荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
堤幸彦監督 「望み (2020)」
レンタルDVDで映画「望み」を観る。

一級建築士の石川一登は、妻の貴代美と高校1年の息子・規士、中学3年の娘・雅と幸せな日々を送っていた。
しかしある日、規士が家を出たまま帰らす、連絡もつかなくなってしまう。
やがて規士の友人が遺体で発見され、次第に規士を含む少年グループ内でのもめ事が原因の可能性が高まってくる。
当初は規士は加害者の一人ではないかと思われていたが、まだ発見されていない被害者がもう一人いるのではないかとの噂が広まり、規士がどのような形で事件に関わっているか判然としなくなる。
そんな中、どんな形でも息子に生きていてほしいと願う貴代美は、規士が無実であってほしいと望む一登と雅の言動に苛立ちを募らせていくのだったが…。
★★★★★★・・・・(6/10)


一級建築士の石川一登は、妻の貴代美と高校1年の息子・規士、中学3年の娘・雅と幸せな日々を送っていた。
しかしある日、規士が家を出たまま帰らす、連絡もつかなくなってしまう。
やがて規士の友人が遺体で発見され、次第に規士を含む少年グループ内でのもめ事が原因の可能性が高まってくる。
当初は規士は加害者の一人ではないかと思われていたが、まだ発見されていない被害者がもう一人いるのではないかとの噂が広まり、規士がどのような形で事件に関わっているか判然としなくなる。
そんな中、どんな形でも息子に生きていてほしいと願う貴代美は、規士が無実であってほしいと望む一登と雅の言動に苛立ちを募らせていくのだったが…。
★★★★★★・・・・(6/10)
息子が“人殺し”として生きて帰ってくるか?
それとも“被害者”として死体で戻ってくるか?
家族の究極の選択。
息子の無実を信じる父と、何があっても生きていて欲しい母。
サスペンスではなく、重いテーマを含んだ家族のドラマ。
面白かったです。

ですが、何でしょう。
この、どこかのめり込めない軽さや希薄さが感じられる。
もっとどろどろと、もっと生臭く、そんな家族の会話が欲しかった。
それとも、昨今の家族とはそんな感じなのだろうか?
子どものいない私には理解できないのかな?
また、個人的にはエピローグがクドく感じてしまいました。
あっさりと〆ない所がテレビの2時間ドラマっぽくてマイナスでした。
鑑賞中は確かに落涙しましたが、しばらくしたら忘れてしまいそうな映画でした。
※そっか・・・堤監督だったのですね、だから竜雷太さんか・・・・妹の名前がミヤビって(笑)
◆「望み」 2020年/日本 【108分】
監督:堤幸彦 原作:雫井脩介 脚本:奥寺佐渡子 撮影:相馬大輔 音楽:山内達哉 主題歌:森山直太朗 出演:堤真一/石田ゆり子/岡田健史/清原果耶/加藤雅也/市毛良枝/松田翔太/竜雷太
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

それとも“被害者”として死体で戻ってくるか?
家族の究極の選択。
息子の無実を信じる父と、何があっても生きていて欲しい母。
サスペンスではなく、重いテーマを含んだ家族のドラマ。
面白かったです。

ですが、何でしょう。
この、どこかのめり込めない軽さや希薄さが感じられる。
もっとどろどろと、もっと生臭く、そんな家族の会話が欲しかった。
それとも、昨今の家族とはそんな感じなのだろうか?
子どものいない私には理解できないのかな?
また、個人的にはエピローグがクドく感じてしまいました。
あっさりと〆ない所がテレビの2時間ドラマっぽくてマイナスでした。
鑑賞中は確かに落涙しましたが、しばらくしたら忘れてしまいそうな映画でした。
※そっか・・・堤監督だったのですね、だから竜雷太さんか・・・・妹の名前がミヤビって(笑)
◆「望み」 2020年/日本 【108分】
監督:堤幸彦 原作:雫井脩介 脚本:奥寺佐渡子 撮影:相馬大輔 音楽:山内達哉 主題歌:森山直太朗 出演:堤真一/石田ゆり子/岡田健史/清原果耶/加藤雅也/市毛良枝/松田翔太/竜雷太
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 森ガキ侑大監督 「さんかく窓の外側は夜 (2020)」 (2022/02/28)
- 堤幸彦監督 「望み (2020)」 (2022/02/13)
- 深川栄洋監督 「ドクター・デスの遺産 -BLACK FILE- (2020)」 (2022/01/24)
コメント
コメントの投稿
トラックバック