fc2ブログ

「エコチルまつりバーチャル2021」開催

ekotirumaturi.jpg

エコチルまつり実行委員会は2021年8月7日午前10時から8月20日午後4時まで、環境やSDGsを学ぶ機会を絶やさず提供し続けようと企画したオンラインイベント「エコチルまつりバーチャル2021」を開催します。

「エコチルまつりバーチャル2021」は、2021年で創刊15周年を迎えた子供環境情報紙「エコチル」が、コロナ禍で外出自粛やイベント中止が続く中でも、環境やSDGsを学ぶ機会を絶やさず提供し続けようと企画したオンラインイベント。

開催テーマは「夏休み!自宅でSDGsな自由研究を応援!」。
インターネット環境さえあれば、自宅に居ながら環境やSDGsについて親子で楽しく学べるとともに、夏休みの自由研究の取組みにも役立つウィズコロナ・ポストコロナに対応した新しいイベント開催形式。

イベントでは色々な企業・団体の、環境やSDGsに関わる取組み、自由研究のヒントになる情報が集まる「バーチャル展示会」や、北海道札幌市のスタジオから、マジックショーやライブステージ等の楽しい情報を動画でライブ配信する「ライブ配信ステージ」を開催します。

「ライブ配信ステージ」は、生配信が終わった後も、アーカイブ配信で2021年8月20日午後4時まで、いつでも視聴可能。

また、オンラインワークショップ・体験教室では、「意外と知らない?カエルのおはなし」「VRナゾトキ北海道」他、工作教室等のワークショップや、事前予約制の体験教室を開催。オンラインワークショップ・体験教室の事前応募はWebサイトにて、2021年7月16日午後4時から開始します。

さらに、来場プレゼントとしてバーチャル会場のブースを回って20個全部スタンプを集め、アンケートに答えると抽選で工作セットや書籍などのプレゼントがあります。

参加無料。

◆エコチルまつりバーチャル2021
日時:2021年8月7日(土)10:00~8月20日(金)16:00※2021年8月7日(土)のLive配信ステージは10:00~16:00
参加費:無料 ※ワークショップや体験教室は一部有料
体験・ワークショップ申込方法:Webサイトにて申し込み

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : イベント
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク