荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
- 2023 . 05 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
TVアニメ 「どろろ (2018)」
レンタルDVDでアニメ「どろろ」VOL.1を観る。

時は戦国。
醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で十二体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。
それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。
時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。
そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。
それは、鬼か人か――
両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。
★★★★★★★・・・(7/10)


時は戦国。
醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で十二体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。
それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。
時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。
そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。
それは、鬼か人か――
両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。
★★★★★★★・・・(7/10)
TV放送されている時はちょこちょこ録画して観ていましたが、第1話を観ていなかったのでレンタルしました。
大元のストーリーは原作と変わりませんが、絵が美しいですね。
OPもカッコよく、漫画や昔のアニメとはまるで違います。
古い漫画やアニメがリメイクされる度に昔のファンは「ここはいいが、あそこは駄目」と言いがちですが、本作に関して文句は何もございません。
50年以上も前に誰もが思いつかなかった、このような面白い漫画を1人の天才漫画家が描いていたこと。
若者たちにも広く知ってほしいと思う作品です。
ほげほげたらたらほげたらぽ~ん!
◆「どろろ」 2019年/日本・アニメ
原作:手塚治虫 キャラクター原案:浅田弘幸 キャラクターデザイン:岩瀧智 音楽:池頼広 ナレーション:麦人 声の出演:鈴木拡樹/鈴木梨央/佐々木睦/内田直哉/千葉翔也/大塚明夫/中村千絵
第1話「醍醐の巻」 脚本:小林靖子 絵コンテ・演出:古橋一浩 作画監督:加藤雅之/若月愛子 総作画監督:岩瀧智
第2話「万代の巻」 脚本:小林靖子 絵コンテ・演出:初見浩一 作画監督:鎌田均/若月愛子 総作画監督:岩瀧智
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

大元のストーリーは原作と変わりませんが、絵が美しいですね。
OPもカッコよく、漫画や昔のアニメとはまるで違います。
古い漫画やアニメがリメイクされる度に昔のファンは「ここはいいが、あそこは駄目」と言いがちですが、本作に関して文句は何もございません。
50年以上も前に誰もが思いつかなかった、このような面白い漫画を1人の天才漫画家が描いていたこと。
若者たちにも広く知ってほしいと思う作品です。
ほげほげたらたらほげたらぽ~ん!
◆「どろろ」 2019年/日本・アニメ
原作:手塚治虫 キャラクター原案:浅田弘幸 キャラクターデザイン:岩瀧智 音楽:池頼広 ナレーション:麦人 声の出演:鈴木拡樹/鈴木梨央/佐々木睦/内田直哉/千葉翔也/大塚明夫/中村千絵
第1話「醍醐の巻」 脚本:小林靖子 絵コンテ・演出:古橋一浩 作画監督:加藤雅之/若月愛子 総作画監督:岩瀧智
第2話「万代の巻」 脚本:小林靖子 絵コンテ・演出:初見浩一 作画監督:鎌田均/若月愛子 総作画監督:岩瀧智
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 羽原信義監督 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち (2017)」 【1】 (2022/03/02)
- TVアニメ 「どろろ (2018)」 (2022/02/11)
- 石立太一監督 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 特別編集版 (2021)」 (2022/01/12)
コメント
コメントの投稿
トラックバック