fc2ブログ

アンソニー・マラス監督 「ホテルムンバイ (2018)」

レンタルDVDで映画「ホテルムンバイ」を観る。

hoterumunnbai (2) o0800114714964007831.jpg

2008年、インドで同時多発テロが発生し、大都市ムンバイの5つ星ホテル“タージマハル・パレス・ホテル”はテロリスト集団に占拠されてしまう。

ホテル内には500人以上の宿泊客と従業員が取り残され、テロリストたちは彼らを見つけ次第、次々と無慈悲な殺害を重ねていく。

そんな中、ホテル側には警察の特殊部隊が到着するまでに数日を要するとの絶望的な知らせが届く。

外部からの助けを期待できないと悟った従業員たちは、自分たちで宿泊客を守るというあまりにも重い決断を自ら下すと、ホテルマンとしての誇りと信念で恐怖に立ち向かい、銃弾が飛び交う中へと飛び込み、取り残された人々の誘導に奔走していく。


★★★★★★・・・・(6/10)

実話と聞き、興味がわいたのでレンタル。

事件自体、ぜんぜん記憶にありませんが、「記憶にない」って事自体が「テロ」の少ないこの国が平和で、自分の国とは関係ないと高をくくって平和ボケをしている証拠なのかな。

123分と長目の作品ですが、登場人物たちを丁寧に描き出していて、乾いたドキュメンタリータッチの映画とはちょっと違うのが良かったです。

最後まで飽きずに鑑賞できました。

面白かったです。

半面、話の中心がホテル内だけなので、客とテロリストとのかくれんぼ&追いかけっこが、どこか昔のパニック映画のような場面があったのが残念な部分かな。

緊張感はあるし、映画としての完成度は高いのですが、どこかリアル感にちぐはぐな印象を受けたのは脚本か監督か?

事件を知らない私としては犯人グループの動機や、舞台となるホテル以外でどんな事がおきているのか、多少の説明が欲しかった。

あと

謳い文句では

「プロとしての誇りをかけて彼らを救おうとしたホテルマンたちの姿を描く」

とありましたが

登場人物の料理長以外にはプロ意識を感じる事はなかったな・・・・

◆「ホテル・ムンバイ HOTEL MUMBAI」 2018年/オーストラリア・アメリカ・インド 【123分】
監督:アンソニー・マラス 脚本:ジョン・コリー/アンソニー・マラス 撮影:ニック・マシューズ 音楽:フォルカー・バーテルマン 出
演:デヴ・パテル/アーミー・ハマー/ナザニン・ボニアディ/ティルダ・コバン=ハーヴィー/アヌパム・カー/ジェイソン・アイザックス

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク