荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
廣木隆一監督 「ノイズ (2022)」
映画「ノイズ」を観る。

周囲から孤立した小さな島“猪狩島”に妻子とともに暮らす泉圭太。
農園を営む彼が栽培する“黒イチジク”が評判を呼び、過疎に苦しむ島の復興に大きな期待が高まっていた。
そんなある日、怪しげな男が働き口を求めて島にやって来る。
ところが、圭太とその親友・田辺純、2人の後輩で島に赴任したばかりの新米警官・守屋真一郎の3人は、男ともみ合った末、誤って殺害してしまう。
3人は島の未来のために死体の隠ぺいを決意する。
ふらりとやって来た男の行方を気にする者など誰もいないとタカをくくる圭太たちだったが…。
★★★★★★★・・・(7/10)


周囲から孤立した小さな島“猪狩島”に妻子とともに暮らす泉圭太。
農園を営む彼が栽培する“黒イチジク”が評判を呼び、過疎に苦しむ島の復興に大きな期待が高まっていた。
そんなある日、怪しげな男が働き口を求めて島にやって来る。
ところが、圭太とその親友・田辺純、2人の後輩で島に赴任したばかりの新米警官・守屋真一郎の3人は、男ともみ合った末、誤って殺害してしまう。
3人は島の未来のために死体の隠ぺいを決意する。
ふらりとやって来た男の行方を気にする者など誰もいないとタカをくくる圭太たちだったが…。
★★★★★★★・・・(7/10)
上から目線で言わせてもらいますと
「あぁ惜しいな」
と思う作品です。
斬新でも変化球でもなく、かと言ってよくあるストレートな犯罪モノでもなく
じゃあ面白くないのかと言われれば、先が読めない展開と緊張感はそこそこで
途中で止めることが出来ず最後まで鑑賞。
ラストのどんでん返しもあって良かったのですが、もう一工夫欲しい演出でした。
閉鎖された土地で起こる犯罪とその街を守ろうとする町民たちの隠蔽など、犯罪サスペンスとしても人間ドラマとしても面白いはずなのですが、どうも主人公を含む登場人物たちの描きこみが中途半端な印象です。
タイトルの“ノイズ”も良いネーミングではない気が・・・・
脚本?監督?
と思って調べましたが、私はこの監督や脚本家の方の作品を観たことがないので分かりません。
ただ、原作が筒井哲也氏の漫画だと知り、なんとなく納得できました。
氏の漫画作品は「マンホール」「予告犯」しか読んだことはありませんが、両作とも(内容は全然違いますが)本作に近い雰囲気を醸し出していた、私的には「何かもったいない」お話しに思えました。
もしかした本作が原作通りの映像化ならば・・・脚本や監督がアレンジを加えることでもっと面白いお話になるような気がしました。
・・・勝手な想像ですが・・・

◆「ノイズ」 2022年/日本 【128分】
監督:廣木隆一 原作:筒井哲也 脚本:片岡翔 撮影:鍋島淳裕 音楽:大友良英 出演:藤原竜也/松山ケンイチ/神木隆之介/黒木華/伊藤歩/渡辺大知/酒向芳/迫田孝也/鶴田真由/波岡一喜/菜葉菜/諏訪太朗/大石吾朗/飯島莉央/寺島進/余貴美子/柄本明/永瀬正敏
〇メモ/廣木隆一監督映画鑑賞一覧
天使に見捨てられた夜(1999年)/雷桜(2010年)/ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年)/ノイズ(2022年)
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

「あぁ惜しいな」
と思う作品です。
斬新でも変化球でもなく、かと言ってよくあるストレートな犯罪モノでもなく
じゃあ面白くないのかと言われれば、先が読めない展開と緊張感はそこそこで
途中で止めることが出来ず最後まで鑑賞。
ラストのどんでん返しもあって良かったのですが、もう一工夫欲しい演出でした。
閉鎖された土地で起こる犯罪とその街を守ろうとする町民たちの隠蔽など、犯罪サスペンスとしても人間ドラマとしても面白いはずなのですが、どうも主人公を含む登場人物たちの描きこみが中途半端な印象です。
タイトルの“ノイズ”も良いネーミングではない気が・・・・
脚本?監督?
と思って調べましたが、私はこの監督や脚本家の方の作品を観たことがないので分かりません。
ただ、原作が筒井哲也氏の漫画だと知り、なんとなく納得できました。
氏の漫画作品は「マンホール」「予告犯」しか読んだことはありませんが、両作とも(内容は全然違いますが)本作に近い雰囲気を醸し出していた、私的には「何かもったいない」お話しに思えました。
もしかした本作が原作通りの映像化ならば・・・脚本や監督がアレンジを加えることでもっと面白いお話になるような気がしました。
・・・勝手な想像ですが・・・

◆「ノイズ」 2022年/日本 【128分】
監督:廣木隆一 原作:筒井哲也 脚本:片岡翔 撮影:鍋島淳裕 音楽:大友良英 出演:藤原竜也/松山ケンイチ/神木隆之介/黒木華/伊藤歩/渡辺大知/酒向芳/迫田孝也/鶴田真由/波岡一喜/菜葉菜/諏訪太朗/大石吾朗/飯島莉央/寺島進/余貴美子/柄本明/永瀬正敏
〇メモ/廣木隆一監督映画鑑賞一覧
天使に見捨てられた夜(1999年)/雷桜(2010年)/ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年)/ノイズ(2022年)
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 庵野秀明総監督 「シン・ウルトラマン (2022)」 【2】 (2022/09/01)
- 廣木隆一監督 「ノイズ (2022)」 (2022/08/16)
- タカハタ秀太監督 「鳩の撃退法 (2021)」 (2022/07/17)
コメント
コメントの投稿
トラックバック