fc2ブログ

北欧ドラマ 「THE BRIDGE/ブリッジ (2011)」 【2】

レンタルDVDでドラマ「THE BRIDGE/ブリッジ」Vol.3~5を観る。

burijjisi-zunn1.jpg

ヨーロッパで空前の大ヒット!
アメリカやイギリスで作られたリメイク版も好評!
デンマークとスウェーデン、人気北欧ミステリーのスタッフがタッグを組んだ極上ミステリー

■第5話 「犯人を見た少女」

burijji01epi_photo_05.jpg

ステファンがマルメ県警に立ち寄ったことを知り、マーティンはステファンを訪ねる。
何かを隠していると感じるマーティンだが、サーガに呼ばれて署に戻る。
署に戻ったマーティンにシャーロッテから電話が入る。
ヨーランの遺品の中に、証拠になるかもしれない報告書があったというのだ。

■第6話 「巧みな罠」

burijji01epi_photo_06.jpg

マーティンは、別件で警察に来ていたダニエルにわざとコーヒーをかけ、ダニエルがトイレに行っている隙に、携帯のSIMカードを取り替える。
そのSIMカードを受け取ったサーガは、犯人のS・Tからかかった電話に出る。

■第7話 「第5の社会問題」

burijji01epi_photo_07.jpg

5人の子供たちを乗せたスクールバス。
バス運転手はスタンガンで気絶させられ、子供を乗せたバスが奪われた。
その後、例によって犯人は「真実」サイトに動画をアップする。
何も知らず遊ぶ子供たちの動画の横に、5つの業種が表示される。
5人はその業種を表すという。
その後、犯人から、児童に強制労働させている企業のリストが送られてくる。
その中の1業種につき1社の社屋を燃やさなければ、子供1人を殺すというのだ。

■第8話 「新たな手がかり」

burijji01epi_photo_08.jpg

サーガとマーティンは容疑者アンダーソンの自宅に突入して彼を逮捕、取り調べが始まった。
プロファイルとも一致し、殺された精神科医のエーミルともつながったアンダーソンだが、犯行推定時刻にはすべてアリバイがあった。

■第9話 「犯人の素顔」

burijji01epi_photo_09.jpg

サーガは、浮上した容疑者イェンスの妻ミカエラがオーレスン橋で事故にあった時刻に着目する。
夜中の2時に実家に行くとは思えないためさらに調べを進めると、友人の証言で、ミカエラには好きな人がいたことがわかる。

■第10話 「橋の上の対決(最終回)」

burijji01epi_photo_10.jpg

家に戻ったマーティンとメッテは撃たれたサーガを見つけ、アウグストが連れ去られたことを知る。
犯人の真の目的がついに明かされる。


★★★★★★★・・・(7/10)

Vol.1~2が面白かったので続きをレンタル。

全10話と聞きますのでVol.3~5を。

次から次へと起こる動機不明な犯行。

とてもワクワクする展開でした。

また、出てきた登場人物たち、被害者たち、偽りの犯人や主人公(おっさん)の家族たちが繋がっていく過程がとても面白かったです。

ですが、用意周到で何年もかけて計画した犯人の犯行動機が・・・

「それかい!?」

って思ってしまったのも事実。

そこから多少テンションが落ちました(笑)。

まぁ、ドラマは最終回1回前が一番面白いトコロで・・・本作もそうでしたね。

ただ、最終回でおっさん刑事が彼女(誰でしょう)を撃つ場面は、日本の刑事ドラマには絶対ない展開で驚きました。

トータルしてとても面白かったドラマです。

近いうちにシーズン2もレンタルするでしょう。

本編とは関係ないのですが

主役の女優さん、綺麗なお顔ですがアップをよく見ると鼻の下に傷があるんですよ・・・役作りのメイクではなく。

海外って結構いますよね、顔に傷のある役者さんって。

個人的には「そんな小さいコトよりも演技で評価されてる役者」って感じがしてとてもカッコよく思えます。

◆「THE BRIDGE/ブリッジ シーズン1」 2011年/スウェーデン・デンマーク 全10話
監督:ヘンリック・ゲーオソン/リサ・シーヴェ/シャーロッテ・シーリング 脚本:ハンス・ローセンフェルト/ビョーン・ステイン/モンス・モーリンド/ニコライ・シェルフィグ 音楽:Choir of Young Believers 出演:ソフィア・ヘリーン/キム・ボツニア/ダグ・マルンベルグ/プク・シャーバウ/ラース・シモンセン

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 海外ドラマ(欧米・イギリスetc)
ジャンル : テレビ・ラジオ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
2006年1月開設。
わかちゃいるけどやめられない。
そんなのばかりで17年。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク