荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
石井隆監督映画鑑賞一覧
■石井 隆 (いしい たかし、1946年7月11日 - 2022年5月22日)
日本の漫画家、脚本家、映画監督。本名・石井 秀紀。早稲田大学に在学中からライターとして生活を支える。卒業後の1970年、『事件劇画』誌で出木英紀のペンネームで劇画漫画家としてデビュー。1975年頃より主に「ヤングコミック」誌等で執筆する。自作『天使のはらわた』(1977年)が大ヒットし、1978年から日活ロマンポルノにてシリーズ映画化される。シリーズ第2作にて自ら脚本を手がけることとなり、脚本家としてもデビューする。その後も、数々の劇画原作・脚本を手がけ、1988年に『天使のはらわた 赤い眩暈』で監督としてもデビューする。監督する映画に同じ俳優が幾度も出演する傾向があり、著名な俳優としては竹中直人や椎名桔平、女優では大竹しのぶや余貴美子などが複数作品に出演している。
〇石井隆監督・脚本映画鑑賞一覧
・夢犯 (1985年)脚本
・死霊の罠 (1988年)脚本
★天使のはらわた 赤い眩暈 (1988年)
★月下の蘭 (1991年)
★死んでもいい (1992年)
★ヌードの夜 (1993年)
★夜がまた来る (1994年)
★天使のはらわた 赤い閃光 (1994年)
★GONIN (1995年)
★GONIN2 (1996年)
★黒の天使 Vol.1 (1998年)
★黒の天使 Vol.2 (1999年)
★ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う (2010年)
★フィギュアなあなた (2013年)
★GONIN サーガ (2015年)
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

日本の漫画家、脚本家、映画監督。本名・石井 秀紀。早稲田大学に在学中からライターとして生活を支える。卒業後の1970年、『事件劇画』誌で出木英紀のペンネームで劇画漫画家としてデビュー。1975年頃より主に「ヤングコミック」誌等で執筆する。自作『天使のはらわた』(1977年)が大ヒットし、1978年から日活ロマンポルノにてシリーズ映画化される。シリーズ第2作にて自ら脚本を手がけることとなり、脚本家としてもデビューする。その後も、数々の劇画原作・脚本を手がけ、1988年に『天使のはらわた 赤い眩暈』で監督としてもデビューする。監督する映画に同じ俳優が幾度も出演する傾向があり、著名な俳優としては竹中直人や椎名桔平、女優では大竹しのぶや余貴美子などが複数作品に出演している。
〇石井隆監督・脚本映画鑑賞一覧
・夢犯 (1985年)脚本
・死霊の罠 (1988年)脚本
★天使のはらわた 赤い眩暈 (1988年)
★月下の蘭 (1991年)
★死んでもいい (1992年)
★ヌードの夜 (1993年)
★夜がまた来る (1994年)
★天使のはらわた 赤い閃光 (1994年)
★GONIN (1995年)
★GONIN2 (1996年)
★黒の天使 Vol.1 (1998年)
★黒の天使 Vol.2 (1999年)
★ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う (2010年)
★フィギュアなあなた (2013年)
★GONIN サーガ (2015年)
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 村川透監督映画・テレビ鑑賞一覧 (2022/06/21)
- 石井隆監督映画鑑賞一覧 (2022/05/31)
- 工藤栄一監督映画鑑賞一覧 (2022/03/20)
コメント
コメントの投稿
トラックバック