fc2ブログ

米国ドラマ 「12モンキーズ (2015)」 【3】

レンタルDVDでドラマ「12モンキーズ・シーズン1」 VOL.4を観る。

20170506225415.jpg

2043年の地球は未知のウイルスにより人類の99%が死滅していた。
人類を救う為には過去に戻り、ウイルスの蔓延を食い止めるしか方法はない。
科学者ジョーンズは人類を滅亡から救う為に、一人の男(コール)を過去に送り込む。
彼はウイルスを作った犯人を捜し出す時間の旅に出る。
そして、たどり着いたキーワードは12モンキーズという謎の集団だった。


■第7話 「トロイ作戦 The Keys」

12monnki-zu01_ep7.jpg

2015年。ライリーが捕えられていた温室で、猿の文様の入った焼き物の写真を見つけたコールとライリーは、意味を探るために考古学者ギャレットに近づく。その焼き物がチェチェンの少数民族ドルーズが使用する宗教用具で、12モンキーズもこの焼き物に関心を抱いているらしい。その頃、アメリカ政府はCIA元職員のウェクスラーが、ロシア政府の保護を受けてチェチェンに亡命するという衝撃的な事件で揺れていた。

■第8話 「スピアヘッド Yesterday」

12monnki-zu01_ep8.jpg

2015年。チェチェンで爆破に遭遇したコールは、瓦礫に埋もれて地上に出られない。一方、2043年ではタイムマシーンがパワー不足で機能せず、コールを呼び戻すことができない。ジョーンズ博士はラムゼと兵士のウィートリーに、予備部品を調達しにスピアヘッド行きを命じる。そこではフォスター大佐がリーダーとなってワクチンの開発を続けていた。人々の文明的な暮らしぶりに驚くラムゼは、意外な人物に再会する。


★★★★★★・・・・(6/10)

「テリー・ギリアムの映画版「12モンキーズ」を観ちゃったので、何となく一区切りついてしまった感があり、ドラマ版の続きに食指が動きません。」

と書きましたが、やっぱり気になって続きを借りて観ていました。

が・・・

第7話で主人公が自らの命と引き換えにウィルスをと共に爆撃を受け、

第8話で主人公がやっぱり生きていて、その上やっぱりウィルスは広まっていたって展開に

「第7話で終わってもよかったんじゃない。今後もこれの繰り返し?」

と思ってしまったら緊張の糸が切れてしまったようです。

面白かったですし、あと5話、新たな展開が待ち受けていると思いますが

すみません、私の「12モンキーズ」と言うドラマはこれで終了になりました。

・・・・やっぱっり映画版を観なきゃよかった。

◆「12モンキーズ (シーズン1) 12 MONKEYS」 2015年/アメリカ・TV 全13話
監督:ジェフリー・ライナー/デヴィッド・グロスマン/マイケル・ワックスマン/デヴィッド・ボイド/アレックス・ザクシェフスキ/ジョン・バダム/T・J・スコット/マグヌス・マルタンス/マーク・トンデライ/デニー・ゴードン 脚本:テリー・マタラス/トラヴィス・フィケット/ナタリー・チャイデス/レベッカ・カーシュ/リチャード・E・ロビンズ/クリストファー・モンフェット/ショーン・トレッタ/オリヴァー・グリグスビー 出演:アーロン・スタンフォード/アマンダ・シュル/カーク・アセヴェド/ノア・ビーン

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 海外ドラマ(欧米)
ジャンル : テレビ・ラジオ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク