウーマン (2019)」 【2】
レンタルDVDでドラマ「BATWOMAN/バットウーマン」VOL.1~2を観る。

バットマンが突如消え3年が経ったゴッサム・シティ
バットマンシグナルを消灯するイベントに突如現れたヴィラン「ワンダーランドギャング」を率いるアリス
主人公ケイト・ケインはアリスによってさらわれた昔の彼女を救うために、バットウーマンとして立ち上がる!
そして、新たなヴィランは、なんとバットウーマンと姉妹関係??
「ARROW/アロー」「ブラックライトニング」など数々のアメコミドラマを手掛けたグレッグ・バーランティが新たに贈る戦うヒロインがゴッサム・シティを救う!
■第5話 「過去の真実Mine Is a Long and Sad Tale」

アリスは、ゴッサム・シティの一連の窃盗事件に関与していた。ジェイコブとソフィーがアリスを追っている時にケイトはアリスを捕らえ、アリスの悲しい生い立ちを聞いてショックを受ける。一方、メアリーは詐欺事件の真相をめぐってキャサリンと口論になり、ケイトに会おうとウェイン・タワーへ行く。しかし彼女の訪問をルークは歓迎しない。そんな中、アリスはケイトに薬を飲ませ、ネズミの家に閉じ込める
■第6話 「真の正義とはI'll Be Judge, I'll Be Jury」

不穏な事件に動揺するゴッサム・シティで、「処刑人」を名乗る新しい自警活動のヒーローが評判を呼ぶ。処刑人は腐敗している法執行機関や司法関係者を標的にし始めていた。ルークはケイトにある秘密を打ち明け、ソフィーはジェイコブに特別な任務を志願する。一方、アリスはケイン家に対する非道な復讐を計画しており、キャサリンも彼女の計画に巻き込まれていく。そして、バットウーマンはメアリーのもとを再び訪れる。
■第7話 「信じることTell Me the Truth」

ケイトとソフィーは、かつての恋人をどれだけ信頼できるかを疑いながらも、和解しなければならないと考える。そんな中、ケイトとルークは旧友との再会を果たす。キャサリンはジェイコブに助けを求める。一方、メアリーはケイン家の運命と対峙していた。アリスと新しい仲間は新たな計画を企むが、アリスの狙いは仲間たちの想像をはるかに超えていた。アリスは計画を実行に移そうと動き始める。
■第8話 「アリスのお茶会A Mad Tea-Party」

アリスはジェイコブを拉致する。アリスの計画が明らかになると、ネズミはソフィーとタイラーを隔離する。ケイトはアリスとの関係に悩む。一方、アリスとネズミはこれまでにないほどの恐ろしい計画を練る。メアリーはケイトを「人道主義者賞の授賞式」に招待し、ジェイコブはケイトを困惑させる決断をする。疑うことに疲れたタイラーは、ソフィーに自分を愛しているのかケイトを愛しているのかを答えてほしいと迫る。
■第9話 「クライシス・オン・インフィニット・アース パート2 Crisis on Infinite Earths: Part 2」

ヒーローたちはレイ・パーマーの発明品で新メンバーを見つけ出し、世界を救おうとする。モニターは、謎のクリプトン星人を見つけるために、アイリス・ウェスト、クラーク・ケント、ロイス・レインを派遣する。一方、ケイトリン・スノー、カーラ・ダンバースはブルース・ウェインを探しに出発する。
■第10話 「本当の自分」

ゴッサム・シティの住民たちとバットウーマンの出会いは気まずいものだった。アリスはネズミとの究極の復讐計画を祝う。打ちのめされたメアリーは、ジェイコブの裁判に注目する。一方、ソフィーは意外な人物に恋愛についてのアドバイスを求める。彼らがゴッサム・シティへの脅威に戦いを挑む中、ルークはバットウーマンの秘密を守ることを優先する。ケイトは、バットウーマンの使命を果たすことと自分自身のアイデンティティを守ることを両立させるために何をすべきかという決断を迫られる。
★★★★★★・・・・(6/10)

バットマンが突如消え3年が経ったゴッサム・シティ
バットマンシグナルを消灯するイベントに突如現れたヴィラン「ワンダーランドギャング」を率いるアリス
主人公ケイト・ケインはアリスによってさらわれた昔の彼女を救うために、バットウーマンとして立ち上がる!
そして、新たなヴィランは、なんとバットウーマンと姉妹関係??
「ARROW/アロー」「ブラックライトニング」など数々のアメコミドラマを手掛けたグレッグ・バーランティが新たに贈る戦うヒロインがゴッサム・シティを救う!
■第5話 「過去の真実Mine Is a Long and Sad Tale」

アリスは、ゴッサム・シティの一連の窃盗事件に関与していた。ジェイコブとソフィーがアリスを追っている時にケイトはアリスを捕らえ、アリスの悲しい生い立ちを聞いてショックを受ける。一方、メアリーは詐欺事件の真相をめぐってキャサリンと口論になり、ケイトに会おうとウェイン・タワーへ行く。しかし彼女の訪問をルークは歓迎しない。そんな中、アリスはケイトに薬を飲ませ、ネズミの家に閉じ込める
■第6話 「真の正義とはI'll Be Judge, I'll Be Jury」

不穏な事件に動揺するゴッサム・シティで、「処刑人」を名乗る新しい自警活動のヒーローが評判を呼ぶ。処刑人は腐敗している法執行機関や司法関係者を標的にし始めていた。ルークはケイトにある秘密を打ち明け、ソフィーはジェイコブに特別な任務を志願する。一方、アリスはケイン家に対する非道な復讐を計画しており、キャサリンも彼女の計画に巻き込まれていく。そして、バットウーマンはメアリーのもとを再び訪れる。
■第7話 「信じることTell Me the Truth」

ケイトとソフィーは、かつての恋人をどれだけ信頼できるかを疑いながらも、和解しなければならないと考える。そんな中、ケイトとルークは旧友との再会を果たす。キャサリンはジェイコブに助けを求める。一方、メアリーはケイン家の運命と対峙していた。アリスと新しい仲間は新たな計画を企むが、アリスの狙いは仲間たちの想像をはるかに超えていた。アリスは計画を実行に移そうと動き始める。
■第8話 「アリスのお茶会A Mad Tea-Party」

アリスはジェイコブを拉致する。アリスの計画が明らかになると、ネズミはソフィーとタイラーを隔離する。ケイトはアリスとの関係に悩む。一方、アリスとネズミはこれまでにないほどの恐ろしい計画を練る。メアリーはケイトを「人道主義者賞の授賞式」に招待し、ジェイコブはケイトを困惑させる決断をする。疑うことに疲れたタイラーは、ソフィーに自分を愛しているのかケイトを愛しているのかを答えてほしいと迫る。
■第9話 「クライシス・オン・インフィニット・アース パート2 Crisis on Infinite Earths: Part 2」

ヒーローたちはレイ・パーマーの発明品で新メンバーを見つけ出し、世界を救おうとする。モニターは、謎のクリプトン星人を見つけるために、アイリス・ウェスト、クラーク・ケント、ロイス・レインを派遣する。一方、ケイトリン・スノー、カーラ・ダンバースはブルース・ウェインを探しに出発する。
■第10話 「本当の自分」

ゴッサム・シティの住民たちとバットウーマンの出会いは気まずいものだった。アリスはネズミとの究極の復讐計画を祝う。打ちのめされたメアリーは、ジェイコブの裁判に注目する。一方、ソフィーは意外な人物に恋愛についてのアドバイスを求める。彼らがゴッサム・シティへの脅威に戦いを挑む中、ルークはバットウーマンの秘密を守ることを優先する。ケイトは、バットウーマンの使命を果たすことと自分自身のアイデンティティを守ることを両立させるために何をすべきかという決断を迫られる。
★★★★★★・・・・(6/10)
準新作が110円だったのでレンタル。
ゴッサム市民を巻き込む壮大な親子&姉妹喧嘩の続きです(笑)。
アルフレットの娘も加わった・・・と思ったらまたいなくなっちゃった。
う~ん、敵も味方も結局何がしたいにか・・・・
第9話(?)ではいきなりスーパーマンやスーパーウーマンが出て来て“地球存続の危機”になっちゃうし。
ブルースはジジィで死んじゃうし。
本作しか観ていないオジさんにはついていけない部分もチラホラと。
で、第10話ではまた元のお話に戻ったと思ったら
ベスが二人?
これは・・・パラレルワールドですかね?
それをぶち込むために、第9話に訳分らんお話を入れてきたってコトでしょうか?
謎が謎を呼ぶ・・・と言えば聞こえはいいのですが、この何処までも広がるDCクロスオーバーは、単体で物語を楽しもうとする私のような人間には余計なエピソードに思えてしまいます。
本作を観終わるまでは
「クライシス・オン・インフィニット・アース 」
を観るつもりはないのですが、観なきゃダメですかね・・・・
残りのシーズン1はまだ「新作」なもので、しばらくコチラは休止ですので、ゆっくりと考えたいと思います。
◆ 「BATWOMAN/バットウーマン」 2019~2020年/アメリカ・TV
製作総指揮 :グレッグ・バーランティ/キャロライン・ドライス/ジェフ・ジョンズ/サラ・シエクター キャラクター創造:ボブ・ケイン/ビル・フィンガー 出演:ルビー・ローズ/レイチェル・スカーステン/ミーガン・タンディ/ニコール・カン/キャムラス・ジョンソン/エリザベス・アントワイズ/ダグレイ・スコット
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

ゴッサム市民を巻き込む壮大な親子&姉妹喧嘩の続きです(笑)。
アルフレットの娘も加わった・・・と思ったらまたいなくなっちゃった。
う~ん、敵も味方も結局何がしたいにか・・・・
第9話(?)ではいきなりスーパーマンやスーパーウーマンが出て来て“地球存続の危機”になっちゃうし。
ブルースはジジィで死んじゃうし。
本作しか観ていないオジさんにはついていけない部分もチラホラと。
で、第10話ではまた元のお話に戻ったと思ったら
ベスが二人?
これは・・・パラレルワールドですかね?
それをぶち込むために、第9話に訳分らんお話を入れてきたってコトでしょうか?
謎が謎を呼ぶ・・・と言えば聞こえはいいのですが、この何処までも広がるDCクロスオーバーは、単体で物語を楽しもうとする私のような人間には余計なエピソードに思えてしまいます。
本作を観終わるまでは
「クライシス・オン・インフィニット・アース 」
を観るつもりはないのですが、観なきゃダメですかね・・・・
残りのシーズン1はまだ「新作」なもので、しばらくコチラは休止ですので、ゆっくりと考えたいと思います。
◆ 「BATWOMAN/バットウーマン」 2019~2020年/アメリカ・TV
製作総指揮 :グレッグ・バーランティ/キャロライン・ドライス/ジェフ・ジョンズ/サラ・シエクター キャラクター創造:ボブ・ケイン/ビル・フィンガー 出演:ルビー・ローズ/レイチェル・スカーステン/ミーガン・タンディ/ニコール・カン/キャムラス・ジョンソン/エリザベス・アントワイズ/ダグレイ・スコット
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 米国ドラマ 「キャッスルロック:ミザリー ~殺人へのシナリオ~ (2019)」 【1】 (2020/12/23)
- 米国ドラマ 「BATWOMAN/バットウーマン (2019)」 【2】 (2020/12/18)
- 米国ドラマ 「BATWOMAN/バットウーマン (2019)」 【1】 (2020/12/13)
コメント
コメントの投稿
トラックバック