荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
TVドラマ 「チャンネルはそのまま!(2020)」
レンタルDVDでドラマ 「チャンネルはそのまま!」を観る。

札幌にあるローカルテレビ局の新人記者・雪丸花子は入社以来、失敗続き。
同期のアナウンサーのデビュー戦では、花子がニュース原稿を書き上げたのは放送開始ギリギリで、しかも信じられないほどの誤字だらけ。
危うく悲惨な放送事故を起こすところだった。
同期の報道記者・山根一も、毎度毎度の花子のおもり役にうんざり顔だ。
そんな雪丸花子は、このテレビ局(HHTV北海道★テレビ)に謎の「バカ枠」で採用されたという。
一体「バカ枠」とはなんなのか?
トラブルメーカーの花子だが、不思議と彼女の周りにはスクープがあり、感動が生まれる。花子の一言で気象予報士は開眼し、花子の行く先に逃走中の放火の容疑者が現れたりする。
マスコミに距離を置くカリスマ農業技術者やライバル局でさえ、いつの間にか花子の旋風に巻き込まれてしまうのだった。
★★★★★★★・・・(7/10)

札幌にあるローカルテレビ局の新人記者・雪丸花子は入社以来、失敗続き。
同期のアナウンサーのデビュー戦では、花子がニュース原稿を書き上げたのは放送開始ギリギリで、しかも信じられないほどの誤字だらけ。
危うく悲惨な放送事故を起こすところだった。
同期の報道記者・山根一も、毎度毎度の花子のおもり役にうんざり顔だ。
そんな雪丸花子は、このテレビ局(HHTV北海道★テレビ)に謎の「バカ枠」で採用されたという。
一体「バカ枠」とはなんなのか?
トラブルメーカーの花子だが、不思議と彼女の周りにはスクープがあり、感動が生まれる。花子の一言で気象予報士は開眼し、花子の行く先に逃走中の放火の容疑者が現れたりする。
マスコミに距離を置くカリスマ農業技術者やライバル局でさえ、いつの間にか花子の旋風に巻き込まれてしまうのだった。
★★★★★★★・・・(7/10)
北海道テレビ(HTB)開局50周年ドラマで、ローカル局制作の連続ドラマが全国放送され、日本民間放送連盟賞番組部門テレビドラマ番組最優秀賞、および同賞テレビ部門グランプリを受賞したと言う珍しい(?)作品です。
放送当時は観ていましたが、カミさんの知人の知人がエキストラで出演しているらしく再度の鑑賞です。
本広監督だからなのか、知っている役者や場所が多々出ているせいなのか、観始めると止められなくなり一気に全話観てしまいました。
HTB関係者やTEAM NACS、オクラホマのオール北海道陣はもとより、ヨーロッパ企画や東京03や根岸季衣さんなどをチョイ役に使ってるのには驚きました・・・・準主役の飯島寛騎氏も北海道出身なのですね。
原作漫画からして佐々木倫子氏ですし、漫画制作には当初からHTBが協力していたようですから、自ずと力は入っていたのでしょう。
ですが、やはり本作の魅力は主人公とそれを演じた芳根京子さん。
彼女の訴えかける犬の様な表情がたまりません。

いや~面白かった。
まぁ、北海道外の人が観たら、ローカル色が強く内輪受けを嫌う人はいるのでしょうが。
作中、主人公が 「ローカルテレビ局はドラマはつくらない!」 って上司に叱られる場面も後になっては微笑ましい。
観終わって気が付きましたが、本来の目的であるエキストラ確認するのを忘れていました。
◆「チャンネルはそのまま!」 2020年/日本・TV
総監督:本広克行 監督:藤村忠寿/山本透/佐々木敦規/木村好克 原作:佐々木倫子 脚本:森ハヤシ 脚本協力:山本透
音楽:本間昭光 出演:芳根京子/飯島寛騎/宮下かな子/長田拓郎/島太星/瀧原光/斎藤歩/大内厚雄/石田剛太/酒井善史/藤村忠寿/嬉野雅道 特別出演:百田夏菜子/大鷹明良/酒井敏也/泉谷しげる/根岸季衣/大泉洋/逸見廣大/納谷真大/北川久仁子/西田薫/田中温子/森ハヤシ
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

放送当時は観ていましたが、カミさんの知人の知人がエキストラで出演しているらしく再度の鑑賞です。
本広監督だからなのか、知っている役者や場所が多々出ているせいなのか、観始めると止められなくなり一気に全話観てしまいました。
HTB関係者やTEAM NACS、オクラホマのオール北海道陣はもとより、ヨーロッパ企画や東京03や根岸季衣さんなどをチョイ役に使ってるのには驚きました・・・・準主役の飯島寛騎氏も北海道出身なのですね。
原作漫画からして佐々木倫子氏ですし、漫画制作には当初からHTBが協力していたようですから、自ずと力は入っていたのでしょう。
ですが、やはり本作の魅力は主人公とそれを演じた芳根京子さん。
彼女の訴えかける犬の様な表情がたまりません。

いや~面白かった。
まぁ、北海道外の人が観たら、ローカル色が強く内輪受けを嫌う人はいるのでしょうが。
作中、主人公が 「ローカルテレビ局はドラマはつくらない!」 って上司に叱られる場面も後になっては微笑ましい。
観終わって気が付きましたが、本来の目的であるエキストラ確認するのを忘れていました。
◆「チャンネルはそのまま!」 2020年/日本・TV
総監督:本広克行 監督:藤村忠寿/山本透/佐々木敦規/木村好克 原作:佐々木倫子 脚本:森ハヤシ 脚本協力:山本透
音楽:本間昭光 出演:芳根京子/飯島寛騎/宮下かな子/長田拓郎/島太星/瀧原光/斎藤歩/大内厚雄/石田剛太/酒井善史/藤村忠寿/嬉野雅道 特別出演:百田夏菜子/大鷹明良/酒井敏也/泉谷しげる/根岸季衣/大泉洋/逸見廣大/納谷真大/北川久仁子/西田薫/田中温子/森ハヤシ
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- ドラマW 「バイバイ、ブラックバード (2018)」 【1】 (2022/04/14)
- TVドラマ 「チャンネルはそのまま!(2020)」 (2022/03/07)
- TVドラマ 「サマータイムマシン・ハズ・ゴーン (2022)」 (2022/02/09)
コメント
コメントの投稿
トラックバック