fc2ブログ

マイケル・アプテッド監督 「アンロック/陰謀のコード (2017)」

録画した映画「アンロック/陰謀のコード」を観る。

annrokkubouryaku (2) annrokkubouryaku (1)

CIAの女性尋問官として活躍するアリス・ラシーンだったが、パリのテロ事件で首謀者を尋問しながら犯行を阻止できずに犠牲者を出してしまったことに責任を感じ、上司ラッシュの説得にもかかわらず第一線から身を引いていた。

そんな中CIAは、英国でのバイオテロ計画の情報を掴み、重要人物であるラティーフの拘束に成功する。

そしてその尋問役として再び呼び寄せられるアリスだったが…。


★★★★★★★・・・(7/10)

オーランド・ブルーム、ジョン・マルコヴィッチ、マイケル・ダグラスの名前につられ鑑賞。

主役のノオミ・ラパスは名前もお顔も記憶にあるのに最後まで分かりませんでしたが、調べたら北欧の映画「ミレニアム」3部作でドラゴン・タトゥーの女=リスベットを演じた女優さんですね・・・・思い出しました。

本格スパイ物としては、小難しくない分チト物足りなく、アクションスパイ物としては、派手さはないがその分リアル。

物語もテロの規模にしては、こじんまりとしているのですが、二転三転する展開、丁寧な伏線回収などは及第点。

バランスは良いが地味なエンタメ作品です。

面白かったです。

【ネタバレ注意】

ただ、前半にあっけなく死んでしまうマイケル・ダグラスに観ている側が

「こいつは生きていて、黒幕なんだろうな」

と予想させてしまうのはいただけない。

生きていてオーランド・ブルーム、トニ・コレット、ジョン・マルコヴィッチとともに「誰が裏切り者か?」ってサスペンスを盛り上げて欲しかった。

あと、最後の暗殺は“尋問のスペシャリスト”の主人公がやらなくてもよかったのでは?と思ってしまいました・・・最初の主人公の招集ってのも結構CIAって人材不足か。

MI-5とCIAって結構仲いいのかな~

なんて思えた映画でした。

◆「アンロック/陰謀のコード UNLOCKED」 2017年/チェコ、スイス、イギリス、アメリカ 【98分】
監督:マイケル・アプテッド 脚本:ピーター・オブライエン 撮影:ジョージ・リッチモンド 音楽:スティーヴン・バートン 出演:ノオミ・ラパス/オーランド・ブルーム/トニ・コレット/ジョン・マルコヴィッチ/マイケル・ダグラス/マシュー・マーシュ/マクラム・フーリ/エイメン・ハムドゥーチ/ミヒャエル・エップ/トシン・コール

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク