fc2ブログ

東映V CINEMAオリジナルビデオノベルス 【物置整理028】

ビデオが普及し、映画が衰退、レンタルビデオが儲かった時代。

映画ほど製作費はかけず、アクションに特化し、劇場公開せず、レンタルビデオ専用のオリジナル映画が製作されました。

それが東映Vシネマで、オリジナルビデオ作品の元祖です。

ですが、いつの間にか東映以外の会社でもそんな作品が数多く作られ、Vシネマがオリジナルビデオと名前を変え、ブームが過ぎ去ったころには東映Vシネマは任侠ビデオ作品の総称となっていました。

本作はその東映Vシネマがまだイケイケの時代だったころのノベライズ作品。

■上之二郎著 「クライムハンター」 (勁文社/東映V CINEMAオリジナルビデオノベルス/1990年刊)

20210813001 (5)

リトル・トーキョーの片隅で、ケンカをしながら生まれ育った一匹狼のジョウ・河村。なんの運命のいたずらか、いまは市警特捜課の刑事として、組織に潜入中の刑事を救出すべく、愛用のベレッタ92Fをホルスターに、夜の街へ出勤した。だが、ジョウを待ちうけていたのは、組織の凶弾に倒れた同僚刑事たちの憤死だった。復讐を誓ったジョウは、サブマシンガンを手に、組織の幹部を襲う―。好評の東映Vシネマ世良公則主演『クライムハンター』シリーズのノベライゼーション作品。大川俊道監督原案・ハードアクション。

■広田美知男著 「ベレッタM92F 凶弾」 (勁文社/東映V CINEMAオリジナルビデオノベルス/1990年刊)

20210907 (2)

ベレッタM92F、信じられるのはお前だけ…。ヤクザの抗争から弁護士の両親を殺され、F‐1のステアリングを拳銃に持ち代えて闇の世界に身を投じた沢村。7年後、一流のヒットマンとなっていた彼のもとに舞い込んだ新しい仕事は、なんと広域暴力団青竜会の大幹部を抹殺することであった。だが、依頼を果した沢村の命を何者かが狙う。次々と失われていく大切な思い出。死者たちの声に応え、いま男は復讐に立ち上がる。東映Vシネマシリーズ、好評のノベライゼーション第2弾。



「クライムハンター」は、1989年に世良公則主演のVシネマ「クライムハンター 怒りの銃弾」と「クライムハンタ-2 裏切りの銃弾」を1つに繋げた作品。

toueibuisinemasyoki (2) toueibuisinemasyoki (1)

「ベレッタM92F 凶弾」は、1990年に岩城滉一主演の「ベレッタM92F 凶弾」のノベライズ。

toueibuisinemasyoki (3)

正直・・・私的には「クライムハンター」で面白かったのは3作目の「クライムハンタ-3 皆殺しの銃弾」だけだし、「ベレッタM92F 凶弾」は記憶にないほど凡作だった気がします。

それでも当時、Vシネマをよくレンタルして観ていたのは、そのガンアクションが観たかったため。

そのノリでこの2作も購入したのだと思いますが・・・・

懐かしいのでビデオ作品は再度観てみたい気もしますが、コチラは読み返すことはないでしょう。

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : ミステリ
ジャンル : 小説・文学

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク