荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
- 2023 . 05 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ヤングポール監督 「ゴーストマスター(2019)」
レンタルDVDで映画「ゴーストマスター」を観る。

とある廃校で行われていたのは、流行っていて低予算で作れるからという安直な理由で製作されていた“壁ドン”映画の撮影。
ところが主演俳優がクライマックスの壁ドンシーンを前に、いきなり演技の壁にぶち当たり、とつぜん撮影がストップしてしまう。
怒った監督をはじめスタッフたちが次々と現場を放棄する中、事態の収拾に奔走する助監督の黒沢明。
必ず監督デビューさせるというプロデューサーの言葉を支えに我慢してきた黒沢だったが、ついにその夢が打ち砕かれ、絶望と怒りで悪霊を呼び寄せてしまう。
するとその悪霊が、黒沢の脚本“ゴーストマスター”に憑依し、いつしかキラキラ壁ドン映画の撮影現場は、阿鼻叫喚の地獄絵図と化していくのだったが…。
★★★★・・・・・・(4/10)


とある廃校で行われていたのは、流行っていて低予算で作れるからという安直な理由で製作されていた“壁ドン”映画の撮影。
ところが主演俳優がクライマックスの壁ドンシーンを前に、いきなり演技の壁にぶち当たり、とつぜん撮影がストップしてしまう。
怒った監督をはじめスタッフたちが次々と現場を放棄する中、事態の収拾に奔走する助監督の黒沢明。
必ず監督デビューさせるというプロデューサーの言葉を支えに我慢してきた黒沢だったが、ついにその夢が打ち砕かれ、絶望と怒りで悪霊を呼び寄せてしまう。
するとその悪霊が、黒沢の脚本“ゴーストマスター”に憑依し、いつしかキラキラ壁ドン映画の撮影現場は、阿鼻叫喚の地獄絵図と化していくのだったが…。
★★★★・・・・・・(4/10)
ホラー・ゾンビ・コメディ物。
好物です。
チープ、低予算?
それは逆にいい。
トビー・フーパー?
個人的には思い入れはないけど、別にいいんじゃない。
オマージュ、リスペクト
面白ければいいんじゃない。
出演者も悪くはない。
ですが
ぜんぜん面白くなかった。
意味を求めちゃいけないかもしれませんが
ぜんぜん意味がわからん。
感動、涙、共感、カタルシス
ぜんぜんありません。
グロさ、怖さ、不快さ
ぜんぜん感じませんでした。
おまけにエロもない。

(怒)
唯一
「タランティーノはいい!」
笑えたのはソコだけでした。
◆「ゴーストマスター」 2019年/日本 【90分】
監督:ヤングポール 脚本:楠野一郎/ヤングポール 撮影:戸田義久 音楽:渡邊琢磨 主題歌:マテリアルクラブ 出演:三浦貴大/成海璃子/板垣瑞生/永尾まりや/原嶋元久/寺中寿之/篠原信一/川瀬陽太/柴本幸/森下能幸/手塚とおる/麿赤兒
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

好物です。
チープ、低予算?
それは逆にいい。
トビー・フーパー?
個人的には思い入れはないけど、別にいいんじゃない。
オマージュ、リスペクト
面白ければいいんじゃない。
出演者も悪くはない。
ですが
ぜんぜん面白くなかった。
意味を求めちゃいけないかもしれませんが
ぜんぜん意味がわからん。
感動、涙、共感、カタルシス
ぜんぜんありません。
グロさ、怖さ、不快さ
ぜんぜん感じませんでした。
おまけにエロもない。

(怒)
唯一
「タランティーノはいい!」
笑えたのはソコだけでした。
◆「ゴーストマスター」 2019年/日本 【90分】
監督:ヤングポール 脚本:楠野一郎/ヤングポール 撮影:戸田義久 音楽:渡邊琢磨 主題歌:マテリアルクラブ 出演:三浦貴大/成海璃子/板垣瑞生/永尾まりや/原嶋元久/寺中寿之/篠原信一/川瀬陽太/柴本幸/森下能幸/手塚とおる/麿赤兒
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 犬童一心監督 「引っ越し大名!(2019)」 (2021/03/28)
- ヤングポール監督 「ゴーストマスター(2019)」 (2021/03/17)
- 浜崎慎治監督 「一度死んでみた(2019)」 (2021/03/09)
コメント
コメントの投稿
トラックバック