fc2ブログ

米国ドラマ 「ホット・ゾーン THE HOT ZONE (2019)」 【1】

無料放送していたドラマ「ホットゾーン」第1~3話を観る。

hottozo-nntvsi-zunn1 taitoru01

1989年にバージニア州レストンで実際に起きた「エボラ出血熱」事件を、リチャード・プレストンの取材したノンフィクション本をもとに再現した本作。
サルの死体から発見されたウイルスがエボラであると気付くUSAMRIIDの獣医病理学者ナンシー・ジャックス、その夫ジェリー、同僚のウイルス学者ピーター・ジャーリングなど、登場人物の多くが事件に関わった実在の人物がモデルになっている。
そして、そのジャックス夫妻がドラマの制作にも協力。正確な知識と情報に裏付けられた、リアルで説得力のある作品に仕上がっている。

●第1話 「襲来 Arrival」

hottozo-nntvsi-zunn1 01

1989年、メリーランド州フォート・デトリックのUSAMRIID(ユーサムリッド、陸軍感染症医学研究所)に、サル出血熱で死んだと疑われるフィリピン由来のサルの組織サンプルがバージニア州レストンのヘイズルトン社のサル飼育施設から届く。ナンシー・ジャックス博士はラボで検査を行い、エボラ出血熱を疑うが、作業中に事故を起こしてしまい検査を中止せざるを得ない。恩師のウェイド・カーターに連絡を取るが無視され、上司や同僚たちはナンシーの意見を否定する。ナンシーはサルが連続して死亡したサル飼育施設の従業員フランク・メイズに協力を求める。

●第2話 「感染 Cell H」

hottozo-nntvsi-zunn1 02

感染したサルの新しい検体をもっと渡してほしいとサルの検疫所の職員を説得したナンシー・ジャックス中佐。自らの車で何とかサルの死体をユーサムリッドへ持ち帰る。そしてジャーリングと共に検体から標本を作り、ついに顕微鏡越しにウイルスと対峙。ウイルスは致死率90%のザイールエボラの検査薬に反応を示した。ナンシーはウイルスの専門家であるウェイド・カーター博士の協力を得て、ウイルスを封じ込めることを決意する。

●第3話 「混乱 Charlie Foxtrot」

hottozo-nntvsi-zunn1 03

サルの検疫所で別の部屋にも感染が広がっていると気づいたジャックス中佐。対策を急ごうとするも、近年これほどのウイルスが現れたことがないアメリカには、手順が確立されていない。そんな中、検疫所の職員が倒れてしまう。人間に感染したのではと懸念するジャックスは、各組織の代表に封じ込め作戦の必要性を訴えるが、反対に遭う。反対派の1人、疾病対策センターのトラビス・ローズは、カーターをよく知る人物だった。


★★★★★★★・・・(7/10)

autobureikkutaoa (1)

リチャード・プレストン著の「ホット・ゾーン」は20年以上前に読んでおります。

1995年に ウォルフガング・ペーターゼン監督、ダスティン・ホフマン主演でエボラに似た架空の感染危機を追ったサスペンス映画「アウト・ブレイク」が公開され、それまであまり知られていなかったエボラ出血熱が一躍有名になって・・・私もおっかないのでノンフィクションの本作を読みました。

・・・ただ、ドキュメンタリーですので少々難解で読み辛かったのは覚えています。

autobureikkutaoa (2)

内容はすっかり忘れていますが、同じころに「アウト・ブレイク」のノベライズやエボラ出血熱が連続殺人に用いられるロビン・クックのサスペンス小説「アウトブレイク-感染」なども読みましたね。

(そう言えばこの頃、ゴルゴ13もエボラに感染して自分で血清を作るってエピソードもありました)

それだけ流行った(?)のは、やはりみんなが恐怖を感じたからに違いないのですが・・・いつの間にか忘れてしまって、今回このドラマを観る前には「何で今更?」なんて思いましたね。

ですが、鑑賞すると

とても面白かったです。

未知で恐怖のウィルスに対し、当時、どのような経緯でどのような対処がなされたのか?

コロナ禍の現在とどうしても比べてしまうとともに、感染症パニックの恐ろしさをリアルに伝えてくれます。

飯食いながら観る番組ではありませんが

今は続きが気になって仕方がありません!

※あとで調べたら

映画「アウト・ブレイク」のプロデューサーは、当初はリドリー・スコット監督で「ホット・ゾーン」の映画化を進めていたが、それが頓挫し、代わりにオリジナル脚本、別の監督で「アウト・ブレイク」を撮ったと知りました。

本作の製作総指揮であるリドリー・スコットにとっては24年ぶりの映像化なのですね。

◆「ホット・ゾーン THE HOT ZONE」 2019年/アメリカ・TV (全6話)
原作:リチャード・プレストン 監督:マイケル・アッペンダール/Nick Murphy 製作総指揮:リドリー・スコット/マイケル・アッペンダール/デヴィッド・W・ザッカー/ブライアン・ピーターソン/ケリー・サウダーズ/リンダ・オブスト 出演者:ジュリアナ・マルグリーズ/ノア・エメリッヒ/ジェームズ・ダーシー/リアム・カニンガム/トファー・グレイス/ポール・ジェームズ

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720
関連記事

テーマ : 海外ドラマ(欧米)
ジャンル : テレビ・ラジオ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク