荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
神山健治監督 「009 RE:CYBORG (2012)」 【3】
レンタルDVDで映画「009 RE:CYBORG」を観る。


2013年の現代。
ロンドン、モスクワ、ベルリン、ニューヨークはじめ、大都市の超高層ビルが次々と爆破テロで崩壊する。
かつて世界の危機を何度も救ってきた9人のサイボーグ戦士たち。
今はそれぞれの故国に戻り、別々に活動していた彼らが、この未曾有の危機を前に再び生みの親ギルモア博士のもとに呼び戻されようとしていた。
ところが最強のリーダー、009こと島村ジョーは、過去の記憶を消して高校生としての生活を送っていた。
★★★★★★★・・・(7/10)










2013年の現代。
ロンドン、モスクワ、ベルリン、ニューヨークはじめ、大都市の超高層ビルが次々と爆破テロで崩壊する。
かつて世界の危機を何度も救ってきた9人のサイボーグ戦士たち。
今はそれぞれの故国に戻り、別々に活動していた彼らが、この未曾有の危機を前に再び生みの親ギルモア博士のもとに呼び戻されようとしていた。
ところが最強のリーダー、009こと島村ジョーは、過去の記憶を消して高校生としての生活を送っていた。
★★★★★★★・・・(7/10)
過去2回ほど鑑賞していながらその都度「意味がわからん!」と文句をたれていた作品ですが、先日酔っ払いながら観ていたら「な~んだ、そんなことか」と突然に理解できました。
う~ん、根本的な部分で大きな勘違いをしていました、お恥ずかしい限りです。
で、理解した上で再鑑賞いたしました。
面白かったです。
ただ・・・・う~ん、これって「009」でやる事かな?
確かに009には天使や神々のお話はありますが、それとは内容的にかけ離れていますし、監督の「攻殻」や押井氏の作品でやったら良いエピソードだと思うんですよ・・・天使の化石ってモロに押井氏のルパンだし。
やっぱり「009」は9人で戦ってほしいですし、002はちゃんと戦闘服で飛んで欲しいし、グレートやピュンマにも活躍して欲しかった。
絵はキレイだし、動きも良かったと思うのですが、009はあまり捏ね繰り回したストーリーじゃない方が好みかな。
・・・・あと、気になって仕方がなかったのが
加速装置は自由落下のスピードとかも操れるのかな?
■「009 RE:CYBORG」 2012年/日本・アニメ 【103分】
監督:神山健治 原作:石ノ森章太郎 脚本:神山健治 キャラクターデザイン:麻生我等 音楽:川井憲次 声の出演:宮野真守/大野大輔/斎藤千和/大川透/増岡太郎/吉野裕行/杉山紀彰/丹沢晃之/玉川砂記子/勝部演之
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

う~ん、根本的な部分で大きな勘違いをしていました、お恥ずかしい限りです。
で、理解した上で再鑑賞いたしました。
面白かったです。
ただ・・・・う~ん、これって「009」でやる事かな?
確かに009には天使や神々のお話はありますが、それとは内容的にかけ離れていますし、監督の「攻殻」や押井氏の作品でやったら良いエピソードだと思うんですよ・・・天使の化石ってモロに押井氏のルパンだし。
やっぱり「009」は9人で戦ってほしいですし、002はちゃんと戦闘服で飛んで欲しいし、グレートやピュンマにも活躍して欲しかった。
絵はキレイだし、動きも良かったと思うのですが、009はあまり捏ね繰り回したストーリーじゃない方が好みかな。
・・・・あと、気になって仕方がなかったのが
加速装置は自由落下のスピードとかも操れるのかな?
■「009 RE:CYBORG」 2012年/日本・アニメ 【103分】
監督:神山健治 原作:石ノ森章太郎 脚本:神山健治 キャラクターデザイン:麻生我等 音楽:川井憲次 声の出演:宮野真守/大野大輔/斎藤千和/大川透/増岡太郎/吉野裕行/杉山紀彰/丹沢晃之/玉川砂記子/勝部演之
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 手塚治虫総監督 「火の鳥2772 愛のコスモゾーン (1980)」 (2022/06/11)
- 神山健治監督 「009 RE:CYBORG (2012)」 【3】 (2022/06/05)
- 羽原信義監督 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち (2019)」 【4】 (2022/04/02)
コメント
コメントの投稿
トラックバック