fc2ブログ

成島出監督 「グッドバイ ~嘘からはじまる人生喜劇~(2019) 」

レンタルDVDで映画「グッドバイ ~嘘からはじまる人生喜劇~ 」を観る。

gubbaiusokaea001 (2) gubbaiusokaea001 (1)

優柔不断なダメ男ながら、なぜか女にめっぽうモテる文芸誌編集長の田島周二。

闇稼業でけっこう儲けていた彼は、何人もの愛人を抱え、プレイボーイ生活を謳歌していた。

ところがある時ふと我に返り、そんな生き方を改めようと、愛人たちと別れる決意をする。

しかし簡単に別れを切り出せるわけもなく、すっかり困り果てていた田島は、親友の妙案を受け入れ、絶世の美女を妻として伴い、愛人たちに別れを告げる作戦を決行することに。

さっそく金にがめつい大食いの担ぎ屋キヌ子を偽の妻として雇うと、別れを告げるべく愛人たちのもとへと向かう田島だったが…。

★★★★★・・・・・(5/10)

原作は太宰治氏の未完の小説です。

それをケラリーノ・サンドロヴィッチ氏が独自の視点で完成させ、2015年に舞台で上演し好評を得ました。

舞台自体は詳しくはないのですが、ケラリーノ・サンドロヴィッチの作品は映画「罪とか罰とか」、ドラマ「時効警察」「怪奇恋愛作戦」などは好きでした。

聞けば奥様は緒川たまきさんだとか・・・本作にも出演しておりますが、なんかお二人そろって濃そうです(イメージですが)。



・・・・と

なんだかんだ言っていますが、実はこれは後付けのうんちく。

主演が洋ちゃんと小池さんなので、それに釣られ予備知識なしでレンタルし、鑑賞しました。

なので

「これって誰の原作だ?分かりづらいし、素直に笑えないし、先が見えない」

って思いながらも、途中で止めるほどつまらない訳ではなく・・・結局、だらだらと最後まで観た作品です。

確かに要所々で舞台劇の匂いがしていました。

映画としては過剰な演出、主演の小池さんのわざとらしいダミ声、意味不明な占い師、濱田岳氏の金歯などなど。

それをするのだったら、いっその事、もっとコメディ色を前面に出せばよかったのに・・・と思ってしまいます。

愛人たちも10何人全員出してほしかったし、なぜそんなにモテるのかも説明不足の気がしました。

出演している俳優陣が濃いのに、緒川たまきさん以外は主人公も含めインパクトに欠けるキャラでした。

主人公が死んだ(?)後半からはお話もすごく荒くなって、テンションも落ちましたね。

観た次の日ですが「あれ、最後ってどうだったけ?」と思ってしまうほど印象に薄い。

う~ん、個人的には

面白そうな要素が満載なのに、どこにもハジけていない映画。

そんな感想でした。

18e744dc3feb25377e4085a961cb242e0958b557.jpg

◆「グッドバイ ~嘘からはじまる人生喜劇~」 2019年/日本 【106分】
監督:成島出 原作:ケラリーノ・サンドロヴィッチ 脚本:奥寺佐渡子 撮影:相馬大輔 音楽:安川午朗 出演:大泉洋/小池栄子/水川あさみ/橋本愛/緒川たまき/木村多江/水澤紳吾/戸田恵子/濱田岳/松重豊

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク