fc2ブログ

ジェームズ・マクティーグ監督 「サバイバー (2015)」

録画した映画「サバイバー」を観る。

sabaiba-eiga002.jpg sabaiba-eigaoo1.jpg

ロンドンの米国大使館に派遣されたエリート外交官のケイト・アボット。

その任務は、テロリストの不正入国を未然に防ぐこと。

年の瀬も押し迫った12月29日、彼女はビザ申請された医療ガスの専門医に不審を抱き、独断で承認を保留する。

するとほどなくして、大使館員たちが犠牲となった爆破テロが起き、間一髪で助かるケイト。

それは凄腕の殺し屋“時計屋”がケイトを狙ったものだった。

さらに、今度は同僚のビルに銃を向けられ、もみ合いの中でビルが銃弾に倒れ、ケイトは爆破テロと殺人の容疑で指名手配されてしまう。

殺し屋ばかりか英米の捜査当局からも追われる中、大晦日のタイムズスクエアを狙った巨大テロ計画を突き止めたケイトは、たった一人でその阻止へと動き出す。

★★★★★・・・・・(5/10)

面白くない訳ではないのですが・・・なんとも中途半端な印象。

ミラ・ジョヴォヴィッチを主役に据えながら普通の女性外交官ってのも役不足か・・・その割には強いけど。

主人公の過去の感傷、容疑者となった圧迫感、殺し屋への恐怖、逃亡への緊張感、すべてに描きこみがたりないように見えました。

テーマであろうテロへの恐怖も・・・出だしでド派手な戦争アクションを見せていながら、本編ではもうひとつ踏み込みが甘い。

ピアース・ブロスナンは老けたなと思いましたが、やはりどこか気品と優雅さがあって殺し屋としての妖しさには欠ける。

敵の黒幕も主人公の上司も貫禄に欠け、物語自体も緊張感が薄い。

ラストもサスペンス映画の定石通りです。

タイトルの「サバイバー」ってのは「生き残った者」と言うちょっと深い意味が込められているようですが、ラストの台詞までそれを微塵も感じさせないのも何だかな・・・・。

じゃあ、全部駄目々か?

と言うと、所々で面白いのが困った所。

全てにほどほどで特徴のないアクションサスペンス。

観終わった後、カミさんが

「これ前に観た事なかった?」

と言ったのにもなんとなく納得してしまいました。

◆「サバイバー SURVIVOR」 2015年/アメリカ・イギリス 【97分】
監督:ジェームズ・マクティーグ 脚本:フィリップ・シェルビー 撮影:ダニー・ルールマン 音楽:イラン・エシュケリ 出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ/ピアース・ブロスナン/ディラン・マクダーモット/アンジェラ・バセット/ロバート・フォスター/ジェームズ・ダーシー/フランシス・デ・ラ・トゥーア

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク