fc2ブログ

ジョゼフ・C・ステゥンスン著 「ダーティハリー4」 【物置整理032】

◆ジョゼフ・C・ステゥンスン:著 沢川進:訳 「ダーティハリー4」(角川書店/角川文庫/1984年4月再版)

da-texihari-0401 (1)

男の死体は車のなかにあった。股間が黒く変色した血で覆われている。急所を撃ち抜かれたのだー
ハリーは被害者の出身地、サンポー口という小さな町へ出張捜査を命じられた。上司たちが、体よくハリーをサンフランシスコから追い払おうと考えていることは明らかだった。というのも、例によってハリーの強引な捜査が次々と問題を起こしていたからだ。
なかでもマフィアのドンを“自然死"させたことが、捜査活動の妨害だとして本部長の激怒をかった。しかも暗殺者たちが執拗にハリーを狙いはじめた。
ハリーは渋々ながらサンポーロに向かった。やがてそこでも、股間を撃ちぬく連続殺人事件が発生するのだが...。
ダーティハリー・シリーズ最高傑作。


本書はジョゼフ・C・ステゥンスンの「突然の衝撃(サドンインパクト)」(ダーティハリー4の原題)のノベラゼーションです。

映画の原作本はよく買って読んでいましたが、ノベライズ本はあまり買っていないはず・・・・と思いますが、よほど思い入れがあったのかボロボロの本作を発見しました。

内容は当たり前ですが、映画と同じ。

何でそんなもの・・・と思いますが、ビデオのない時代ですので、これを読んで映画を反芻していたのでしょう。

パラパラと読み返しましたが、ベライズ本の多くは映画の脚本を元にしたものが多く、アクションシーンや劇的な場面の描写がサラッと端的に描かれているのが残念です。

私的には本作のもう一つの主役である“44オートマグ”の描写も少ないのが物足りない。

とは言え、ここまで読み込んだ本ですので、このまま手元に置いておこうと思います。

特にノベライズ本は映画公開当時以外は再版される事はないでしょうから。

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 文学・小説
ジャンル : 小説・文学

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク