fc2ブログ

工藤栄一監督映画鑑賞一覧

■工藤 栄一 (くどう えいいち、1929年7月17日 - 2000年9月23日)
日本の映画監督z。本名は同じ。北海道苫小牧市出身。1959年『富嶽秘帖』で監督に昇進。以後、時代劇黄金時代の東映で、数多くのチャンバラ活劇を手がけた。1960年代中期、チャンバラもののブームが過ぎた後は、集団抗争時代劇を手掛け、『十三人の刺客』(1963年)、『大殺陣』(1964年)を生み出す。特に『十三人の刺客』では、第11回京都市民映画祭で監督賞を受賞している。1960年代後半から東映の新たな主流路線となった任侠ものでも、『日本暗黒史・血の抗争』(1967年)、『日本暗黒史・情無用』(1968年)のやくざ映画を手がけた。この時期と前後して、1970年代には舞台をテレビ映画に移す。特に朝日放送制作の人気時代劇「必殺」シリーズでは、2作目の『必殺仕置人』から演出に参加。一時期を除き、60本以上を演出。劇場映画『必殺! III 裏か表か』でもメガホンを取る。また日本テレビ系の伝説的ドラマ『傷だらけの天使』でも最多の6本を手掛けた。1980年代から再び映画に復帰、『その後の仁義なき戦い』(1979年)、『影の軍団 服部半蔵』(1980年)、『ヨコハマBJブルース』(1981年)、『野獣刑事(デカ)』(1982年)、『リング・リング・リング/涙のチャンピオンベルト』(1993年)などを監督した。

〇工藤栄一監督映画鑑賞一覧
 ・十三人の刺客(1963)
 ・影の軍団 服部半蔵(1980)
 ・ヨコハマBJブルース(1981)
 ・野獣刑事(デカ)(1982)
 ・逃がれの街(1983)
 ・必殺! III 裏か表か(1986)
 ・ウォータームーン(1989)
 ・裏切りの明日(1990)オリジナルビデオ
 ・追いつめる(1992)オリジナルビデオ

〇工藤栄一監督テレビドラマ鑑賞一覧
 ・傷だらけの天使(1974)
 ・必殺仕置人 (1973)
 ・助け人走る (1974)
 ・暗闇仕留人 (1974)
 ・必殺必中仕事屋稼業 (1975)
 ・必殺仕業人 (1976)
 ・必殺からくり人 (1976)
 ・新必殺仕置人 (1977)
 ・新必殺からくり人 (1978)
 ・必殺商売人 (1978)
 ・必殺からくり人・富嶽百景殺し旅 (1978)
 ・翔べ! 必殺うらごろし (1979)
 ・必殺仕事人 (1980)
 ・必殺仕舞人 (1981)
 ・新必殺仕事人 (1982)
 ・必殺まっしぐら (1986)
 ・服部半蔵 影の軍団(1980)
 ・死の断崖(1981)テレビ映画
 ・名無しの探偵シリーズ(1988)テレビ映画

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク