fc2ブログ

富野由悠季監督 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (1988)」

レンタルDVDで映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」を観る。

gyakusyuunosyaa001 (1) gyakusyuunosyaa001 (2)

宇宙世紀0093。
新生ネオ・ジオン軍の総帥となったシャア・アズナブルは、宇宙民族の解放を唱え、地球軍との敵対を続けていた。
表向きは政府と和平交渉を行いながら、小惑星アクシズを地球に衝突させるという暴挙を計画するシャア。
そんな時、彼は宿敵のアムロ・レイと再会する…。


★★★★★・・・・・(5/10)


「映画化された「ククルス・ドアンの島」ってどんなお話だったっけ?」

と思い、ファーストシリーズのDVDを借りにレンタルショップに行きましたが、置いていませんでした。

貸し出し中ってならまだ分かるのですが、何でそこら辺のお話がないの?紛失?盗まれた?

なんで代わりに、こちらをレンタル。

アムロとシャアの最後の戦いを描いた劇場用アニメです。

何度か鑑賞していますが、これが結構印象に薄くて

「あれ、最後どうなった?」

ってなっちゃうんですよ。

「Z」「ZZ」をちゃんと観ていない私にはここまでの過程は分かりませんが、アムロとシャアの確執は何となく理解できますので問題ないです。

・・・ただ、それ以外は分からん部分は多いのですが。特にラストに二人がどうなったかが不明で。

で、再鑑賞しましたが

gyakusyuunosyaa005.jpg

結局はどうなったかはわからないのですね。

明確に死んでもいなしし、行方不明とも言っていない。

イデ・・・じゃなくてサイコフレームの発動(?)で、ニュータイプの魂が新たな生命の種となり、宇宙の星々へと散らばっていく・・・って事なのかな。

idenohatudou004.png

違うかもしれませんが、当たらずしも遠からずってトコでしょう。

シャアは「ママ~!」って叫びながらララァの所に行ったのでしょう。

確かに「ファースト」信者の私としては、2人はどちらかが死ぬまで戦う定めですし、どっちが死んでも物語的に駄目な気がします(冨野氏の小説ではアムロが死ぬのですが)。

何となく納得しました。

納得しましたので

これ以上、アムロとシャアの物語はつくらないでね、お願いだから。

◆「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 1988年/日本・アニメ 【120分】
監督:富野由悠季 原作:富野由悠季 脚本:富野由悠季 キャラクターデザイン:北爪宏幸 メカニカルデザイン:佐山善則/GAINAX 音楽:三枝成章 声の出演:古谷徹/池田秀一/鈴置洋孝/榊原良子/白石冬美/川村万梨阿/弥生みつき/佐々木望/山寺宏一/藩恵子

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク